【お気持ち】ソシャゲはキャラが死なないから緊張感ないって言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:13:16

    推しが死ぬの悲しいから死ななくていいと思う😢

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:14:29

    たまに死ぬソシャゲもあるんだよなぁ・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:16:25

    ハーヴィン期待の新キャラきたと思った騎空士の心がズタズタになったイベントだったことがあるんですよ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:18:58

    プレイアブル以外は割と死ぬしなんならプレイアブルも結構死ぬのあるよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:21:49

    メインストーリー内で爆散して死んだ主人公の親友貼る

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:23:16

    とあるソシャゲにフグ食ってガチ死亡したヒロインがいまして……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:24:01

    容量の都合で一部以降のマギレコできてないけど
    え、死んだの…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:25:44

    >>7

    去年ぐらいに……

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:27:23

    >>8

    ひえぇ、そうなのか…悲しいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:27:06

    タガタメなんか大体のプレイアブルが死人だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:28:40

    定期的にロマニロスを発症するFGOプレイヤーだっているぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:29:21

    >>5

    誤魔化しまくった書き方してんじゃねぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:29:29

    >>5

    メギドちょくちょく死ぬよね

    基本リジェネレイト前提とは言えリジェネカスピエルの「嘘だよな…もう十分驚いたから出てきてくれよ!」みたいなリアクションは辛かった

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:31:16

    そう考えるとfgoの英霊システムはソシャゲと相性良いんだなと

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:33:59

    >>10

    過去の英雄を召喚してるだけだから平和な死に方してても死人扱いなだけだろ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:36:31

    >>5

    初期配布キャラ死亡はともかく(それでも相当びっくりしたし悲しかったけど)

    ガチャキャラまでメインシナリオで死亡させるとは思わなかった

    リジェネで戻ってくるんだろうなという予想はできるとはいえ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:44:10

    >>7

    二部から、死に始めた

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:11:07

    アークナイツもかなり死ぬ
    プレイアブルはまだ死んでないけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:13:45

    メインキャラ8割くらい死んだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:16:41

    下手な殺し方すると当然不評を買うからリスクが高い
    でもどうせ死なないんだろ?ってなるのもアレだし…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:17:16

    ソシャゲと呼んでいいか微妙だが刀剣乱舞はキャラロストありだしな
    だいたいプレイヤーの不注意でロストするとはいえきっついぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:18:00

    >>19

    いいよね…死に顔のカード化

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:18:04

    >>19

    それそんな過酷なゲームだったの?!

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:23:29

    >>6

    でも最近はメインストーリーでも死ななくなってきたな

    敵はバンバン死んでいったが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:28:17

    緊張感がある方が名作ってわけでもあるまい

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:08:55

    >>23

    1周年記念ムービーでキャラの死亡理由一覧が流れたりするゲームです

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:11:14

    >>6

    社長じゃなくて?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:12:04

    >>3

    申し訳ないがアナザーでも実装の可能性が潰されたキャラの話はシライシスが悲しくなるのでNG

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:14:20

    >>18

    予備隊関連の未来で誰か死んだっぽいの楽しみ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:16:35

    プレイアブルだけど別の新キャラ(当初不評)のダシになって死ぬよ!お墓も建てられるよ!ってのもあるな

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:19:13

    サービス終了が死刑宣告や

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:19:54

    死んでもカードになれば実装出来るぞ(DCG脳)

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:30:24

    立ち絵が実装される奴と同じだから、こいつが仲間になるんか〜と思ってたら同じ外見のモブだった

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:32:42

    ちゅうてゲームで負けて大金はたいてガチャしたキャラロストしたら大炎上だろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:33:18

    最近はメギド然りFGO然りキャラがリソースとして制限されるから強キャラでもインフレが抑えられたりしていいんだ。
    それはそれとして幻影戦争で「呼び出すのはあくまで力だけです」を徹底しすぎて登場するまでもなく死ぬのがポコポコ出てたのは驚いたけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:20:48

    >>11

    fgoくんはNPCならどんなに魅力的なキャラでも殺していいって思ってるみたいだから…

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:24:57

    白猫で死んで別verが期待出来なくなった奴おったな…

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:33:43

    >>34

    ストーリー加入キャラだけど、その続編イベントでグラブルのロミオの首が飛んだ描写で終わったときは大炎上したな

    イベント終わった後に「事の顛末はガチャ加入ロミオSSRを仲間にしよう!」だったのも火に油だった

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:34:26

    >>36

    俺の心の傷を急に出さないでもらえますか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:48:59

    >>30

    あれ死んだ方もそうだけど、死ぬ原因になった方も可哀想なんだよね

    本来はかなり自己評価低くて自信ない性格なのを強気な発言して誤魔化してるキャラなのに、シナリオの出来が悪くてプレイヤーに伝わらなかった結果、調子乗った挙句に何もできない無能で他人を死なせたやつ扱いされてたので

    しかも周年ですよこのイベント

    流石に反省したのか次の周年の前章でしっかりした描写して、メインストーリーでもちゃんとした活躍貰えたけどさ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:49:33

    グラブルはNPCすぐ殺す。男キャラだとあんまりプレイアブルしてほしかった等の話題は長く語られない(画像は例外)が、女キャラはかなり長く復活を望む人が多い…印象

    俺はまだバルディールおじさんという性癖から逃れられていない者。鰹のスキンをヴェローナハートにしている者。暁の空編EDや天上征伐戦のギルベルトをみてちょっと泣いちゃう者

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:52:26

    真ん中の男、二人が付けてる耳飾りの元の持ち主なんだけど。もういないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:31:47

    ファイアーエムブレム ヒーローズ
    大抵のキャラは本編で死亡後にガチャに追加されるので新キャラは(仲間にしたいから)さっさと○ね!って言われる倫理観ゼロのゲームです

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:44:50

    ソシャゲじゃないが章ごとに主人公とヒロインが死ぬゲームがあったな
    死んだ奴は人形として死んだ後も働かせることはできるが

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:50:32

    リセマラする毎にメインヒロインが死ぬところを見る事になる東京ドールズサン

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:54:13

    白猫でプレイアブルになったキャラは死なないって風潮あったけどそれをぶち壊したやつ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:59:05

    ソシャゲ時空内は無事でも、本編時空に戻った瞬間に半数は戦死することを定期的に思い出させてくるやつ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:12:38

    神バハの騎士様は何回ぐらい死んだっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:22:15

    自分がやってるのはストーリー無いソシャゲだけど代わりにアニメ版で死んだキャラが何人かいるわ
    なんだかんだその後蘇ったのも多いけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:24:49

    >>48

    流石に主人公が死ぬ展開は蘇生もセットだからまぁ…同じサイゲのグラブルもOPで殺されてるし

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:55:31

    そういえばラスピリがガチャで排出されるキャラやネームドが結構な数死んだりしていましたね・・・

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:57:52

    轟沈システムくらいプレイヤーに非がある状況でしかロストしないとかならフレーバーとしてありだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:00:33

    生き死にもそうだけど、時間の流れがサザエさん時空な作品も多いからなんかモヤる。

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:22:56

    >>19

    グリモアとかいうサザエさん時空すらストーリー上の重要な要素として描ききった名作

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:07:51

    マギレコは二部からヤクザ組織の争いになったからな…(ガチヤクザの子のななかとその仲間達を見ながら)

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 12:22:39

    マギレコはそもそも時系列的に最初から死んでる子ガチャから出てくるゲームだし…
    なんで仲間になってるのか説明ないからマジでわからん…ってなるやつ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:20:46

    >>51

    ガチャで出た時には死んでたのもいるからセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:44:54

    >>53

    実際に歳を取るようにしてしまうとね…

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 14:50:11

    実際にHPが0になるとキャラクターロストするゲームもあるぞ、俺は不注意で2回やらかした
    168…三隈…ほんとすまない…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:04:02

    >>5

    Cネウス持ってたから、暗躍発覚から召喚出来ない追跡!してるときにマジで使用不可(メインクエだけ)になってたのガチャ産なのにー??って思ってた。使えたら使えたで違和感あるから良いけど…。

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:41:21

    グリムノーツで推しが死んだ俺が通る

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:45:28

    本当に死んだ上で魂が主人公のピンチに駆けつけたから復活も望めない人だって居るんですよ!!

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 21:45:49

    >>53

    グラブルはそういう時間的齟齬を、違和感が出ないように裏から調整してそうな上位存在(ギャル)の存在が最近ほのめかされた

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:19:12

    NPCで推しではなくても、普通に辛いんですけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています