- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:01:18
- 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:03:40
- 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:24:14
ここからマクロスとアクエリオンとワタルとグレンダイザーとシンカリオンとゼーガペインとコードギアスとガンダムseedの新作が待ってるってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:25:40
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:27:01
- 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:27:06
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:28:19
昭和世代不要ッ
ここからのスパ・ロボは真新しいリメイク・ブームに便乗すればいいっ
まあ作品が新しくてもベテランCVが荼毘に付すと使えなくなるキャラは普通におるから
安泰と言い切ることはできんのやけどなブヘヘヘヘヘ - 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:29:02
- 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:30:01
爆死したらすぐロボってジャンルがダメだから鳴かず飛ばずも仕方ない本当に仕方ないとか言わなきゃ何でもいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:30:16
- 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:30:32
…超竜王合体超人ですね(パンッ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:30:51
ふうん TOUGHカテにも出没するからトリプルということか
- 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:31:27
まあまあダイナゼノンはロボアニメだから気にしないで
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:31:59
すいません特撮作品でもあるんです
- 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:32:24
- 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:30
- 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:42
- 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:43
グリッドマンよりまだ多少譲歩しても水星の方がロボ界隈に貢献してると思った…それがボクです
- 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:34:31
メカスマの売上には確かに貢献してるっスね
- 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:35:46
メカスマの名前を出さないスレ主マネモブには失望したよ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:35:56
もうグリッドマンはロボ枠兼特撮枠なんだ悔しいだろうが取り合いなんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:36:09
- 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:37:07
- 24124/01/14(日) 13:37:30
- 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:38:15
- 26124/01/14(日) 13:39:33
- 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:40:25
- 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:40:52
メガトン級ムサシの評価がどうなったのか教えてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:41:11
異常スパロボ基準者は退場っ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:41:50
どっちみちロボ作品のダイナ・ゼノンもスレ画に合体してるんだから別にいいんじゃないんスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:42:11
しかし…勇者オマージュとかで明らかにロボ界隈もターゲットにしてるんです
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:42:56
- 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:42:59
ゲームの売り方は退場ッ!でアニメはそこそこ面白いですFAじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:43:40
定義なんてどうでもええやん!
問題はやね ロボっぽいカッコいいのが活躍して立体ものが売れるかってことやん - 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:44:42
グリッドマン…こんな感じのノリの良い新曲待ってるよ…
マッスル | Sunometal male song. Listen and make your own with Suno.app.suno.ai - 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:44:45
バディコンマジェプリクロアングランベルムアルドノアなど10年代をばうっと甦らせるのには好感が持てる
- 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:45:33
なあ春草 特撮ヲタがグリッドマンの事を教えてくれないって本当か
ああ ハイパーワールドがどんな世界かすら教えてくれないぜ - 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:45:34
- 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:45:45
クロムクロとか嬉しかったのん
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:46:15
- 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:46:33
なんじゃあこの曲は
- 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:46:58
- 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:48:04
- 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:48:31
- 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:49:07
(アカネ君のコメント)ハッキリ言ってあんなの唯のロボットじゃん…
- 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:49:26
- 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:49:46
- 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:49:49
- 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:49:57
最終回で雑にガンダムパロをやったせいで愚弄ばかりされるグランベルムに悲しき現在…
- 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:50:05
ぶっちゃけスパ・ロボでなくAC6の方が人気だからロボゲー好きはロボットを指揮するよりもロボットを操縦したいんじゃないッスかね?
- 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:50:06
- 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:50:31
もしかしてナウなガキッにバカウケのシンカリオンをまだ認められないタイプ?
- 53二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:51:11
しゃあけど今はガワリアル系のスーパー系ばっかやわ
- 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:51:29
- 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:51:39
- 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:51:54
- 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:52:15
- 58二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:52:16
- 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:52:35
- 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:53:08
ゲッター…スタッフ間で荒れてたらしいんスけど…いいんスか これ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:53:12
- 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:53:21
- 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:53:41
- 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:54:55
- 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:55:19
ウム…ネクスエッジスタイルがほぼワタル専用のブランドになったんだなァ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:55:52
ゾイドがロボだからそういうことやん
- 67二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:56:37
- 68二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:56:53
- 69二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:57:56
- 70二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:59:10
- 71二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:59:14
七魂の龍神丸の時とは違いTVアニメなんで恐らく予算が増えたと思われるが…
- 72二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:59:15
- 73二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:01:33
- 74二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:01:34
- 75二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:01:38
- 76二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:02:45
しかし監督本人がロボと認めているのです
- 77二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:03:45
- 78二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:05:33
- 79二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:05:46
- 80二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:06:26
アニメではないけど色々とクリアすればスパロボに出れそうな特空機・ナースデッセイ号・テラファイザー・アースガロンが今ウルトラマンを見る世代の子供たちのロボ魂を育成する…ある意味最強だ
- 81二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:06:47
まあ悲しまないで 結局のところロボは大道具ですから
- 82二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:07:09
喋らないロボより喋るキャラの方が話す分考察が広がるから仕方ない本当に仕方ない
- 83二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:07:15
- 84二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:07:27
- 85二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:07:46
- 86二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:09:38
あなたは“手こずっているようだな尻を貸そう”の人ですか?
- 87二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:10:45
- 88二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:11:20
- 89二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:12:01
- 90二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:12:25
- 91二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:13:27
- 92二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:14:59
- 93二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:15:20
不思議やな…無茶苦茶絶望的なのに無茶苦茶頼りになる後ろ姿なのはなんでや
- 94二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:15:29
- 95二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:16:06
エヴァは生体部品をつかっているロボだと思われるが…
- 96二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:16:25
- 97二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:16:26
- 98二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:17:10
- 99二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:22:38
- 100二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:31:35
1から10まで幻覚じゃねぇかよあーっ!?
- 101二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:33:20
- 102二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:35:31
- 103二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:40:43
そういやトランスフォーマーにもコアが変身ヒーローみたいなシリーズなかったっスか?
- 104二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:42:18
- 105二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:49:02
待てよ 股裂きしない代わりに高飛び込みの回転みたいな姿勢をする奴らもいるんだぜ
- 106二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:50:45
- 107二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:54:10
- 108二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:08:58
- 109二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:18:02
- 110二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:20:55
- 111二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:33:45
- 112二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:39:53
全ては水星とかACではなく特撮をゴリ押しできたあの男に沈んだこと
- 113二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:49:38
ワシは最近になってダイナミック・プロのスーパーロボットにハマったんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
はーっゲッターゲッターゲッターマジンガーマジンガーマジンガー
まあこの二シリーズしか目を通してないんやけどなブヘヘヘ
今度やるグレンダイザーとかいうのに兜甲児も出るみたいだから見たいけど面白いのか教えてくれよ
- 114二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:47:43
- 115二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:49:40
ここのロボ定義がどうたらこうたらの話を見ていると衰退した理由がわかりますね・・・ガチでね・・・
- 116二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:55:49
- 117二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:56:42
- 118二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:58:37
最近のロボ界隈には微妙な弱点がある
サイズが小さいのばっかなことや
うーっメガトン級・ムサシみたいなデカいロボットが暴れるロボットアニメが欲しいぞアニキ - 119二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:26:14
- 120二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:43:42
- 121二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:48:09
- 122二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:51:40
これのプラモずっと出てるけど売れてるんスか?
- 123二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:09:03
- 124二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:20:50
まあちょいと見てみたいくらいだったらvitaでpsp版1and2セットが2000円で売ってるからそこから始めてみればいいんじゃないスか?
- 125二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:27:17
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:35:24
- 127二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:30:42
- 128二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:24:10
- 129二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:29:50
ウム…
- 130二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:33:53
それはリューナイトのことを
- 131二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:00:57
- 132二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:09:18
誰も○○○○のことを話題に出さないあたりに悲哀を感じますね
始まる前はリアルロボっぽい感じで期待していたのになぁ - 133二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:42:16