- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:01:51
- 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:03:39
もちろんめちゃくちゃ海外受け狙い…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:04:26
リボーンとかこち亀とか出して欲しかったのが俺なんだよね
まっ承太郎DIOジョルノ操作できるのは嬉しいんだけどなブヘヘヘ - 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:05:27
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:06:31
ジャンプスーパースターズ或いはアルティメットスターズ路線で良かったのになあ…
待てよ
アレは下画面があるこそ出来た系統なんだぜ - 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:07:25
あ、あの作品の参戦キャラ偏るまくってるのいいんスかこれ…
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:07:56
人気作に参戦枠を偏らせマイナー作品退場ッして発売したすぐ後に当時マイナーだった鬼滅が大ヒットしたのは悲哀を感じますね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:08:00
何故北斗枠からラオウを抜いたッ
シオンは聖なる読者となるッ - 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:08:00
ドラゴンボール多過ぎるーよ
悟空だけで出てればいーよ - 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:08:19
- 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:08:21
ドラゴボとかナルトとか自前のゲームあるやつが登場しすぎなんだよね
もうちょい広くしてほしかったんだ - 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:10:58
正直50周年なんだしシリアス縛りじゃなくこち亀は出して欲しかったのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:11:02
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:11:55
バトル・マンガでもトリコやリボーン等のそこそこヒットした作品がハブられてるんだ
哀しみが深まるんだ - 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:11:57
ウム…おおよそこんなもんやろって感じでちょうどバランスは取れてたんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:13:19
>>13 ウム 編集長のワガママで1枠もぎ取った山田太郎以外は納得できるメンツなんだなぁ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:13:48
- 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:14:29
- 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:15:30
- 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:15:38
- 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:15:47
ボケーッ相手の大きさごとに組み技のポーズ調整しないといけないやつを出せるわけないやろうがあっ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:16:10
ボーボボとDIOの絡みが見たかったんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:17:02
不思議やな…毎回ナミじゃなくてハンコックが出てくる…
決してナミが技不足というわけでもないのになんでや - 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:17:24
待てよ、遊戯も出演できてるのはすごいんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:18:19
- 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:19:47
嫌いじゃないし好きだけど正直ジャンプのオールスターゲーならトランクスやサボや恋次はいらないと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:21:05
- 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:21:12
- 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:22:25
- 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:22:55
嘘か真か知らないが拘束系の技を出すために追加してるとする科学者もいる
TOUGH 龍を継ぐ男 | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jpTOUGH―タフ― | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp高校鉄拳伝タフ | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp - 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:23:29
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:23:53
なにっ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:25:37
- 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:27:30
- 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:28:27
この分だとスパキンZEROにも期待出来なさそうで悲哀を感じますね
- 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:29:07
- 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:29:24
- 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:29:49
Jスターズならアニメ化前の斉木楠雄や暗殺が出れていたから呪術や鬼滅もワンチャン出れてそうなんだよね
凄くない?
まっ 斉木や暗殺もめちゃくちゃ人気あったから出れたとこあるんだけどね - 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:31:30
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:00
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:08
jスターズの参戦作品の布陣はまぁ正直理解はできるよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:33
スレ画は絵面からして洋ゲーとかでよくみたリアルな質感のまま漫画キャラの3Dモデルつくりましたなんだ
MANGAらしさがないのが微妙っスね - 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:33
えっ 遊戯王出てるんスかこれ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:34:46
- 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:35:34
ボーボボがいないのがほんに惜しまれるのん……
- 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:35:59
- 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:36:29
- 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:37:51
- 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:39:32
>>48 映画やゲーム化とかまだだったから仕方ない本当に仕方ない
- 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:41:44
- 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:43:24
偏りすぎを超えた偏りすぎ
異常ブリーチ愛者が混じってたのか
夜一とかグリムジョーとかオールスターに入っていいメンツじゃねえだろボケーッ - 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:46:04
- 53二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:13:51
参戦枠は主人公、師匠かヒロイン、ボス
て感じにして欲しいよねパパ - 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:19:24
待てよキルアやゼブラ(トリコ)みたいな相棒・ライバルポジがいてもいいと思うんだぜ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:24:33
- 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:26:16
せめて一作品3体くらいの上限を設けてほしいよねパパ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:59:21
怒らないでくださいね?
何が嫌いかじゃなく何が好きかで自分を語ればいいじゃないですか(ルフィ書き文字) - 58二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:01:21
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:04:37
- 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:05:30
いいや人気作品は500億体は参戦させることになっている
- 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:12:43
50周年ってキリの良い記念作品なのに日和って海外受け狙うのがよく分からないのが俺なんだよね
過去作を見てみぃ めっちゃはっちゃけとるで - 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:14:27
ターちゃんとルフィの師弟作品の絡みが見たかった
それが僕です - 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:17:26
>>26 もうここら辺出すなら遊戯王からラスボスでバクラとか出て欲しいと思ったね
- 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:26:05
オールスターゲーみたいなもん他作品キャラ同士の掛け合いを楽しむだけの道具やんけ
なに参戦枠偏らせとんねん - 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:29:09
作品が偏るとその作品同士のキャラとの掛け合いが多くてオールスターゲーじゃなくてもよくないっスかこれ…ってなりがちなんだよね 凄くない?
しかも多作品との掛け合いも原作の台詞の使い回しだったりする…! - 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:32:05
ほいだらワンピからのキャラルフィ以外誰が良いのか教えてもらおうかあーん?
- 67二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:35:33
>>66 黒ひげ…ゾロ…
後はナミかハンコック…
- 68二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:36:11
- 69二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:39:14
悟空「承太郎 オメェにオラを倒せねぇ」
あ、あのオールスターゲーだしもうちょい他に何か台詞あると思うんスけどいいんスかこれ… - 70二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:42:47
呪術も鬼滅も参戦できないタイミングの悪さも持ってないんだよね
- 71二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:43:00
お祭りゲーだしこれくらいやっても良いと思ってんだ
【銀魂 坂田銀時 掛け合い】赤犬 スケット団 神楽&定春 ララ 悟空 ゼブラ 剣心 黒子テツヤ ジョセフ・ジョースター ジャガージュン市 男鹿辰巳&ベル坊〖Jスターズ ビクトリーバーサス〗
- 72二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:47:23
気でスタンドを察知する悟空vsスタープラチナ並のパワーを生身で出す悟空に驚く承太郎とかでいいんじゃねえかと思ってんだ
- 73二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:19:24
キャラの水増しするなら別の作品持ってこいよバカヤロー
既に出てる作品の知名度や人気がそこまで高くないキャラ持ってくるんじゃねーよバカヤロー - 74二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:53
アクションもところどころ不自然に感じるのは俺なんだよね
なんか…カクカクしてない? - 75二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:22:26
持ち上げられてるアルティメットスターズも作品格差はあったしある程度はしょうがねぇと思ってんだ
もちろん限度はあるけどねっ!(グビッグビッ) - 76二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:22:28
見てみいペガサス流星拳を
拳から光弾を連発してるようにしか見えないわっ - 77二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:23:27
各作品500億体出せ…鬼龍のように
- 78二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:25:26
コラボゲーにはねーっ何なのこの作品 ってなる作品があってこそ味があると思うんだよね
それをきっかけに隠れた名作に会えることもあるのはいいことでしょう - 79二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:27:50
バトル要素の無い作品でもサポートとしてたくさんのキャラを出してたDSの2作 あなたは神だ
- 80二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:30:31
漫画雑誌少年ジャンプのコラボゲーじゃなくて
ジャンプ原作アニメのコラボゲーと化してる悲しき今…
アニメ化してなかったら出る可能性さえないんや - 81二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:42:25
声が設定されてないキャラもでやすいSFC以前ぐらいの環境とか携帯ゲーム環境って
キャラの選出って意味じゃ悪くなかったのかもしれないね - 82二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:50:04
もしかしてポケモンみたいに開き直って人間には声つけない路線で行っても文句出ないんじゃないスか
待てよバトルをするのに声がないのは物足りないんだぜ
待てよジョジョみたいに勝手にキャスティングするんだぜ - 83二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:53:55
ちなみに10年前のJスターズでは未アニメ化の斉木・暗殺のcvを決めてプレイアブルにしたらしいよ
- 84二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:07:56
ストーリーが意味不明を超えた意味不明なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:28:30