プレデター…聞いた事があります

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:13:48

    野蛮人を超えた野蛮人だが高度な科学技術に加えてコンプライアンス精神、加えて強者は種族関係なく認める誇り高さもあると…
    狩りにはかなりのルールがあるって初めて知ったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:15:59

    ヤクザぁ
    ヤクザがいるぅ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:16:03

    狩らせろ
    はやく狩らせろ
    うーっ、エルダーおかしくなりそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:16:14

    へっ、なにが誇り高さや
    自己満ルールを獲物に押し付けてくる頭のおかしな狩猟民族のくせに

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:18:18

    初っ端から透明化して死角からプラズマ砲ぶっ放してくる連中に名誉もクソもねーよ

    トロフィーハンティングを楽しんでる悪辣な戦闘狂くらいの描き方が好きなのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:18:22

    >>4

    うむ…掘り下げたらおしまいなんだなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:18:25

    >>4

    ちなみにプレデターは惑星を粉砕できる科学力があるから映画の装備は滅茶苦茶頑張って手加減してると考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:18:51

    >>5

    別の氏族のせいにするのはやめろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:19:12

    一作目の不気味な雰囲気が好きだったのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:19:56

    >>4

    >>5

    やっぱり映画AVP以降とプレデター12とは明確に別設定と考えないといけないよねパパ

    ついでにゲームAVPのほうも12と比べて3の毛色がだいぶ違うんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:20:41

    >>9

    まずシュワちゃん率いる部隊の強さを見せつけたあとで一体のプレデターによって一人を残して壊滅ってのが良いよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:24:30

    >>10

    alienと同じパターンだからね

    2のスタッフ「な…なんやこのクイーンを動かす技術は…」

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:25:22

    重装備で獲物を狩る奴は醜い!
    弱き者を狩る奴は醜い!
    素手の相手に槍を持ち出す奴は醜い!
    手柄を横取りする奴は醜い!
    自決せず戻ってきた奴は醜い!

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:25:29

    >>2

    名シーンを超えた名シーン

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:27:32

    >>13

    って事は鬼龍は狩の対象にはならないって事やん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:28:41

    ハリウッドさん
    ワシは人間相手にマタギやってるプレデターが好きなんです。名誉や武士道だと祭り上げるのではなく、獲物への敬意も狩りの信仰も人間サイドの理解が及ばないプレデターの異質な文化の一端であってほしいのです。ワシの気持ちわかってください

    ザ・プレイ… 見事やな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:30:02

    >>16

    有無…プレイのプレデターは戦う際の動きも無駄が無くてカッコイイんだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:30:54

    >>4

    それはキツネ狩りを競技化した人間のことを言っとんのかい

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:31:53

    色んな惑星の生物の優秀な遺伝子を回収してるってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:17
  • 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 13:33:26

    硬い肉の蛇を狩猟したんだァ
    約束通り血塗られた者と認めてもらおうかァ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:57:34

    昔はエイリアンVSプレデター2のクリーナーを「弱っよえーよ」なんて思ってたのになぁ

    お前は映画を見返さないのか マスクが視覚的に対応してないイレギュラー個体のプレデリアン以外ほぼ一方的に完封してるんだ


    下水道での自身を囮に袋小路に追い詰めて多勢に無勢だいっけぇ!されても普通に捌き切ってるの強すぎなんだよね見事やな…

    【映画】Aliens vs. Predator Requiem / First Fight : エイリアンズ vs. プレデター レクイエム


  • 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:17:00

    >>22

    ふんっ何が完封だ

    お前は不意打ちに対応できずプラズマ・キャスターを破壊されまた不意打ちに対応できずハンド・プラズマキャノンを紛失するアホだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:20:18

    嘘か真か一作目は成人の儀式前のガキッがちょっと腕試しに来ていて現地人に返り討ちにあっただけの映画という学者もいる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:23:42

    プレデター2…良作だと聞いてます
    1と舞台をガラッと変えたけどワクワク感もあり対モンスターアクション映画として綺麗にまとまってて見やすいと
    闘争を好むプレ野郎が来ちゃうくらいロスが猿治安はどうなんだよえーっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:27:31

    ナイフでプレデターとタイイチで互角に渡り合った強きものとして、少佐にお墨付きを頂いている

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:31:19

    >>23

    しかし

    プレデリアンは厄介なのです

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:36:10

    グロンギみたいなもんっスよね彼らなりの文化やルールがあるってだけで人類からしたら迷惑を超えた迷惑なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:38:34

    しかし…アサシンプレデターの一派とかいう小端SFの悪役みたいな派閥もいるのです

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:39:06

    >>22

    クリーナー、聞いたことがあります

    冷酷な歴戦のプロのわりに増え過ぎを超えた増え過ぎのエイリアンにイライラしたり、亡くなった同胞を弔ったりとやたら人間臭い部分が多いAVP界のリヴァイだと

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:42:15

    ムフフフ、プレデターが強者を讃える高潔な狩人なのはAVP1作目まで。そこから先はメンタルモヒカンの蛮族も出現するの

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:43:02

    後続も色々とあるけど第1作のシュワ映画史上最強の敵としてのプレデターが一番好き それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:47:26

    アメコミだかで同じ試験を受けていたプレデターの獲物を横取りして合格だあっ!しようとしたプレデターもいるんだよね
    まあ監視してた試験官にモロバレしててエイリアンがめちゃくちゃいる惑星に裸で残されたんだけどなブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:51:11

    身体能力がほぼ同じなら知能が無いエイリアンが不利過ぎると思うのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:58:22

    >>34

    いいやエイリアンは硬っ硬ーよ

    しかも返り血が強酸…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:05:03

    >>34

    いいや ゼノモーフ(エイリアン)は隠し顎と爪と強酸性の血液と刃物状の尻尾と静音性と壁面移動能力を持っているので装備無しではプレイヤーの方がキツイということになっている

    しかも意外とかなり賢い…!

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:14:48

    あのシュワちゃんがステゴロで勝てなかった相手なんやで、もうちっとリスペクトしてくれや


    傷を治すシーンや、相手の言葉を獲物と対峙した時とか仕留めた時の台詞と解釈して真似するところに高い知性を感じて逆に恐怖しちゃったのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 16:23:31

    >>25

    お前、90年代のロサンゼルスをなんだと思っとるんや

    急速な経済成長に伴う貧富格差の拡大、ギャング抗争、人種差別、暴動、地震のオンパレードやぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:52:31

    結構人間臭い個体も多いからやり取りを妄想してほっこりしているのが俺なんだよね

    「むふっ高かったけど明日の成人式用に奮発してネット・ランチャー買っちゃったのん」
    「俺なんて特注のリストブレイドを開封する芸を見せてやるよ。耐酸加工もバッチリな新品なのん」
    「確かにネット・ランチャーは激強だし新品もいいかもしれんが…蠍相手に使い慣れて無い武装で大丈夫か…?まぁショルダープラズマキャノン支給されるみたいだしええやろ」

    ショルダープラズマキャノン
    「持って行かれる」
    「「「えっ」」」
    成人式
    「ゴングを鳴らせっ ゼノモーフ解放だっ」

    とある成人式での微笑ましいトラブルの1幕である

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:59:06

    >>28

    すみません

    欺瞞に満ちている人間社会よりプレデターの価値観に共感する人間たちもいるんです

    彼らの気持ちわかってください

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:05:32

    身動きが取れないプレデターに卵が産み付けられる姿は尊厳破壊モノとしてめちゃめちゃ興奮するよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 18:09:51

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:13:28

    >>41

    ウム…小説版AVPでエイリアンに多勢に無勢だいけぇされて身動き取れなくなった後、下腹部からフェイスハガーがゆっくり這い寄って来る恐怖に絶叫するプレデターは尊いんだなァ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:26:14

    地球人を守る為に母星の武器を密輸したのは…俺なんだ!

    あっ、地球人に姿見られたマジ狩るゴッゴッゴッ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:25:26

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:40:49

    >>39

    網に酸対策ないとか安物つかまされたと思われるが…


    成人式に安物つかまされるとかわらえねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:46:53

    人間=強化ツール
    別に獲物としての価値はない 家畜なんや

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:11:04

    >>46

    その点スカーの持ってた武器は全部酸対策できてたよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:21:22

    >>48

    単騎で挑んできたすごい数のエイリアンをほぼ洩らさずぶち殺せてるのは流石歴戦なだけのことはありますね


    もしかしなくてもあいつを喪ったのはプレにとってはめちゃくちゃデカい損失なんじゃないっスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:18:16

    仮にクイーンを倒して生還出来ても、フェイスハガーに卵産み付けられてるからいずれプレデタリアンを産むことになるスカーの悲しい未来…

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:40:10

    でもね俺プレデリアンって嫌いなんだよね 8割くらいエイリアンでプレの要素がほぼないでしょう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:40:44

    >>50

    げきえろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:43:04

    >>51

    基本はエイリアンなんだからしょうがないやろうがあーっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:53:14

    くっさぁ〜頼むから風呂くらいは入ってくれって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:05:12

    >>54

    ほぼこれなんだよね 凄くない?

    まぁ流石に水浴び位はしてると思いたいッスね···

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:16:21

    >>42

    いるゥ、いるゥぞおおおおおおおおおおおおおおお

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:34:33

    >>56

    m60発射ビバババ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:35:07

    正直AVPはグリッドエイリアンが強すぎたと思う それがボクです
    あいつクイーンとかニューボーン、プレデリアン以外じゃあ歴代最強じゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:36:18

    はーなんか負けそうだなあ
    よしそれじゃ企画変更して巻き込んで自爆しよう

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:01:59

    狩りや任務に失敗したという事は潔く自決せねばならないという事 何故お前はノコノコ帰ってきたのだ?
    バッドブラッドとして追放決定ェ

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:06:34

    >>58

    初代エイリアンみたいにクイーンがいない状況だったり個体数が全然いない状況で生まれたエイリアンは滅茶苦茶高性能なのん


    種の存亡がかかってるから完全生物といえる性能なんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:08:15

    >>58

    小説だと最初に生まれた個体だからリーダー格で体格もデカい設定があるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています