ついにキャラクターのパチモンまで……

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:20:37

    方向性固まったな

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:22:38

    2 浪 の モ イ キ ー

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:25:12

    モイキーとダラケンの服ペアルックで草

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:28:55

    こいつら馬鹿っぽいけど東大生なんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:29:56

    なにこれ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:31:00

    マガジンで東大の時代を創るって
    ラブひな枠にでもなるの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:31:20

    >>5

    犯人達の事件簿の作者の新作や

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:32:53

    原作よりも説得力がある

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:33:15

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:33:34

    >>7

    公認じゃなく容認なのか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:34:03

    >>8

    正論過ぎて何も言えねえ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:37:32

    本家見たことないけどこっちは見てる

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:39:16

    >>8

    そりゃそうだわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:45:32

    >>8

    公式の方がツッコミ所があるってどうよ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:46:40

    モイキーってあれじゃん
    キモいからつけられるイジメネームじゃん……

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 15:52:35

    >>8

    真面目で良い奴だ……

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:01:06

    天使のツッコミがキレキレで好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:50:00

    >>8

    シンプルに立派だ...

    日本の未来を作ってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 01:14:29

    割と話に謎とか出てきて笑う

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:03:09

    状況は想像できんけど絶対ここパロディするのだけはわかる

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:06:34

    >>1

    よく見たら東大の建物のタトゥー入ってて草

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:08:21

    チェック柄+真っ黒ジャケットのオタク的ファッションで笑う

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:08:40

    >>20

    絶対に勉強しない奴いる?

    みたいな方向性になる


    政府コラボみたいになるな……

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:10:37

    公認じゃなくて容認なのがいい味出してる

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:12:06

    >>23

    二次会行かないやついるか?とかでもやれるな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:12:25

    >>22

    同じ学ランなのに黒が好きなガリ勉オタクっぽく見えるの凄くない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:14:17

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:15:26

    >>27

    そら同じ作者だからな……



    でも上手いことやってると思うというか、また魂すり減らして同じようなの描けるのが才能あるというか……

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:18:06

    >>28

    多分この作者 原作リスペクトしながら面白おかしく弄り倒す天才なんだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:19:14

    暗に原作に喧嘩売ってない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:20:02

    >>30

    たけみっちは語呂いいだろ!!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:20:30

    >>30

    タケミッチは言いやすいけどそれをパロったミチタッケは言いづらい

    実際に声に出してみよう!

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:20:54

    (いうほど東大生にガリ勉いない気がするが…そこツッコむのも野暮だし黙っとこ)

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:21:49
  • 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:21:54

    >>33

    ガリ勉だから留年してんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:23:49

    絵柄似せるのめっちゃ上手くて感動してる(そのうえ面白い)
    モイキーとダラケンは笑うわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:25:24

    >>29

    つまり金田一で才能を輝かせることが出来たわけか


    ……やっぱこの作者と金田一の遭遇って運命なのでは?

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:26:38

    こっちなら政府コラボも何も言われなかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:27:39

    >>38

    つまり、同時にコラボしていれば良かった説

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:29:09

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:31:16

    >>30

    >>8の画像が暗に原作のこのシーンはオカシイって認めてるようなもんだし

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:40:05

    わざわざサクラ使って解説させてちゃんとお礼言ってお金渡したの笑った

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:40:30

    >>8

    比較

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:41:31

    >>43

    やはりコピーの天才……

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:45:35

    >>20

    五教科七科目なんて…

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:46:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:47:27

    面白いうえに絵のエミュがくっそ上手い

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:48:21

    マイキーの目だと格好よさげになるので
    モンキーの死んだ目の方がいいかも

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:52:41

    >>4

    テレビに出てる東大生って変な人多いし…

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 10:59:28

    >>4

    比較2

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:03:45

    >>50

    眼鏡似合うなマイキー

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:06:46

    原作ありきってのは重々承知してるけどスピンオフの方が面白そう

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:07:37

    こう、絶妙にダサくしてるのに原型がしっかり残ってるの凄いな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:07:46

    >>51

    カッコいいよね。なんというかガチな不良っぽい顔じゃないんだよな。インテリヤンキー寄りっていうか

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:08:18

    >>53

    あ、服です。ファッションです

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 11:09:23

    この場合メビウスは難関大学目指してないパーちんの親友と彼女を拉致って無理矢理勉強させてパーちんの親友の目の前でパーちんの親友の彼女に元素表丸暗記させるって事!?

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 15:09:16

    ミチタッケ気に入った理由が好きな女の為にサークルに入ろうとするやつはそうは居ないって言う謎理由で笑う

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:35:54

    まさか犯人たちの事件簿でのこいつがこの作品への伏線だったとは……

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:59:52

    >>8

    なんでこんなにド正論が面白いんだ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:04:09

    >>59

    原作って前フリがあるからさ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:26:57

    仮に東リベがカテゴリー別になった場合、これは東京リベのカテゴリーに入れて良いのだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています