つよっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:22:52

    よわっつよっよわっよわっ
    相手が舐めた選出してラスターパージの50%引けてる時だけつえーよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:31:21

    CSメガネにラスターパージ、りゅうせいぐん、クイタン、トリックしかいないからめちゃくちゃめちゃくちゃ対処しやすいポケモンとしてお墨付きを与えている

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:34:41

    少しずつ既存組の順位が上がって解禁組は順位落としてきてるんだよね
    これからが勝負ですねガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:37:59

    テラスもほぼはがねで完全に型が統一されてしまっているんだ
    何かしら開拓しないと上がり目はないと思った方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:39:10

    もう眼鏡かけて流星群ぶっ放してるだけで強い時代は終わったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:40:31

    ワシは炎テラバ使ってるんスけどよく考えたら打ちたい相手サーフGOーっかハッサムぐらいしかいなかったっスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:40:59

    りゅうせいぐん→おきみやげはもう通用しないのん…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:44:45

    えっ おディンディンみせて今そこまで落ちてるんスか
    ランクマ登頂中は体感ポリ2よりパーティーにいること多かったのになぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:49:58

    >>8

    地面枠は選択肢多いからね 採用枠の食い合いが激しいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:50:40

    >>3

    えっアシレーヌってそんなに強いんですか?

    って思ってもう一回見直したら上位ポケにほぼ有利取れるんスね

    昔はZわざぶっぱだけだと思ってたのになぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:50:53

    悔しいが...これが最新作と過去作の力の差だ...

    なんというか今作インフレの仕方が凄いよねパパ
    剣盾の禁伝抜きでは20位以内に新ポケは6体位なのに今作は11体も居るんだよね、怖くない?
    スパイクチャレンジでも7体だったんだぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:52:59

    ミナモとライコはやっぱりダブル向けなんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:53:35

    >>3

    この上がってるブリジュラスは…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:55:06

    最近はSに振るより逆に耐久調整した方が扱いやすいんだよね ふうん論理の王の異名は伊達ではないと言うことか

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:55:22

    >>3

    なんか…準伝多くない?

    今までのシリーズもこんなもんだったかよく覚えてないのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:57:04

    >>3

    えっ、ガオガエンってダブルでメチャクチャ強いイメージだったけどシングルでもそんな強いんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:57:22

    >>10

    アシレ…聞いたことがあります

    水フェアリーの範囲が普通に強くてどっちの特性もサイコ・ノイズが厄介と

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 14:59:48

    >>16

    ククク…ガエンは叩き、捨て台詞(蜻蛉)、威嚇を持ちサーフゴーやカミや炎ポンやラティハッサムや(一応)パオジアンに有利な完全ポケモンだァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:01:01

    >>18

    しかも鬼火で機能停止も狙える…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:01:17

    >>16

    はたき落とすを貰えたのが効いているのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:02:58

    >>17

    もしかしてサイコノイズってオボンもケアできるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:06:42

    >>21

    ハイ!そうですよ(ニコニコ

    あっ 今悪タイプならサイコノイズ無効化出来るって思ったでしょ

    潤いボイスで水タイプになったサイコノイズ発射(ビバババ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:06:50

    >>21

    道具で回復しなくなるどころか回復の効果が含まれる全ての技や特性ごと無効化される不治なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:10:36

    ブリジュラスも高過ぎる気がするのは俺なんだよね
    ヌメルゴンと同じくらいだと思われるが…と思ったけどヌメルゴンも出た当初はこんくらいだったのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:11:36

    >>22

    >>23

    なにっ

    じゃあさいせいりょく持ちとかの回復手段を持ってる受ポケを荼毘にふせるんスね

    テラスで火力を上げて負荷をかけても良いしアシレーヌってやつは結構強化されてるんだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:13:53

    >>25

    再生力は手持ちに戻ってからだから無理だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:14:12

    >>25

    さいせいりょくは一旦手持ちに戻ってリセットされるんで使えるっス

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:14:32

    えっサイコノイズってさいせいりょくも防げるんスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:14:52

    >>28

    無理です

    再生力は悪魔ですから

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:16:12

    ポイヒ持ちにサイコノイズ打ち込んだらそのまま毒々のダメージ入るんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:16:14

    あうっ
    一回引っ込むと解除されるのかあっ
    ランクマ復帰する前に知れて良かったですね…ガチでね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:17:20

    まあ再生力の回復タイミングを考えるとありえない勘違いではないスね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:18:36

    >>30

    確か回復出来ないだけでどくどく分を食らうとかは無いっスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:20:06

    回復量を強制的に0にする効果ってだけで、特性を消す技とかじゃ無いからポイヒに使っても毒のダメージ追加で与えれるとかは無いのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:22:30

    ドレインパンチがサイコノイズされると不発になるなんてあたしは聞いてないよ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:24:05

    >>35

    えっ回復できないんじゃなくて攻撃すら不可なんスか

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:24:51

    >>36

    回復0にするだけじゃなくて回復効果のある技の使用不可って追加効果もあるのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:25:25

    >>36

    ああ 回復量が0になるだけじゃなくて回復要素のある技全般の使用が封じられるカーニバルだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:26:59

    ふうん
    かいふくふうじが付いた特殊技ということか
    あくまでバトルに出た状態でのみ効果が適用されるってことであってるんスかね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:27:32

    サイコノイズの細かい効果や仕様はここが分かりやすいのん

    yakkun.com
  • 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:33:45

    ラティオスの話題がサイコノイズにすり替わってるじゃねーかよ えーーーっ
    って思ったけどラティオスもサイコノイズ覚えるんスね
    ただラスターパージで良さそうなんだ くやしか

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 15:45:23

    とにかくラティオスは火力でごり押しが出来なくなった立場が危険なポケモンなんだ
    Sもかつてないレベルでインフレしてる時代だから全然速くない部類だしな!

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:28:26

    >>42

    ハバカミパオジアンに上から殴られる上にサーフゴーにも弱いなんてそんなんアリ?自分がパルデアにいるという自覚が足りとらんとちゃう?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:46:26

    >>42

    まあ追加効果次第ででゴリ押せるからバランスは取れてるんだけどね

    あと多少ラティより早いやつが増えても遅いやつも増えてんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:48:40

    >>37

    つよっつえーよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 17:51:19

    >>44

    すみません、そもそも耐久やS以前にドラゴンとエスパーの一貫性がヤバいんです

    一回読み負けるだけでゲームエンドまであるんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています