- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:43:55
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:46:01
モンスターは倒すと魔石が取れる
魔石もってる生き物は人間を襲うように本能に刻み込まれる、みたいな
なんか人類に対して敵対的になる危険な存在であるという明確な設定ありにするかな - 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 16:59:13
魔法が使える存在とか魔力を糧に生きてる存在とかをモンスターってことにしてる
人間と亜人種の区別とかも似たような感じ - 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:03:59
敢えてモンスターとして分けるなら、独自の言語体系を確立してるとか?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:04:31
ハンターハンターだと人語を解する者を魔獣と呼んでたな
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:05:48
危険な生物、要するに猛獣=モンスター
- 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:44:03
動植物がいて人間がいて王がいる世界と魔物がいて魔人がいて魔王がいる世界に別れてる
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:49:14
シンプルに現実にいない動物はモンスター、いるのはそのままにしてる
- 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:15:08
普通の動植物が生きられない魔境みたいなところがあってそこに生息する生物がモンスターとか
- 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:16:57
ダンジョンとかの魔力の濃い場所に生息して体内に魔力を溜め込んでいる生き物は魔物
魔力の薄い場所に生息して体内に魔力を溜め込んでいない生き物は動物 - 11122/01/13(木) 00:27:15
ザッと見た感じだと「魔力を持ってる」「生息地が違う」「種としての危険度が高い」あたりが多いかな
教えてくれてありがとうございます - 12二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:44:49
正直モンスターと獣が共存してる世界の小説読むと「これ生態系的に獣生きてられなくない……?」ってなるんで詰める時は生態系まで考えて作ってみてくれ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:46:47
ダンジョンの中にのみ生息してるとかかな
あとは長く生きた動物が魔獣になるとか