- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:05:56
- 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:07:13
マクロス世界の技術力凄そうなイメージだけどターンエー相手だとなあ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:07:53
映画はあり?
- 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:08:00
ガンダムは裾野広げるとSDみたいな概念存在まで絡むぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:08:17
- 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:08:36
冥王星まで行って帰ってこられたり惑星半分吹っ飛ばせる技術持ってるマクロスの勝ち
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:09:15
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:10:38
マクロスは一機一機の平均的な技術力は高そうだな
ガンダムは一部規格外なやつと圧倒的物量がある - 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:11:08
全体的な性能だと外宇宙行って異星人技術持ったマクロス勢が有利だけどメタ性能とも言えるターンエーとよくわからん存在になったエルスがどうなるか…
バサラが出るともう勝負どころではない - 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:11:16
- 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:11:29
マクロスって防御面はどうなん?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:11:36
エルスは歌で対抗できないと話にならないけど歌ありだとそもそも戦いが発生しなくなる
- 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:12:00
- 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:12:05
SDガンダム上位勢含めないとガンダム側無理ゲーじゃない?
逆にSD上位勢アリにするとマクロス側はプロトデビルン以外話にならない - 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:13:10
SDとか全盛期∀とかでも持ってこない限りは基本的にはマクロス組の方が桁外れに上
そもそもワープとか普通に出来る世界観だし - 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:13:13
- 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:13:21
時間遡行とか世界移動の概念があるSDガンダムフォースはあり?
れっきとしたテレビアニメシリーズだぞ - 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:15:37
ガンダムって無制限に入れると神話生物のSD連中が出てきて強さ議論は崩壊するんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:15:51
- 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:16:30
ゼントラーディの基幹艦隊と分岐艦隊で1キロ軽く超える戦艦数十万隻で構成されてるのに勝てるのか?
スピカ事件で銀河中の統合軍全戦力とすべての反応兵器使ってぎりぎり勝てたレベルだぞ - 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:16:41
プロトカルチャーも時間遡行や事象や物理法則の改変できるしありでしょ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:17:36
- 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:18:10
- 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:18:16
- 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:19:40
太陽系内での活動が精々のガンダムじゃマクロスには勝てんよ
Iフィールドがオカルトに見えても時空間制御技術には勝てん - 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:19:51
スレッタならバジュラの群れくらい一人で殲滅できるよ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:20:11
- 28二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:20:18
ビルドファイターズトライにSDの神様がお邪魔してるからテレビシリーズ縛りでも出せるぞ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:20:48
ターンエーで人間組は抑えられたとしても、バジュラで詰むのか
- 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:21:03
ガンダムは太陽系から出ないしマクロスじゃね
- 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:21:08
基本的に地球圏で人類同士が小競り合いしてるだけのガンダムでは銀河レベルで大移民してるマクロスには根幹技術からして勝てないし、オカルトに関してもマクロスにおける歌という物自体が半ばオカルトと化しているのでNTには鬼門になりそうなんだよな
- 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:23:27
それでスペリオルドラゴンへの対抗手段はあるの?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:23:28
- 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:23:59
デビルガンダムがいるぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:25:11
ゼントラーディ艦隊だけで五分あれば地球くらい死の星にできるし最新の映画でマクロスキャノンもフルチャージで撃てば地球クラスの星を殺せるからな
- 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:25:15
デビルガンダムは生体ではないのでプロトデビルン無効だからな
- 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:25:39
- 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:25:47
オカルトが解析されてるか否かの違いだろ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:26:16
- 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:27:04
この辺の神そのものな連中どうにかできない限り、縛り無しのガンダム勢に勝つ手段ないでしょ
- 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:27:12
- 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:27:14
デビルガンダムは物理的に無理でしょ
- 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:27:31
ならゼントラーディの基幹艦隊をものともしない戦闘力で正面から叩き潰すだけでは?
- 44二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:27:39
>サブユニバースでビッグバン
この時点でオカルトではないのか?
- 45二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:27:41
プロトデビルンはスピリチア吸収抜きにしても火力が凄いしなぁ
それに加えてゼントラ基幹艦隊とかバジュラの群れとか鳥の人とかマクロス級多数とか出てきて遠距離から攻められたらキツいと思う - 46二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:28:28
物質転送と考えるとターンAで単独フォールド可能なVFレベルかな?
惑星規模の破壊が可能なマクロスだとDGでもちょっと物足りんな - 47二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:29:31
- 48二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:29:54
ディメンションイーター防げるガンダム側の技術ってなんだろう?
- 49二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:30:57
- 50二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:31:18
- 51二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:32:06
マクロスはSFでも割とインフレした方の世界観だから比較させてはいけない
- 52二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:32:16
- 53二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:32:29
そもそも比較するならガンダムVSマクロスじゃなくて同レベルかそんなに差がないマクロスVSヤマトだろ
ガンダムなんて技術格差有りすぎて話にならん - 54二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:32:39
初代ガンダムが1ヶ月で総人口の半分が死亡で
初代マクロスがゼントラーディの地球侵攻で生存した地球人が100万人とかじゃなかったかな - 55二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:33:04
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:33:26
- 57二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:33:26
バトル級のマクロスキャノンに匹敵する破壊兵器がおそらくコロニーレーザーからというのが本当に厳しい。アレの前ではツインバスターライフルやサテライトキャノンですら火力不足になりかねない
- 58二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:33:56
SD自体が「低俗な物」「池田さんが下品って言ってた」とか言われてガノタ自身に無視されがちだからな……
- 59二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:34:00
SD>>マクロス>>その他ガンダム
で結論出ちゃってるから話の膨らませようがないなこれ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:34:08
- 61二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:34:32
最新情報だと反統合同盟地域も含めて1億人の生存者がいてそこから遺伝子疾患が出るまでクローニングも含めて人口増加政策を行った設定
- 62二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:34:33
SDとリアルガンダム混ぜだしたら話にならん
- 63二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:34:37
スペリオルドラゴンは映像化されてるんですよ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:35:12
ELSの侵食奪うことは出来ない感じ?
そこがいければ逆転も出来なくはなさそうだけど - 65二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:35:13
ガンダム側に勝てる要素無くて草
- 66二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:35:13
- 67二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:35:16
平均スペックはマクロスの方がずっと上だわな
ただ天井が高いのはガンダムなのがややこしい
まぁマクロスの勝ちかと - 68二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:36:26
そもそも前提条件はどういう世界なんだ
ガンダム時空全部ちゃんぽんなのか? - 69二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:36:26
SDはそもそもどれくらいの能力なの?光年単位でワープできるくらいの力ないと地球ごと超長距離から艦隊砲撃や次元兵器で地球ごと消し飛ばされるだけだぞ?
- 70二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:36:30
設定的にはコマンド戦記の第三シーズン SUPER G-ARMSあたりがいい勝負できるかんじ
ファイナルフォーミュラーが上限なんで
次のシーズンだとファイナルフォーミュラーがパワーアップして手がつけられなくなる
- 71二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:37:59
ていうかこの両作を比べるっていう発想自体が「宇宙空間を舞台にした戦闘が多くあるリアル系SFロボットシリーズ」ていう共通点を持つが故だろうしそこに全然ジャンルが違うSD勢を出すのが正直空気読めてないというか…
- 72二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:38:22
- 73二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:39:01
- 74二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:39:14
- 75二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:40:50
- 76二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:41:30
- 77二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:41:39
基礎スペックがまるで違う物を比べられてるのに情けないは違くね?
- 78二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:41:49
絶対に勝てるって話持ち出してきたのにSDにやられて負け惜しみは流石にかっこ悪くないか
- 79二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:41:55
- 80二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:42:02
フォールドエビルがあるからなマクロス世界
- 81二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:42:10
宇宙世紀シリーズにVF-1持ち込んで落とせそうなのはどの時代か?とかアナザー込みでVF-25に対応できそうな世界観はどれか?みたいな方向性で話すほうが真っ当だと思う
- 82二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:42:22
- 83二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:42:36
というかスペリオルドラゴン達はガンダム本編だのマクロスだのの人間や生き物同士の戦いで出しちゃいけないクラスなんだわ
あいつらが相手するのに相応しいのはゲッターエンペラー艦隊とか時天空とかゴッドライディーンとかアンチスパイラルとかあのクラス - 84二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:43:23
フォールドエビルでマクロスが落ちてこない世界を作ろうとした元自衛隊パイロットの統合軍特務部隊の日本人がいるぞ
- 85二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:43:30
- 86二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:43:44
ガンダムvs〇〇で建てられたスレは大体「ガンダムは∀があるから云々」って主張が出てくるけど、∀は外宇宙進出した時期に製造された一機のMSでしかないから
マクロスやヤマトみたいに現在進行形で外宇宙に進出していて生存競争を繰り広げている作品とじゃ技術レベルも物量も違いすぎるんだよな
∀なら確かにそういう作品の「兵器」といい勝負になるかもしれないけど、相手も一機一機が∀と同レベルの技術が使われてる以上「兵器群」相手なら圧し潰されるだけだ - 87二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:43:49
- 88二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:43:50
- 89二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:44:43
- 90二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:44:51
30で時間改変による世界のやり直ししようとした勢力もいたよな。しかもあれあくまで遺跡を人類がなんとかして使おうとしただけで作った当人たちがやろうとしたわけではないという
- 91二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:44:59
それ最後まで見れていないんだけど上記の2体と同等にキャラって出てくるのか?
- 92二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:45:32
- 93二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:45:59
SDコマンド戦記ガンダムフォース SUPER GARMS(スーパージーアームズ) ファイナルフォーミュラー VS ノウムギャザー
SDコマンド戦記 ガンダムフォース スーパーGアームズ ファイナルフォーミュラーVSノウムギャザー|作品紹介|サンライズ『SDコマンド戦記 ガンダムフォース スーパーGアームズ ファイナルフォーミュラーVSノウムギャザー』の作品情報です。作品概要、あらすじ、スタッフなどをご覧頂けます。www.sunrise-inc.co.jpが映像化されてるから、ギリギリ参戦可能
上のは基本ボンボン版、プラモ説明書を組み合わせた説明だな
- 94二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:46:13
スペリオルカイザーは映像化に含んでいい奴?
- 95二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:46:42
前提条件煮詰めないと話にならんわな
ミノフスキー粒子の設定どうするかで話変わるし - 96二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:46:50
SEEDで例えるならPS装甲を簡単にぶち抜く実弾を実装してる機関砲ガンポッドを標準装備してるんだよバルキリーは
- 97二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:46:58
せめてマクロスⅡvsガイア・ギアくらい言えんのか
- 98二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:47:48
- 99二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:48:29
だってあいつら別次元の宇宙からの来訪者だし出会ったら基本終わりだし
- 100二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:48:37
- 101二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:49:26
当時のプロトカルチャーが銀河中のバサラクラスのアニマスピリチュアをかき集めて封印できたのと引き換えに文明が修復不能のダメージ受けてアニマスピリチュアも生存者一名除いて全滅したレベルだぞ
- 102二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:50:00
- 103二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:50:14
- 104二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:50:25
- 105二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:51:01
- 106二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:52:18
どう考えてもシリーズの忌み子を並べてるだけだろ>マクロス2とガイアギア
- 107二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:53:40
それデマだぞ
そもそも地球配備のバルキリー2などは新星やジェネラルギャラクシーとは違うメーカーのバルキリーで大気圏と宇宙両様できない局地戦闘機的なものでゼントラ兵器ちょっと改造しただけのマドゥルーク艦隊相手に力負けしてる
- 108二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:56:25
マクロス2はガイアギアと違ってちゃん公式サイトあってポータルサイトから行けるんだぞ
- 109二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:56:28
- 110二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:56:45
結論としては比べる物を間違った
で、ファイナルアンサー? - 111二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:57:28
プロトデビルンといい勝負しそうで草
- 112二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:58:13
- 113二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:58:27
- 114二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 19:58:35
- 115二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:00:03
怒らないでくださいね
ガンダムの技術力ってロボット物の中だと下側じゃないですか - 116二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:01:01
- 117二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:01:52
主語がでかいし何いってだ
- 118二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:02:35
- 119二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:03:04
全員が叩いてるみたいな風潮やめて貰っていい?
- 120二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:03:14
ガノタ側の憎悪すごすぎて福井晴敏が関わった空母いぶきやヤマト2202のコミュニティにも土足で上がり込んで福井と作品叩きするからめちゃくちゃウザがられてたぞ
- 121二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:03:15
マクロスは歌った時のバフが凄まじいからな
作品的にも「最後に愛は勝つ」が出来るのが強すぎる - 122二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:03:39
SDとプロトデビルンどっち強いか話そうぜ
SDアンチはアンチスレで続きをやってくれ - 123二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:04:14
全盛期は映像化されて無いから無理だそ
- 124二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:05:00
- 125二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:07:32
すみませんね初代の時点でマクロスくる前から火星や月に基地を作ってて宇宙艦隊も設立していてマクロス艦も冥王星軌道まで飛ばされてそこから自力で通常動力だけで9か月で地球帰還するレベルの技術力保有してるんですよ?
- 126二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:08:29
- 127二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:08:48
- 128二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:09:31
- 129二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:09:58
- 130二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:11:04
- 131二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:12:10
- 132二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:12:22
- 133二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:13:19
ビックバン起こせる?
- 134二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:13:27
どうみてもガンダムでマウント取りたかっただけだろマクロスに擦り付けるな
- 135二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:14:18
偶に湧く対立煽りじゃない?
- 136二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:15:13
SDアンチさんは帰ってくれ
皆で楽しく議論してたのに台無しだよ - 137二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:15:42
- 138二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:16:43
- 139二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:18:23
実際タイマンだとマクロスというかバルキリーが速すぎて勝負は厳しいんじゃねえかってのはよく見たな
後はMSの耐久がどんなもんか次第だけど - 140二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:18:48
- 141二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:19:47
基礎となる技術レベルが違い過ぎるからタイマンでもガンダム系がマクロス系に勝つにはオカルト持ち出さないと難しいんよな
- 142二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:19:49
- 143二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:19:51
- 144二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:20:22
- 145二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:20:41
別宇宙でいいだろ
- 146二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:20:57
- 147二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:21:34
そもそもガンダムシリーズは宇宙世紀シリーズ以外は大体全部別世界と思って良いよ
- 148二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:22:03
- 149二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:22:18
- 150二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:22:30
- 151二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:23:58
- 152二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:24:18
- 153二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:25:10
何のルールに違反してるのか教えてくれ
- 154二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:25:58
縛りって映像化されてる作品に限るってだけじゃね?
- 155二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:26:49
- 156二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:26:53
- 157二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:29:09
マッハ10は流石に遅すぎて色々矛盾が出そうな気がする
あまりその辺りを考えられてなかった過去の設定かな? - 158二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:29:34
- 159二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:29:55
ちなみに最新のバルキリーは運用試験で高度一万メートルから無推力で垂直に落下させて機体無傷で地面に突き刺さるほど頑丈だぞ?
- 160二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:31:25
- 161二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:32:19
- 162二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:34:45
- 163二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:36:51
ミンチよりヒデェや
- 164二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:38:14
自由落下に対する衝撃に対応してるかは別としてパイロットが保たないからという理由でパイロットスーツのパワードスーツかと慣性制御システム積んでるのがメサイア以降のバルキリーだからな。
どんだけの速度で飛んでるんだ?ってのと動体視力追いつくんか?って言う - 165二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:39:46
大分未来の設定で、マザー・バンガードが損傷受けてて全力出せないとはいえ、地球木星間を2ヶ月半かけている
これ換算だとマッハ500に届かないぐらい
ミノフスキードライブは、速度上げすぎても止まれないし、暴走するからこんなもんだな
一年戦争当時だと木星地球間を往復にジュピトリスが2年かけてるから、マッハ50ぐらい
速度載せてもこんなもんよ
- 166二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:39:52
……流石にパイロット乗せてそんな試験しないよね?ね?
- 167二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:39:52
- 168二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:45:21
まぁデブリ一つの直撃で致命傷になるのが宇宙空間だし安全に航行できる速度っていうのは技術が成熟していかないと上がらないんだろう
- 169二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:46:29
- 170二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:47:41
- 171二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:47:42
- 172二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:50:12
- 173二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:51:32
- 174二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:54:59
その手動ピンポイントなのも事故からの偶発的な開発だったせいでシステムその他に粗が多かったからだしな。今となってはクォーターとはいえマクロス級がビームサーベルみたいな使い方までしてくるが
- 175二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:58:14
- 176二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:00:45
メタルせっちゃん!?
- 177二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:00:57
- 178二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:06:37
実際シリーズの中でもSF振り切ってファンタジーに片足突っ込んでる技術力のあるダブルオー世界でエルスとの融和が一般化した映画の終わりくらいの技術力で初代マクロスの戦後に追いつくかどうか位じゃないかな
- 179二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:08:27
- 180二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:11:05
- 181二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:12:36
- 182二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:57:44
- 183二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:59:34
そもそも本編で説明してましたよ
- 184二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:33:12
マクロス世界もマクロス世界で解析中だったり未発見だったりするプロトカルチャー技術が大量に眠ってるからなぁ
- 185二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:34:08
- 186二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:36:46
- 187二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:44:39
最新鋭戦闘機が20〜30年で民間に出回るからね
- 188二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 06:15:34
- 189二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:51:28
そういえばマクロス世界って地球人の人口はどうなってるんたまっけ?
初代で凄い減ったよね - 190二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 07:55:31
初代は100億居たのが99.99%死んだとかのはず
- 191二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:10:49
- 192二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:17:37
- 193二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:18:33
ゼントラーディ兵器の無人工場衛星確保したから資源補給続く限り無制限に生産できるようになってる
むしろバルキリーの操縦をAIに頼りすぎたり給料がいい民間に優秀なパイロットが引き抜かれたりして軍の人的資源の枯渇が深刻になってる
- 194二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:19:17
怖い
- 195二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:20:44
- 196二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:01:27
アナザーでも通用しそうなのはクアンタやGセルフみたいな全盛期∀に一歩及ばずの連中くらいじゃない?
そのぐらい平均値がかけ離れてる - 197二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:22:53
リアル系のガンダムで相手しようとしたら、とんでものGガンですら厳しい
マクロスはヴァルキリー系ですらリアルの皮被ったスーパーロボだからな - 198二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:25:11
- 199二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:37:01
- 200二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:49:28
途中から急に平和になって草