- 1二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:45:04
- 2二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:45:57
茶化しにくい奴が来た……
- 3二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:47:04
旦那に関してはスバル君大好きなのに納得しかねえ
- 4二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:48:05
旦那はチート使って人間やめる奴が大嫌いで、制約だらけの中であがきながら進む奴が大好きだからな……
- 5二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:48:53
可能性が那由多以下でもマジでつかみ取りに来るからな
- 6二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:48:59
一番戦力になるまであるけど多分後方彼氏ヅラしかしてくれない奴
- 7二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:49:10
まあ旦那的には100点満点だろうな
- 8二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:49:32
ウォルター以上にパーフェクト
- 9二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:49:35
普段はロリカードの姿でエミリア陣営に加わってそう
- 10二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:49:48
幼女にもなれるしワンチャンあるのでは……?
- 11二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:50:09
実際大好きだろうな…
- 12二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:53:17
大半の司教突破できそうだけどスバル君たちが頑張るところ見たいから応援してるね……
- 13二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:54:43
旦那は泣きじゃくりながら震えてるスバル君をニコニコしながら眺めてる。本当は苦しくて怖いのに立ち上がるスバル君を見て股座がいきり勃つ。でも、何もしない。それはスバル君の戦いであって、自分が介入したら台無しになっちゃうから
- 14二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:57:13
- 15二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:57:45
ラスボスが手出ししないの確定みたいになるから力にはなるっちゃなるけど…お労しい事になりそう
- 16二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 22:58:55
なんでだろう
この組み合わせだと最終的に旦那が曇って終わるところしか想像できない - 17二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:00:49
スバルくんの行動方針が
『仲間を傷つけず、旦那をやる気にさせる』なんですねわかります - 18二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:02:28
厨二病だから
「ドラキュラじゃねえか!」
「ブラド公じゃねえか!」
ってツッコミは入る - 19二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:08:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:08:57
死闘! 死の河vs発狂サテラ!!
- 21二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:09:36
エキドナと後方保護者面して
旦那いたら楽に国滅ぼせるなスバル君 - 22二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:11:54
レグルスを微塵の躊躇もなく鏖殺できる旦那
- 23二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:13:51
この人暴食に食われたらどうなるんだろ……存在としては数百万の魂の集合体だけど……
- 24二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:15:00
いっぺんに食ったら飽和しそうだし、旦那の記憶だけでもだいぶストレスフルだしな……
- 25二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:17:56
吸血で大罪司教召喚して権能使える可能性があるの怖い
- 26二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:19:46
ペテ公→普通に勝てる
レグルス→スバルエミリアと組めばラインハルトの代わりにメイン盾して勝てる
暴食→死の河食べたら破裂しそう、そもそも本名がアーカードではないので無効
カペラ→細胞弄りで姿変更が効かないのである意味天敵、ただし倒しきれるか不明
シリウス→相打ちでも一切問題無いので余裕、共感に嵌るとキツイかも
大罪司教相手がマジで安定してるわ - 27二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:19:49
何気にエミリアも旦那ポイント高め
- 28二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:23:42
スバルが居ないところでエミリアが死にそうになったら助けてくれるかな?
- 29二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:25:24
助けようと様子を見てたらエミリアも頑張りだすから股座がいきり立つ旦那
- 30二次元好きの匿名さん21/09/02(木) 23:32:50