何回も考えまくって思った

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:01:21

    フリーレン強い 
    ゼーリエの次ぐらい魔力量多いのに魔法の知識量、観察眼、解析力もあるとかずるい
    弱点多いけど隙無いよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:02:43

    格上のソリテールも魔力隠匿と圧縮ゾルトラーク見てなかったらやばかったて認識してるし

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:16:03

    解析に関してはゼーリエ越えて人類最高峰に達してそうだしね
    七崩賢の魔法でも再戦時には克服してくるので魔族サイドから見るとおっかない

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:23:04

    研究、解析者としては人類最優だとおもう

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:34:32

    仲間に頼るって選択も普通にしてくるのが厄介だよね サポーターでも一流だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:38:10

    >>5

    ヒンメルパーティーと旅してた頃はサポートとかはほとんど頭になかったみたいだけどね

    その辺はフェルンを弟子にしてから培われたのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:40:11

    >>6

    ヒンメルたち化け物揃いだし自分も暴れながら連携でやってたのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:09:14

    人類の魔法の強みって手数の多さだと思う
    一つの魔法を極める性質の魔族をあの手この手で攪乱して隙をつく感じで
    まぁ人間の寿命じゃ幅広く鍛えたら中途半端になるから結局二つ三つに絞ることになるだろうけど
    エルフは半永久的な寿命でそれを補えるのが強いよな

    魔族の癖に人類の魔法研究している変人は知らん

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:50:47

    まぁマハトとソリテールと大体同じくらいの魔力量なのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:04:20

    世界最強じゃないけど純粋にだいぶ強者側だよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:08:15

    パーティとしての功績含めたら人類側への貢献度凄いよね
    ・クヴァール封印
    ・七崩賢断頭台のアウラの軍勢を退ける
    ・七崩賢不死なるベーゼを討伐
    ・七崩賢奇跡のグラオザームを討伐(推定)
    ・魔王を討伐
    ・ゾルトラークの解析・一般化に多大な貢献
    ・クヴァール討伐
    ・七崩賢断頭台のアウラ討伐
    ・ノルム商会の銀鉱を掘り当て北部の流通を回復させる
    ・黄金郷ヴァイゼの解放
    ・無名の大魔族ソリテールの討伐
    ・最後の七崩賢黄金郷のマハトの討伐に貢献
    ・歴史上最も多くの魔族を葬り去る

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:21:35

    フェルンに使った奥の手の正体が気になる
    なんか魔法とは別の異質な力っぽいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:29:46

    七崩賢レベルの魔法ですら一度相対したら次の戦闘では解析されるって一つの魔法に人生かけてる魔族からすればそらおもんねーわってなるわな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:41:01

    一番すごいところは今でも成長を続けているところだと思う
    まだまだ強くなっていく

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:46:44

    >>12

    魔法と認識できない物みたいだからマハトの黄金魔法と同じ呪い系だと思ってる

    フリーレンしか使えない完全オリジナル技なんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:40:44

    フリーレンの魔法の解析のスキルは不死なるベーゼ攻略のおかげでかなりレベルアップしてそうだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:43:32

    >>15

    あの奥の手使うの80年ぶりだし魔王を倒した時に奥の手として使ってそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています