【ネタ】スレッタ「NTRです~!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:13:34

    私がボケでミオリネさんがツッコミで、二人で天下取りましょうって言ってたんです!
    M-1グランプリ、去年は初めて二回戦も突破して!
    なのにミオリネさん、「ボケがしたくなった」って言って私と解散してグエルさんと組んじゃったんですよ~!
    こんなのNTRです~!

  • 2二次元好き匿名さん24/01/14(日) 20:16:41

    そうか。それは許せんなぁ…ミオリネのボケのレパートリーって家事ができないネタとかモヤシネタしか思いつかんが本当に出来るのか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:18:16

    「あの子には天性の天然ボケキャラの素質があるわ。漫才なんかに囚われず、バラエティやロケの世界で生きてほしいの」
    「(ネタでなんの実績も出さずに地上波の番組に抜擢され、ブレイクできる)そんな世界はないよ」

  • 4二次元好き匿名さん24/01/14(日) 20:20:05

    >>3

    省略するな!ちゃんと言えグエル!このミオリネ、笑いにならない大ボケかまそうとしてるぞ⁉︎

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:22:29

    スレタイこそスレッタだけど一番大変なのはグエルのパターン

  • 6二次元好き匿名さん24/01/14(日) 20:23:56

    >>5

    ミオリネのお守り

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:33:04

    「この前のオーディションもダメだったか……俺たちの前に受けていた、男1女5の6人グループは通ったようだな。やはり何か武器がないと目立つのは難しいか……」
    「……ダブルボケを試しましょう」

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:34:29

    台本一瞬で覚えられるのめっちゃ便利そうやなミオリネ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:35:25

    お笑いで競い合うアドステラか
    平和だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:43:27

    キレ芸であっさりとバカウケしそうだなラウダ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:46:18

    ミオリネとグエルは計算づくのネタが合うかもね
    スレッタは天然さを生かすといい
    シャディクたちは知識と経験に物を言わせた芸かな
    ペイルはクールボケ4号ぶりっ子ボケ5号ツッコミに忙しい様が思い浮かんだ
    ラウダは素のキレ芸が受けて本人は不服かも

    …何だろうこれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:49:17

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 20:50:14

    エランは2人重なって寝そべって「オルガノイドアーカイブ〜」が鉄板ネタ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:15:06

    ミオリネさんとグエルさんのネタ……面白かったです……
    会場もガンガン沸いてて、だからミオリネさんも心なしか楽しそうで……
    私とやってた時は、あんな風じゃなかった

    二人のネタ、たしかにミオリネさんのネタなんです
    ネタの感じは全然違うけど、「あっ、ミオリネさんが書いたネタだ!」って感じられるネタ……
    でも、それだけじゃなくて
    グエルさんもネタを書く人だから、「ミオリネさんの感じじゃない」ってところはきっとグエルさんので……
    ミオリネさんのネタとグエルさんのネタが混ざり合って、知らない感じに……
    脳が、脳がヒリヒリします……

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:26:51

    「面白いね、兄さんの漫才」
    「でも、良かったんですか?ラウダ先輩」
    「まあ、新しい相方がミオリネだっていうのは、ちょっと気に入らないけど」
    「聞いたことありませんでしたよ?兄弟漫才師が解散するって」
    「兄さんは僕にキレ芸の才能があるって言ってくれたけど、兄さんの側ではどうしてもうまくキレられなくて……『このままだと共倒れだ』って兄さんが言ったのも、今なら痛いほど理解できるよ」

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:31:11

    もうスレッタはやす子枠でブレイクするしか

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:32:45

    グエルもミオリネもハイテンションに漫才やる姿が想像しづらいしサンドウィッチマン的な方向性が良さそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:35:23

    >>10

    殺してやる…殺してやるぞ…ミオリネ

    で大ブレークしそうや

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:35:56

    お笑いウォッチャーEさん「いや~、『女漫才師』と『兄弟漫才師』という希少性を捨ててまで組んだ二人がどんなもんかと思ったが、こいつは凄いな、すぐにでも出てくるだろうよ。
    二人の漫才はさながら喧嘩だ、『自分の方が面白い』というプライドをネタにぶつけて、本の上で殴りあってんだ。
    だがその実、二人の笑いの性質は大きく違う、違うからこそ喧嘩しない。
    互いに邪魔することなく、それぞれの『面白い』が損なわれることなく見てる側に届く。
    今のうちに抑えといたほうが良いぜ、次のSTARはこの二人に決まりだ」

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:36:29

    >>15

    ラウダはグエル相手だと可愛こぶるもんな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:38:00

    Q.グエル・ジェタークにとって、漫才とは。

    A.

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:40:26

    え、まさかヴィムも漫才を!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:43:51

    突然お笑いトリオを組まされる3人

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:47:03

    同世代のお笑い芸人Sさん「あの二人をどう思うかだって?面白いよね、男女コンビだからって安易に恋愛系のネタをしないところがいい」

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:48:24

    >>15

    兄にミオリネを取られたってキレ芸してさらに人気でそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:49:39

    >>23

    優勝しそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:50:00

    >>22

    「関連会社で俺の芸を学べ」って退学を言い渡された時空ってコト!?

  • 28二次元好き匿名さん24/01/14(日) 21:53:49

    僕と組もうスレッタ。ずっと一緒にいた一番の相方は僕だろ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 21:56:08

    >>23

    ネタを考えるのはニカの役目

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:19:31

    ソフィノレ漫才はちょっとブラックすぎて地上波では流せないけど地球営業ではクソウケそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:24:02

    笑いの力こそ全てだったらデリングが漫才でのし上がったことになるけど、どんなお笑いをするんだ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:25:06

    >>31

    無表情でじーっとカメラ見ながらモノボケ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:26:46

    >>32

    又吉系か

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:29:44

    どうも~、アリヤで~す
    こっちは相方のティコで~す
    メェ~メェ~言うとりますけども~

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:36:14

    ドミニコス隊はプロの芸人集団で今もトップにいるケナンジと、ドミニコス隊の芸風が合わなくてフリーになったオルコット
    オルコットは一時的にフォルドの夜明けという事務所に身を寄せてるとか

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:51:48

    なんかシャディクがトムブラウンに見えてきた

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:15:13

    >>35

    色々あってグエルが父さんの芸能会社から追い出されてた時は、フォルドで世話になってたらしいよね

    オルコットが中々スパルタで芸人根性を叩き直されたって言ってた

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:21:34

    フェルペトはなんかバラドル枠でバラエティ出てそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:29:41

    >>23

    ニカがボケてノレアの鋭すぎるツッコミがお茶の間で流行る

    5号はまとめ役

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:39:11

    (計算尽くで)全力でボケ倒すミオリネと
    それに対して引きずられながらでも軽妙にツッコミを入れていくイケメンなのに3枚目なグエルのコンビは見てみたい

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:43:48

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:45:51

    かつて社会風刺を絡めたキレッキレのネタをミオリネと作ったシャディクだけど、サリウスに出過ぎた真似はするなとそのネタを封印されてしまう
    今も本音ではミオリネとコンビを組んで漫才の頂点を目指したいが、お笑いで天下を取って世界を変えるためにガールズと共に芸に励む
    そういう事情を知らないグエルにミオリネを託しているが、ミオリネがテレビでドすべりした日にはグエルにお前がそばにいたのに!となる模様

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:54:01

    「グエル・ジェターク、ボケる!」

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:12:18

    ミオリネがボケてグエルがツッコミがだったけどたまにグエルがボケたおしてミオリネが鋭いツッコミを入れていくWボケスタイルにしたら大うけして以降Wボケ漫才するようになるミオリネグエル

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:21:21

    >>22

    デリングと組んでキレ芸やってそこそこブレイクしたが私生活トラブルで解散、その後デリングがピンで天下取ってたら面白いけど、その娘と息子で組んだら文脈過多かな…

    人情噺が得意な落語家とか…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 02:15:35

    >>23

    ニカは熱血真面目ボケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 04:02:00

    グラスレー寮組は普段はドリフみたいなコント中心だけど漫才の仕事も出来そう

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:57:13

    寂れた地方の劇場でコント劇やってたのを大手にスカウトされたグラスレー組

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:31:29

    >>38

    本人たちは知的可愛い路線で売りたいのに、事務所の方針で鼻の穴にコイン突っ込む芸とか激辛チャレンジとかやらされてそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:54:07

    >>49

    ふぅむ、その手のネタやっていいならミオリネの鼻に割り箸突っ込みたい

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:05:31

    お笑い芸能一家の2世芸人として人気を集めたグエルだけど実は無理してたところに後に天然ボケ芸で一世を風靡するスレッタが現れてお笑いバトルで負ける
    そのせいでヴィムから決められたネタ以外を禁止、更に色々を制約を付けられて親子関係にヒビが入った
    自分のプライドも自信もへし折られた2回目のスレッタとのバトルでスレッタ自身から実力を認められて思わずコンビ結成を願い出ちゃうんだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:37:05

    >>50

    ラインの見極めが難しい…まるでバラエティ番組のようだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています