みなさん!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:05:52

    ここにマックイーンさんとは言えない何かがいますね!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:06:06

    うん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:06:40

    出たな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:07:08

    メジロカリバーに比べたらよっぽどマックイーンに見えるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:07:12

    正体見たり

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:08:32

    これはすこしマックイーンに見えますね!

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:09:05

    マックちゃんにしか見えない

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:10:07

    どれだ?元素かカリバーか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:10:38

    >>8

    ゆるくてわからんがなんとなくマックリーチャーの波動を感じる

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:10:53

    これはマックイーンさんです!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:11:11

    なるほどマックイーンだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:11:24

    ですね!

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:11:55

    目つきがやばいな……
    ミッ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:11:58

    ケツがセクシー…エロい!

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:12:02

    本当か?本当にマックイーンなのか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:12:59

    3種類のマックイーンさんが揃いました!

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:13:27

    クロマトグラフィーで分離したのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:13:37

    なんだ?団子でも作るのか?ドリルにするのか?それとも宇宙戦艦メジロか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:13:47

    一体なにが始まるんです?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:14:00

    ぷよぷよですわ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:14:10

    >>19

    三段階メジロだ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:15:07

    この3種のマックイーンはそれぞれ対応したメジロエネルギーを持ちます!

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:15:43

    PAKUPAKU DESUWAの人か!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:15:54

    化学か?物理か?ポケカか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:16:21

    まさかこのメジロ達で哲学でもおっ始める気か?

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:16:25

    やはり理系......俺にはついていけない......

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:16:55

    メジロエネルギーには詳しくないんだ
    有識者は居ないのか

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:17:56
  • 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:18:23

    >>27

    いるとしたらスレ主とその弟子くらいだよ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:18:55

    メジロエネルギーは我々の生存に必要ですが、距離が離れると得るためにコストdcがかかることは皆さんもご存知の通りです!

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:19:29

    いやそんな皆さんご存知のように言われても全く知らないが

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:19:46

    運動エネルギー
    位置エネルギー
    メジロエネルギー
    確か物理基礎で習ったな

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:20:40

    >>32

    イクノディクタス国民がおるな...

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:21:23

    習ったような習ってないような

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:21:24

    なので、マックイーンさんがふたりいる場合どちらのマックイーンさんからメジロエネルギー(以下mEとする)を得るかはこのように距離で決定されます!

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:21:53

    フランスパン濃度みたいなものか

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:22:44

    さて、ここに大型マックイーンさんがいます!

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:23:03

    ……もしかして物理学のPEの導入しようとしてない???

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:23:11

    哲学スペちゃん方式好きだよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:24:08

    マックイーンさんから得られるmEの有効範囲はこれくらいです!

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:24:40

    電界か何か?

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:26:02

    バリアでも展開してる?

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:26:50

    重力バリアだろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:26:55

    >>40

    数値で表せ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:28:09

    すると、全ての範囲を大型マックイーンさんがカバーするにはこのような配置が必要になります!

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:29:05

    金属結合でこんなの見たな

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:29:17

    重力バリアにしか見えねぇ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:29:49

    うーん最密構造

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:30:37

    マックイーンは遷移元素だった…?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:31:16

    六方最密充填構造?

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:31:19

    つまりマックイーンさんたちの支配領域は次のようになります!

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:32:10

    あっ!SFでよく見るバリアだ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:32:12

    蜂の巣かな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:32:28

    > マックイーンさんたちの支配領域

    なんだよこの文章

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:33:22

    急に強そうになったな

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:33:31

    この辺の人達は少しmEを得るのに苦労しますね!

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:33:41

    この中に力の違うマックイーンさんを放り込んだらmEはどうなるのか
    重複するって解釈でいいのかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:35:20

    そんな方のためにここに中規模のマックイーンさんを置きます!

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:35:35

    一つも意味わからないまま進んでるのに納得力持たせるのやめろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:35:48

    なんか無線じみた解説になってきたな?

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:37:02

    するとこの範囲の人は中規模マックイーンさんからも中規模mEを得られるようになりましたね!

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:37:19

    そもそもmEは中心を軸に放出され外にいくにつれて弱くなっていくという前提を覚えてませんでした…
    もう一回物理の教科書復習してきます…

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:37:50

    合理的やね

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:38:09

    ルーターと中継機じゃないんだから

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:38:10

    なるほど!
    そしてその空いている穴に…!

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:38:14

    オックスフォード大学の研究だとmEはマックイーン以外からでも発せられるらしいけど実際どうなん

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:38:19

    同じことを繰り返すとこのような配置になります!

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:38:22

    なんか分かってきたわ
    説明力があるなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:39:09

    これより小さいor大きいmE出力マックイーンが有れば無限に繰り返せるんじゃないか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:40:50

    いや分からんわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:41:42

    タメになるなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:41:48

    黄金長方形みたいにずっと続けられる概念かぁ

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:42:10

    mEって思ったより革新的なエネルギーだったりする?

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:42:13

    これがメジスタラーの中心地理論です!

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:43:07

    生没年がメジロマックイーンと同じじゃねぇか!

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:43:38

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:43:49

    ずいぶん薄命な科学者だなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:43:53

    理系だと思ったらむしろ文系的な内容だな!?

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:45:04

    クリスタラーの中心地理論だ…

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:45:38

    偉人は短命だから…

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:46:45

    電線というか魔法陣というか
    地下にこのマックイーンを並べ、エネルギー供給すれば発電できるじゃないですかやだー

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:48:22

    ところでここに湘南新宿ブルーローズライナーが走っています!

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:49:04

    なんだこれ

    なんだこれ

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:50:09

    ん?

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:50:19

    ブルーローズチェイサーが大型マックイーンさんを繋ぐようです!

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:50:32

    ライナァァァァ!

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:50:52

    くそっ!電車だったか!

    てっきり宇宙戦艦だと思ったが乗り物しか合ってないとは!

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:51:16

    流れが読めない......!

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:51:19

    マックイーンって駅だったの!?

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:51:28

    流変わっ…てないな

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:51:54

    すると中間地点に中型マックイーンが置かれます!

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:52:33

    行間が広スギィ!!!

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:53:32

    スレ主みたいな人が日常生活に潜んでると考えると怖くてたまんねぇよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:53:34

    思ってたよりmEバカでかいエネルギーだった

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:54:41

    擬態型やってるやつはやばい。自明の理だな

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:54:57

    これが交通原理です!

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:55:40

    マックイーンかわいい(現実逃避)

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:56:02

    角が生えた…

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:56:27

    ここにイクノ山脈があります!

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:56:35

    急についていけなくなったんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:56:44

    は?

    は?

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:56:56

    マックイーンで学ぶ都市開発理論スレかなるほど

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:57:07

    >>100

    お前むしろ今まで着いてこれてたの?

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:57:15

    山脈って言うほどあるか?

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:57:15

    マックイーンが鬼になった…
    責任を取って桑島慈悟郎が腹を切れ

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:57:53

    イクノ山脈はスカイツリーがこれくらいの大きさになるほどでかい山脈です!

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:58:33

    でっか

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:58:38

    あれもしかしてこれ地球の話じゃなかった?

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:59:33

    え?
    え???
    とりあえず気流とかどうなってるんだろ…

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:00:34

    もしかしてマックイーン星って名前の別の星かな?

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:00:53

    そうなるとこの山脈は越えられませんね!

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:01:29

    懐かしいなイクノ山脈……小学生の頃登りたいって親に駄々こねてたっけ

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:01:59

    でも湘南新宿ブルーローズライナーが走ってんだよな……

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:02:14

    あーなるほどね、このマックイーンの構造を世界全土に引く時に、どうやってあがってきた問題を対処するかも解説してくれるのか

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:02:27

    なので山脈近く両側に中規模マックイーンさんが設置されます!

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:03:03

    >>114

    なんでそんな冷静に解説できるんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:03:59

    なるほどね

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:04:02

    ブルーローズライナーって大規模中規模のマックイーンからeM受け取れんの?

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:04:04

    山脈は行政境界になることが多く、これは行政原理と呼ばれます!

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:04:43

    段々角が俺に似てきたな

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:04:46

    なるほどね
    イクノ山脈は抵抗みたいな扱いになるわけだ
    ところで出力側のマックイーンって高さは何mなんだ?
    それによっては障害物が多数できてしまうが…
    少なくともイクノ山脈よりは小さいと

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:05:00

    >>116

    元ネタがあるものだから

    絵面ハジケはわかりやすい

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:05:01

    カブトムシじゃん

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:05:44

    どういう感情でこれを描いて書き込んでるの…?

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:05:54

    ここまで解決してきた三つの内容はこちらです!

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:06:27

    イクノ山脈のように上に伸びた場合は近くに置けばいいのは分かるが
    逆にスズカ海のようにマックイーンを置けない土地の場合はどうなるんだ?海上に何か作ることになるのか?
    その場合すごくコストがかかりそうだな

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:07:13

    コレはなんだ?インフラとか行政機関の範囲の話とかか?
    国づくりとかの起点とかそういう感じかな

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:07:57

    もしかして頭がおかしい様に見えて真面目な話…?

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:08:29

    普通にわかりやすくてたまげてる
    絵で解説してもらえるとやっぱりいいね

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:08:47

    この法則を事前に把握してマックイーンさんを配置するペアシティマックイーン計画によりイクノ国はここまでの発展を見せたのですね!

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:10:23

    言いたい事は何となくわかる

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:10:32

    イクノ国って言うほど発展してたか?

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:10:33

    よく考えたらマックイーンを設置する場所を吟味すればいいだけで全世界に隈なくマックイーンを敷き詰める必要はないのか
    イクノ山脈は例外としても
    その上でどのようにマックイーンを置けばいいのかの理論ってわけか

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:11:04

    うん、原理はわかった
    でもね…わかんないことが一つあるんだけどさ
    マックイーンって小規模な恒星か何かだったの?

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:11:47

    そもそもイクノ国って空島じゃなかった?

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:12:27

    イクノ国は霊王宮やボーダー本部とも近所

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:14:05

    ではmEをエネルギー源とするメジロシップの虚数潜航でイクノソサエティへ行きましょう!

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:14:34

    色々混ぜすぎだろ!

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:15:12

    わからなくなりそうな予感がする

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:16:12

    ところで六角形と言えばベンゼンですよね!

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:16:47

    あーつまりどう言うことなんだってばよ

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:17:11

    スズカさんじゃん

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:17:44

    ベンゼンは違う作者のやつじゃないか!?

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:17:45

    m-ジニトロベンゼンを作ります!

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:18:03

    二重結合が鍵を握るのか?

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:18:47

    あ、スズカさん

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:19:07

    話のまとまりのなさがガチでぶっ飛んでる人じゃないと出来ないレベルなんだよな

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:19:30

    あにまんでベンゼン環が流行ってるのか?

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:20:02

    1,3-ジヒドロキシ-4,6-ニトロベンゼンにします!
    あなかま!こ、この見た目は!

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:20:08

    >>148

    ベンゼンって化学界じゃアイドルだからここに限らずに流行ってるよ

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:20:10

    絵チャの時ターボの作ったタボバニア帝国に魔物イクノで攻め込んできたもん…
    ターボも王の財宝で迎撃したもん…

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:20:50

    ドリジャです!

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:20:56

    凄く勉強になるのがいっそ悔しいわ

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:21:23

    そ う は な ら ん や ろ

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:21:50

    >>151

    ターボもおかしい方向に行ってますね......

    チョコ食ってたからわかんなかったけどそんなこと起こってたの?

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:21:54

    (なぜスズカさん?)

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:22:01

    お前何を言ってるんだ?

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:22:32

    うーん
    わかるような気がする......

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:23:58

    二人の愛の結晶ですね!

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:24:25

    ウワーッ!

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:25:24

    SSにデレてるマックイーン久々に見た

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:25:38

    ステマ配合!

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:25:47

    出たわね

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:25:53

    SSくるんか……?

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:29:52

    これはシリウスションボリです
    おわり

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:30:19

    終わらないでと思ってしまう自分の存在を疑う

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:30:55

    >>166

    存在を疑うな頭を疑え

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:31:00

    何もわからないままおわった……

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:31:50

    >>149

    m-ジニトロベンゼンはメタ配向性だから1,3位にヒドロキシ刺すのは難しいぞ

    それにニトロが2つベンゼンに着くとベンゼンの電子密度が下がりすぎるから、ヒドロキシを導入する反応ほぼ進まないぞ

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:31:52

    擬態型の人って漫画描くの上手そうだよね。ボーボボ系の

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:32:00

    待ってくれ!まだ終わらないでくれ!

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:33:11

    >>169

    それはそうなんだけど思いついたらそのままやってるからヒドロキシ基を刺したんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:35:31

    オシルコ基も刺せ

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:35:54

    擬態型の人がスレを立てたらその日のうちにスレ立つのなんか法則でもあるんか……?

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:36:23

    今日はテストがあったから少し調子が悪かったかもしれない
    もう少し頑張らないといけませんね
    これはテレウスシンボリ

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:37:19

    セリヌンティウスシンボリもください

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:39:15

    >>175

    こんなの問題児の王じゃないわ!しおしおになったデレデレのヒロインよ!

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:41:13

    なんか疲れたな……

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:42:42

    テレフォンシンボリください

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:12:26

    擬態型な上に知識豊富とかあにまんに居て恥ずかしくないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています