- 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:13:48
ここだけ黒服がギヴォトスに潜むためミレニアムにセミナーのユウカとして潜伏している世界線
私はゲマトリアの構成員、人からは「黒服」と呼ばれ、日々暗躍している。私の存在は誰にも知られてはいけない
そこで、私はミレニアムサイエンススクールに身を置き、セミナーの「ユウカ」として活動している。
しかし、最近の私は少し不具合が生じている。その原因は私でもわかりきっている、そう、最近赴任してきた
連邦捜査部シャーレの「先生」だ。一種の超法規的機関であるシャーレの主でありシッテムの箱でさえ、
彼の手にわたっている。治安維持のため連邦生徒会を訪れた際に初めて遭遇することができたが、
あれは間違いなく、シナリオにあった主人公であった。初めて会った時、顔と名前を覚えて貰おうと必死になって
しまった。それからユウカとしても黒服としても様々な交流を深めてきたが、今でも私の心は変わらない。
たとえシナリオがそれを否定したとしても、いつかその手に先生という名の神秘を掴んで見せる
そう心の中で宣言しながら今日も私はシャーレの戸を叩く
「先生、お時間いただけますか?」
1スレから怪文書ですまない - 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:17:11
確定申告してくれるってマジすか
- 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:46:47
- 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:47:31
ゲマトリアはいつでもあなたを見ていますよ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:47:48
マジかよどんな変装したらあんな太もも太くなるんだ
というか何してそんなことになったんだよクソ忙しいだろユウカ - 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:51:15
ユウカの太ももは黒服の太ももと一緒ということか
- 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:51:33
ごんぶと太腿体操服黒服!?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 22:52:23
神秘で分身でも作ってるんじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:18:05
それにしてもあの太ももは太すぎる
- 10二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:27:47
ちなみにこの世界の黒服ユウカってそういう存在なんだろ
ユウカ本人が崇高を目指しているのかユウカは黒服が持つ一つのペルソナに過ぎないのか… - 11二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:32:48
(この太ももの太さ...)
"まさかユウカ?" - 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 04:24:50
多分ホログラムか足の細い義体を操っていると思う…多分
- 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:33:15
クックックッ…
先生の趣味を知り尽くした上でこの太ももへとたどり着いたのですよ。
実際、先生の視線もこの太ももに釘付けになっているようですからね。 - 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:40:37
体重100kgなのか
- 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:56:52
黒服のあの体格ならば100キロでもおかしくはない
- 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:17:44
ノアは絶対ユウカの正体知ってる
知ってるけど面白いし可愛いからそのままにしてるんだ,,, - 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:31:34
長身な黒服の体積をユウカの身長に縮めたらちょっと余るんだ
仕方ないからオオフトモモになったんだ - 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:43:47
仕方なくにしてはミニスカだったり、ブルマだったりで意外と見せつけてるような気がするけどな
- 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:12:10
このユウカは何歳なんかね
- 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:29:31
黒服の普段の言動とユウカの言動がどっちも本心から出てるとなおよい
たまに混ざってミレニアムの子の前で「クックック,,,」とか
ゲマトリアメンバーの前で「かんぺき~」とか言っちゃうんだ - 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:42:31
黒服が17歳の時の姿だったりするのかね、大人のカードを使っていくうちに少しずつ黒服の姿になったのかも
- 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:13:31
ユウカの姿で家計管理して大人のカードを絶対に使わせないようにしてるんだ,,,
- 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:43:11
→保守
- 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:08:42
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:54:24
ユウカ「 せ、ん、せ、い~~」
先生「ユ、ユウカ、そんな怖い顔してどうしたのかな?」
ユウカ「シャーレのゴミ箱にこんな領収書が入ってたんですけど,,,」
ピラッ、領収書を見せる
先生「そ、それは、超合金のDXカイテンロボ,,,」
ユウカ「はっきり言ってください、買ったんですね?」
先生「は、はい。」
ユウカ「はぁ~、衝動買いはやめてくださいとあれほど言ったのに、それで、生活費は足りるんですか?」
先生「も、問題ないよ、アハハ」
ユウカ(噓ね、私の作った家計簿によると、今月は思ったよりも出費が多かったはず、先生の事だから
また、食費を切り詰めるに違いない、あっ、そうだわ、私がまた黒服の姿でご飯をおごればいいのよ、
最近、百鬼夜行に美味しい焼き鳥屋ができたらしいし、決して先生と一緒に一杯やりたいとかいう
邪な意図があるわけじゃないのよ、ただ、私は先生が健康的な食生活をとってもらいたくてね、
先生がその辺の草でも食べたりしてお腹を壊したりしたら困るのは私だけじゃないしね、
本当に、仕方なくよ、仕方なく!)
先生「ユウカ、顔を赤らめて何考えてるの?」
ユウカ「ハッ、せ、先生、 と、も、か、く、 今日はこのシャーレにたまった書類の山、
全部かたずけてもらいますからね!」 - 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:47:59
続きが欲しい、早くかくんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:36:30
- 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 14:45:00
酔ったせいでうっかり先生の目の前でユウカの姿に変わっていつものような説教をしてしまう黒服……
- 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 14:58:39
「黒服」になる前の姿を今の「ユウカ」としてのアバターとして使ってたりするとなおよい
- 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:16:56
黒服としての姿が本来の姿でユウカとしての姿は実体を伴うホログラムのような超技術かマリオネットのように操れる肉人形か高精度の変装か
一番あり得るのは遠隔操作式のアンドロイドの外装に『早瀬ユウカ』という架空の少女の見た目を採用したものか - 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:19:12
- 32二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:21:00
かつてミレニアムに存在していた『冷酷な算術使い』のミメシスをアバターにしている黒服…?
- 33二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:42:11
ユウカが黒服になる以前に旧ゲマトリアとして研究機関に援助してたら面白い、
その名残りで今でも神秘を追い求めてたりするとなおよい - 34二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:46:08
- 35二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:24:52
- 36二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:58:57
どうしてだろう...ユウカがロリコンより黒服がロリコンの方が字面がやべー気がする
- 37二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:35:47
- 38二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:40:00
黒服、ミレニアムでセミナーやってたら、新技術開発する部活ぐらい山ほどあるだろうし、
その技術応用して神秘に使ってそうな気がする。あと、コユキとかアスナとか
自前で神秘持ってそうなやつもいて、研究においては割とマジで適所な気もする。 - 39二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:08:29
保守→←保守→→保守
- 40二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:44:39
ゲーム開発部に肩入れしてたのはそのためか
- 41二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:29:51
- 42二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:54:59
- 43二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 03:59:45
- 44二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 07:13:06
- 45二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:01:05
- 46二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:38:24
何なら一番の敵はヴェリタス定期
- 47二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:09:41
- 48二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:27:23
黒 体 操 服
- 49二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:35:23
ゲマトリアの技術とか神秘つかった技術だったら対応できないような気が
- 50二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 04:45:25
黒服(体操服)は場面の面白みが強いのはリ美肉パターンの方になるか
元生徒パターンだと黒服の心情的にしんみりする話になるかもしれない - 51二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 05:40:41
後日黒服と会話してるときに先生の内心で(こいつユウカなんだよな……)とか
黒服が先生を怒らせるようなこと言ってムッとしても(でもユウカなんだよな……)とか
本編でもあった「なぜ?なぜ?なぜ?」みたいなことことを黒服が言い出しても(ユウカが言ってると考えると可愛いかもしれない……)とか考えてるとちょっと面白いかもしれん
- 52二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 06:49:48
「ユウカちゃんに比べたら、私なんて全然魔女じゃないじゃんね☆」
- 53二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:15:08
ユウカは魔女と言うより悪女だわ
- 54二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:03:02
なんならあっちむいてホイもしてるぞ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:38:17
- 56二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:42:13
太ももを身長に変換してるってことか…
- 57二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:32:40
ユウカ(私は黒幕なんだから不敵な笑い方をした方がいいのよね、クックックッ,,,こんな感じかしら、
ちょっと声が高いかもしれないわね、男装してるんだからもっと低くしないと,,,アー、アー
それから喋り方も気を付けないと、変な語尾,,,は流石に付ける必要ないわよね、
丁寧な敬語じゃないと相手が不快になるかもしれないわね。よし、これで行きましょう。)
こんな感じで試行錯誤してると面白い
- 58二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 22:32:30
- 59二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 08:38:52
自分と全く同じ妄想で笑う
- 60二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:16:07
ユウカの顔で黒服らしく倫理観ぶっ飛んだこと言うの、普段からミレニアムのみんなを世話してるオカンなイメージとのギャップでミレニアム勢は脳が破壊されそう
- 61二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 12:10:38
「やめてよ……ユウカの顔でそんなこと言わないでよ!!」
「そんなことを言われましても……私こそがゲマトリアの『黒服』であり、ミレニアムサイエンススクール生徒会、セミナーの『早瀬ユウカ』なのです」
「違う! ユウカは私達にそんな風に話しかけないし、悪いことしたら叱るもん!」
「何か勘違いしていらっしゃるようですが。私がこれまで貴方達に接してきた時の態度はすべて学園に溶け込むための演技に過ぎないのですよ?」
みたいなのが見た~い - 62二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:24:39
「どうしたのですか?AL-1S、なぜ私を撃たないのですか?機械的な演算能力を持つアナタなら理解できるでしょう。
私が『黒服』であり、私が神秘の力を手に入れた今、どれだけの被害をこのギヴォトスに及ぼすのか、ここで私を
殺すべきだとは思いませんか?」
「勇者は、仲間を殺したりなんかしません。絶対に」
「ですが、それはアナタ達に見せた仮の姿の一つに過ぎないのですよ?」
「それでも、アリスのセーブデータは覚えています、ユウカと初めて会った時のこと、一緒にゲームをしてくれたこと、
優してくれたこと、そのすべてがアリスの,,,ウウッ」
バタッ、床に倒れる
「まったく、厄介ですねぇ。これでミレニアムとはお終いにしたかったのですが、これだけ執着されてしまうとは、
とはいえ、目的は達成しました。後は為すべきことを為すだけです。私はなりたい存在になれましたよ、先生、
これから私は取り返しのつかないことをするつもりです。どんなことになっても、先生は私たちを愛し、
責任を、必ずや果たしてくれるのでしょうね。」 - 63二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:15:42
流石にハードにしすぎだろ
- 64二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 21:20:02
- 65二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:08:36
「ふむ……確かに人に好かれるような人物を模倣して振る舞ってはいましたが、まさか『早瀬ユウカ』としての私がこれ程人気とは意外でしたね」とどこか『早瀬ユウカ』が他人事みたいに言いつつ離脱してほしい
- 66二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:22:57
黒服として活動する時にミレニアム相手でも容赦なく振舞ってもいいし「早瀬ユウカ」としてミレニアムで過ごしてる内に思ったより愛着とか情が湧いててつい手を緩めてしまうのもいいよね
- 67二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:48:59
なんか敵対した後もユウカとして当番に来そう感ある
明細で趣味に使いすぎてるの見られて嗜められて、敵対してても正論ではあるから釈然としないながら受け入れる先生とか見たい - 68二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:38:04
これがユウカテラーちゃんですか,,,
- 69二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:36:34
黒服の頭上にユウカのヘイローが浮かんでてそれでバレるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:52:47
- 71二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:27:09
エボルトォオオオオオッ!
- 72二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:34:31
- 73二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 15:35:09
皮モノ?
- 74二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:01:35
- 75二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:05:36
- 76二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:31:56
逆にわざと見せて「あぁ、そうそう。先生にはまだ教えていませんでしたね」って感じでばらして欲しい
- 77二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:41:05
それはそれとしてめっちゃ普通に悪い大人ムーブしているだけだったはずなのにだんだん調子がおかしくなる黒服ユウカもいいぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:42:29
- 79二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 08:27:20
身体的特徴がユウカのパーソナルデータと完全に一致してしまってアロナやヴェリタスほかミレニアムの解析してた子達が絶望するんだよね
(あのユウカが自分の意思でゲマトリアの一員として参加している)という事実に精神的に打ちのめされるんだ
とうのユウカは人の心が分からないから頭上にハテナマークを浮かべながら「何をそう落ち込んでいるのか分かりませんね」とか言い出すんだ
- 80二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:16:54
そのうち黒服としての気持ちとユウカとしての気持ちが同時に存在するようになって欲しい
- 81二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 09:28:15
ユウカの時でのミレニアムの問題児たちに振り回されて溜め込んだストレスを黒服の時の悪い大人ムーブで解消するってのは一周回って健全かもしれない
- 82二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 13:27:27
ユウカの身体を『端末』って呼んでると嬉しい
- 83二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:43:48
今まで仲間だと思っていたユウカが敵って...ゲーム開発部メンバーとノアが泣くぞ
- 84二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 14:49:56
ユウカと黒服が混ざった喋り方をしてユウカと黒服が不可分の=で結ばれた存在ということを知らしめて欲しい
- 85二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 22:22:51
- 86二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 01:43:49
冷血な悪役派と追加戦士になりそうな悪役派が存在している…
どっちも良い… - 87二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 08:19:07
いいや「ユウカは黒服の操り人形に過ぎなかった」という事実に打ちのめされ絶望することになっている
- 88二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 09:23:06
え?操り人形に過ぎなかったはずのユウカがなんか自我を得て動き出し真に皆の味方になったと思ったら実はAIを搭載して黒服が操作する必要がなくなっただけで裏で黒服の指示通り動き続けているスパイユウカ?
- 89二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:48:45
端末派と黒服の正体がユウカ派も存在している
- 90二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 16:25:03
いっそ二つを合体させよう
『早瀬ユウカ』としての名前や顔、基本的な性格をコピーして与えた自分そっくりのアンドロイドをミレニアムに端末として送り、人との関わりを通して信用される人格にバージョンアップしていくよう仕込むんだ
そうして得た信用を利用して端末ユウカを遠隔操作してはキヴォトスの重要情報をミレニアムの技術を使って盗む
本物の方のユウカはマスクを被り『黒服』として振る舞う
こうすることで『黒服』と『早瀬ユウカ』が別々に存在するから周りからも疑われない
完全なアリバイを得た端末(アンドロイド)は築いた信用、人脈で次々にゲマトリアに情報を横流しする
アロナ解析とかでそれらが全バレした時は先生や生徒達は絶句し人間不振に陥りそう
- 91二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 18:59:38
その端末他人の神秘の集取機構備わってそうだな
- 92二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:21:22
自分そっくりの端末が先生とどんどん親密になって嫉妬する黒服ユウカいいよね
- 93二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:33:44
黒服の顔はこのスレの場合だとどうなってるんだろう
ユウカの顔の上に黒服顔のマスクつけてるのか、それとも逆に黒服の顔にユウカ顔マスクつけてるのか… - 94二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:39:14
「冷酷な算術使い」は本人の時につけられた異名でその名に相応しい合理的で情に流されない様に対する陰口のように使われていたんだよね…
- 95二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:53:36
- 96二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 22:03:32
- 97二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 02:50:24
最終編より前にこれが起きててあの時一緒に乗り越えたのは黒服だった…!?ってして欲しいよね
- 98二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 07:21:20
ミレニアムだったらビルドドライバーとフルボトルぐらいだったら作れそう
- 99二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 08:02:53
二重トラップ……
- 100二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:57:50
少なくともアンドロイドではないから一度見破った時の方法はパスするんだよね…
なお - 101二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 15:20:21
アンドロイドは信用される人格にアップデートされてるけど本物は相変わらず人の心がないので『生徒・早瀬ユウカ』らしくない冷徹な言動が目立って周りから(本当にあれユウカだよね……)(間違いなく本物のはずだけど……)(なんかすごく冷たくなったっていうか……他人行儀?)とみんなから噂されてほしい
- 102二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 16:50:32
本物のユウカなのに本物より冷酷で悪い大人ムーヴしまくって「貴方はユウカじゃない!」って言われちゃうユウカ(ゲマトリアのすがた)いいぞいいぞ~
- 103二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:02:11
冷酷な算術使いは端末ユウカの異名じゃなくて黒服ユウカの異名なんだよね、
- 104二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:09:53
- 105二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:24:56
- 106二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 22:33:41
ロリトリアの中で、ロリのベアおばはちょっと....
- 107二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 03:29:15
先生を間近で観察したい黒服はアンドロイドがいた時からシャーレの当番の時は自分自身が行っていたんだ
だから先生相手のエミュは完璧でアンドロイドがいなくなった後と先生には違和感を与えずにいたんだ
けどミレニアムの皆と接する時はエミュが不十分で財政担当として的確な振る舞いに寄ってしまうんだ
そんな感じに違和感を覚えるものの先生にはそれが伝わらない状況で、関係者でなかった為に成り代わりを知らなかったコユキが先生に「ユウカ先輩に愛想を尽かされてしまったかもしれない」と相談する事から事態が動き出すんだ
- 108二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:19:42
フランユズ、デカルモモイー、ミドゴンダのスレかな?
- 109二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:30:06
ユウカ:黒服
マエストロ:ユズ
モモイ:ゴルコンダ
ミドリ:デカルコマニー
ベアトリーチェはそういうのに興味無いからいない気がする - 110二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 14:45:35
毎回仲間外れにされるベアトリーチェ…
まぁサークラしたから仕方ないけど - 111二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 16:25:43
ベアトリーチェおばさんはアツコの身体に乗り換えてロイヤルブラッドを物理的にも我が物にしようとした所でサッちゃんに撃たれて捕まるよ
- 112二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 18:21:05
- 113二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:11:22
ゲーム開発部ゲマトリア概念はアリスがね···
- 114二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:39:04
アリスのせいで最近はろくに作戦会議出来ずにゲームとゲーム開発三昧なんだよね
- 115二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:47:21
- 116二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:53:15
でもユウカが黒服バレして曇るゲーム開発部も見たい
- 117二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 20:54:04
ゲーム開発部に成り代わってエミュしてタイミングを見計らって王女モードにしようとしたけどTSCや先生という思わぬ伏兵によって失敗したのが本編とか?
- 118二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 22:09:01
ゲマトリアはゲーム開発者が元ネタという説がある
- 119二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 01:55:25
- 120二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 02:52:13
動機はわかるが手段がTSC漬けなの正気を疑うな…
- 121二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:25:32
もしかしたらTSC漬けにしたタイミングではまだ本物のゲーム開発部だったのかもしれない
その後入れ替わって「王女に何が……」となってた可能性 - 122二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 12:28:34
(テイルズ・サガ・クロニクルをプレイするゲマトリア一同)
(内容のカオスさに頭痛を起こす一同) - 123二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:32:46
王女復活しちゃった→無力化しとけばいいでしょの精神
- 124二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 20:13:24
テイルズ・サガ・クロニクルはゲマトリア観点からすると名作だったのか?
- 125二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 21:33:39
迷作だよ
- 126二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 22:34:21
王女をアリスに変えられたテイルズサガクロニクルならゲマトリアの性格も穏やかにできるはず…
- 127二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 04:05:17
いくら愛やこだわりが込められてようが遊びにくいゲームはシンプルにしんどいからな…
作品の品評には慣れてそうなゲマトリアの、それも文章も絵も得意ジャンルと来たらあんまり劇的な変化は望めないんじゃないか?
けど穏やかになるならいっそゲーム部に精神同居して師匠になって欲しいかもしれない - 128二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 09:11:03
ゲーム開発部のメンツにそれぞれ精神同居するゲマトリア、色々賑やかで楽しそう
- 129二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 15:01:32
ゲマトリアがゲーム開発部になってミレニアムに潜入概念もなかなかいいな
- 130二次元好きの匿名さん24/01/28(日) 22:26:29
キヴォトス屈指の技術力や資金、加えて治安も他と比較すると悪くないからゲマトリアからすれば狙い目だろうからなあ
そうしてゲーム開発部に成り代わり先行して潜入していたユウカ(黒服)と共に色々暗躍してそう - 131二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:14:28
マエストロがこだわりまくるせいで全然作品が提出されなくて怒る黒服か…
- 132二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 07:32:58
元のゲーム開発部の行方が気になるところだ
どこかに軟禁されているけど生きているのがいい - 133二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 14:26:49
- 134二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:10:01
なんか一瞬強い風みたいなのが吹いたら目の前の異形たちが自分たちそっくりになってそう
- 135二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:54:06
突如として謎の部屋に監禁されたモモイとミドリとユズの前に現れる全てのゲーム機とゲームカセット、
無限に補充されるジュースとポテチで永遠に閉じ込められてしまうんだ - 136二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:00:15
黒服って、ホシノの居場所自分から教えてくれたりしたし、色彩対策できるなら生徒で実験するより先生の協力を得たいってスタンスだから、勧誘も含めて本当に先生とは敵対したくない気持ちはヒシヒシと伝わるし、実験データ取れた後無事なら普通に借金返済して帰してくれてたんじゃねぇかなって……
- 137二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 20:29:11
借金自体はアビドスとカイザーがやったもんだし、カイザーはそう簡単に帳消ししそうにないだろう
- 138二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:23:56
黒服もアビドス自身がカイザーに負ってる借金まで帳消しにしてくれるようにするほどいいやつじゃないしな…
ただホシノに対するお礼として借金の何十%を帳消しにしてくれたり、それとなくアビドスのメンバーの口座にお金入れたりしてそうではある - 139二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:21:59
でもユウカの姿だと快くお金くれそう
- 140二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:23:57
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:24:40
ユウカの姿で居る時はなぜか無駄に良心が働いてしまう黒服……
- 142二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:34:59
(何故でしょうか。『黒服』として彼女らを見ていた時は特段興味も無ければこのような執着もしなかったはずなのですが、今『早瀬ユウカ』として彼女らを見ていると、どうしても彼女らを悲しませるようなことができない。
やろうと思うたびに身体が震え、言い様の知れない嫌悪感や忌避感が心臓を揺らす。
私はこの肉体で活動することでどこか精神に変調をきたしておかしくなったのでしょうか。)
とか思ってそう
- 143二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:24:21
ゲーム開発部に成り代わった他ゲマ面子もみんな成り代わり先に影響されて良心が刺激されてそう
- 144二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:33:26
良心の欠片もなく化けた相手の姿を利用して悪いことするゲマトリアもいいよね
- 145二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:32:24
ユウカ+ゲーム開発部の姿でミレニアムに潜伏しアリスの確保に動き出すゲマトリアとか?
- 146二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:23:37
ミレニアムってリオとかヒマリとか天才めちゃくちゃ居るから、その天才達を欺けるほど高精度の変装ができるってことで普通にアリスを奪って王女に仕立て上げるまで行けそうだな……
直前で黒服辺りが先生に意味深なヒント出しちゃってバレそうだけど - 147二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 07:48:32
黒服が先生にアピるために余計なことして計画が頓挫するのはありありと想像できる
- 148二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:53:37
先生大好き過ぎるからな黒服……
- 149二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:24:20
黒服マスクをおもむろに外してクックックして先生の反応楽しんでそう
- 150二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:52:24
黒服が平行世界のユウカ説とかあったなあ
- 151二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:45:31
実際あり得ない話ではないよね
- 152二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:49:32
その場合クロコと同郷の可能性もあるな
- 153二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:27:38
クロコにやられる前にクロコに向かって「本当に変わってしまいましたね」と『黒服』でなく元の世界における『早瀬ユウカ』として話しかけたりしてそう
- 154二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:11:36
「……変わったのは、そっち。」ってクロコに返されて「クククッ、それは確かに」と笑っていてほしい
- 155二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 12:21:24
旧知の仲の人と話す時はマスク取るからユウカの顔で黒服の口調で喋るんだよね……
- 156二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:25:22
知ってる人は普通だけど知らない人はめちゃくちゃ動揺してそう
- 157二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:31:13
あえて『早瀬ユウカ』の口調で喋って「ククク、やはりあなた達は『早瀬ユウカ』が忘れられないでいるようですね。では一つ取引と行きましょうか。私達の実験を見逃してくれれば、これからも私は『早瀬ユウカ』としてミレニアムに籍を残し続けますよ」とか言ってほしい
- 158二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:36:43
みんなは『早瀬ユウカ』がただの幻に過ぎないと分かっているんだけど、それでもユウカとの日々を思い出すたびにそれが嘘だったことになる恐怖に悶えて黒服の提案に屈してしまうんだよね……
- 159二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:45:33
ユウカが敵だとしてもユウカと過ごした日々を思うと攻撃できない……ってなるゲーム開発部はいいぞ
- 160二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:12:56
- 161二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:09:28
でも大切な思い出だから捨てたくても捨てられないんだよね
- 162二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:47:47
- 163二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:22:08
思い悩んだあげく『ユウカ』からの甘い囁きに心が屈してゲマトリア入りしちゃうのもいいよね
- 164二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:25:09
ユウカ以外にも端末持ってたりするかな
ハレとか - 165二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:53:32
ヴェリタスにもスパイ仕込んでそうだしあり得る
- 166二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:51:51
ハレまで裏切ったら本格的にミレニアムが疑心暗鬼で自滅しそう
- 167二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:26:34
黒服はユウカが大人になった姿だと嬉しい
先生を知るために昔の姿に戻ってる
それで正体判明して先生たちはユウカを黒服の端末だと思い込むんだけど
念の為にリオやヒマリが調べたら早瀬ユウカは実際に過去にミレニアム学園に在籍した生徒だった
当時から現在の黒服のような危険な生徒だったから除籍処分を受けていた
だけど今は先生のおかげで真っ当な学生生活が送れて楽しかったことが分かる的な流れで本当の早瀬ユウカとしてミレニアム学園へようこそでエンド - 168二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:58:12
- 169二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:41:32
ユウカ(黒服)の実装まだですかね
ビジュアルはノーマルユウカとほぼ変わらないけどヘイローがちょっと黒ずんでネクタイも黒服の黒いネクタイになってる感じで - 170二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:40:56
引いた時の学園マークの表示がミレニアムのMからなんか禍々しいエンブレムに変わってたり
- 171二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:29:19
本物ユウカとは別個体として存在するパターンも本物ユウカと同一人物パターンも美味しい
- 172二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:40:33
黒服「…ということがありましてね。」
"…もう行っていいかな"
黒服「おっと、申し訳ありませんでした。あなたはこれから生徒と会う約束がありましたね。」
"なんでそんなことまで知っているの…"
黒服「長々と話してしまいましたね。生徒に電話の一つでもしておいたらどうです?」
"言われなくてもするよ…。えっと、ユウカユウカ…あった"プルルルルルルルルッ、プルルルルルルルルッ
ピッ
黒服「はいもしもし、先生?」
"…………は?"
黒服「ククク…驚きましたか?」
"なんで…ユウカの携帯を…?"
黒服「ククク…それは…」ヌギッ
ユウカ「私の正体が、早瀬ユウカだからですよ。」
"…ユウ…カ…?"
ユウカ「はい♪ ミレニアムサイエンススクール2年、セミナー…兼ゲマトリア所属の、『黒服』こと早瀬ユウカです…先生♪」 - 173二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:11:10
黒服マスクを取っても身長はそのままだといいな
特殊なスーツでスタイルまで変えてるからスーツを脱いでミレニアムの制服(早瀬ユウカとしての服)に着替えないと身長もそのままとかで - 174二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:17:42
- 175二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:15:15
黒服モードで背が高くなる感覚がおもしろくなるユウカ……
- 176二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:00:36
多分かんぺき~とか言ってるのは潜入のための擬態であり、かつ素なんだろうな
- 177二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:06:56
擬態のための口調が素になっちゃうユウカ(黒服)か……いいな
- 178二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:05:17
ユウカの顔で黒服の「わるいおとな」の笑みを浮かべてゲーム開発部に「貴女達は我々ゲマトリアの計画の不確定要素として大いにかき乱され、そして大いに利用価値がありました。感謝します」とか言ってほしい
- 179二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:10:31
黒服マスクを被ると性格が変わってそうなユウカ
- 180二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:12:35
たぶん自分なりの切り替えなんだろうな
- 181二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:36:02
ゲーム開発部に特別な感情を抱いていてほしい
- 182二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:30:01
「神秘」について演算し続けた果てに「黒服になって調査する」に到達しただけで
本質は少女のユウカ - 183二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:30:08
ゲーム開発部の子を前にするとなぜだか「ユウカとしての」自分が反応してつい悪いことが出来なくなってしまうんだよね
- 184二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:14:27
本編の世界のユウカも黒服を見ると平行世界の自分自身だからか「心の奥の何か」が刺激されてしまうんだよね
そうして本編ユウカも黒服になる可能性を秘めているとか不穏な情報が出てきたりするんだ - 185二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:19:56
本編ユウカが連鎖的に黒服堕ちするのは見てみたいような
- 186二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:56:41
ユウカ黒服堕ちとかいう新概念生まれてる……
- 187二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 15:38:17
まあ本編でも何かがまかり間違ったら闇堕ちしそうではある
- 188二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:57:58
闇堕ちユウカ=黒服か…
- 189二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:35:22
そろそろ終わりが見えてきたけど次スレとか要るかね
- 190二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 15:32:27
次スレは要らないかな…
ユウカ=黒服概念をたくさん語れて良かったよ - 191二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:55:03
なんだかんだ完走しそうだな
黒服→ユウカ
ユウカ→黒服
変装、変化、潜入、自らCO、シリアス、曇らせ、ギャグっぽいの、ゆるい世界感の色々出て面白かった - 192二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 14:42:59
ほしゅ