聖書、詠唱の元ネタとして使いやすすぎ問題

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:03:48

    裁きとか断罪とかそれっぽい言葉入力したらそれっぽい文章が出てくるからそれを整えただけで雰囲気出るの強すぎ
    流石は最大宗教……

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:06:55

    ある意味啓を開いていると言えるのだろうか……

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:41:48

    陰陽師の急急如律令とかはテンポ良くてかっこ良いけど
    神道系はなんか間延びして緊張感薄れるんだよな
    はらたま~とか略したくなる気持ちわかる

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:42:45

    詠唱ならマントラもなかなか悪くない

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:48:57

    別に問題ではねぇな!(まあありふれている事を問題とするなら問題なのか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:05:02

    極端なこと言うと詠唱なんて、誰(何)の威を借りてどんなことします(あるいはお願いとか命令してさせます)、ってだけだからな
    それっぽくなりゃ良いのよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:12:04

    聖書の引用しながら無双する演出めっちゃかっこいいのズルい

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:15:02

    >>4

    問題は結構間が抜けてる響きのが多いんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:15:17

    >>1

    どの辺のサイト使ってる?翻訳次第だとあんまかっこよくならないし

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:20:14

    >>9

    サイトっていうかアプリ使ってる

    聖書アプリっていうそのまんまなやつ

    色々オプション豊富だから便利よ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:24:58

    >>8

    修験道系はリズミカルでいいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 00:33:42

    >>11

    探したりしてるけどあんまいいの見つからないんだよなー

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 02:06:18

    >>3

    すずめの戸締りは神道系でけっこう良かった

    文章系の詠唱の雰囲気を感じる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 02:14:13

    灰は灰に、塵は塵にってのも聖書由来だったなそういや

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:34:44

    >>13

    ああいうのいいよね

    口ずさむ感じ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:47:59

    すずめの戸締りのあれは、簡潔明瞭でめっちゃ練られてるなってなるわ
    神道系どうしても長くなりがちなのを、すっぱり必要最低限に切り詰めた、そういう美しさを感じる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:42:58

    洗礼詠唱はいいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:47:09

    聖書の内容がズッ友やキンキンキンキン!じゃあ宗教で天下獲れないからね
    やっぱ誰もが胸に秘める厨ニを刺激するのは基本よな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています