キラ・ヤマト…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:34:27

    ある意味一番ネットミームになってる「やめてよね」のシーンはスパロボだと起こり得ないのでカットされがちな男だと…

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:35:46

    >>1

    …というより無印種の参戦回数が少ないからですね(パンッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:36:20

    サルファでは増長した扱いされてカミーユたちに説教されたんだ
    満足か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:38:09

    スパロボで再現して他の作品のキャラに説教させると「じゃあキラ降ろしてやれよ」となるから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:39:12

    キラ・ヤマト…聞いたことがあります
    GBAのアドベンチャーゲームではAVを再生する為にアーク・エンジェル内を駆け回るイベントがあると

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:43:24

    >>3

    うーんサルファの種はそもそも無理やり参戦させた結果

    「えっ あんなところにコロニーなんてあったんですか?」

    って猿展開から始めざるを得なかったぐらい無理があったから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:44:50

    なあ春草スパロボα世界のプラントはマジンガーやゲッターや超電磁ロボなんかのスーパーロボットのエネルギーを結集し
    地球を守る盾を作ってようやく凌ぐことが出来た衝撃波を自力でどうにかした上にガンエデンの攻撃もなんかやり過ごしてたって本当か?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:46:10

    >>7

    フンッ ジェネシスがあれば宇宙怪獣など一捻りだろう

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/14(日) 23:47:53

    やめてよね発言が増長してる的なスタンスで扱われたあたりが当時の風潮を物語ってる感じである意味今となっては貴重な資料なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:21:34

    プラントの規模で鎖国してたってことにするのめちゃくちゃ無理がないっすか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:40:56

    そもそもやめてよね展開はキラがストレスと後ろめたさで一時的に歪んだのが原因だからね 自分が無理に戦わなくて良い上に理解者も多いスパロボでは起きる余地が無いのさ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:48:19

    >>9

    そもそもやめてよねが主題みたいになってる時点でアレなんだよね。酷くない?

    あの場面の主題は「僕がどんな思いで戦ってきたか誰も気にもしないくせに」って部分だと思われるが…


    待てよ。他に居ないから強制出撃状態で蓄積したものが溢れ出したシーンなのだから、そこまで含めようとするとガチで矛盾が生じるんだぜ

    だからキラが増長して色んなやつに八つ当たりするような描写にしたのだと思われるが…


    ふざけんなよボケが

    お陰でカミーユがガンダム乗りたてでメンタルズタボロな民間人を追い詰めてるシーンになってるじゃねぇか

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 01:49:40

    スパロボ…聞いたことがあります
    シーン再現のために無理を通そうとした結果居合わせた他作品キャラのキャラ崩壊が起こり得ると…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:19:32

    >>4

    こんなこと言ってるカミーユが途中でナーバスになって「前作で隕石落とししたクワトロ大尉が正しかったんじゃないか?」とか思い始め

    オーブ戦の少し前に船を降りたりするなんて刺激的でファンタスティックだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:46:15

    キラの扱いは当時の云々と言い出す理論には致命的な弱点がある
    シンジにしろカミーユにしろスパロボの規模ならこいつら戦わなくてええやろって奴らが戦わされるのはお約束なことや

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:51:32

    いろいろ思い詰めててもタンクトップにトランクス姿で自室のベッドに体操座りしてただけの天パはもしかしたらめちゃくちゃ偉かったんじゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:59:15

    >>15

    色々あったとはスタートは自身のカミーユとエヴァという乗れる人が限られてるものと違って

    ガンダムくらい珍しくない世界観で今更ストライク投入するなら本当に無理して乗る必要ないんだよね、ひどくない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:02:47

    キラ・ヤマト…聞いたことがあります
    GBAのゲームでアスランを治療するシーンがBLCDみたいだと…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:04:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:06:04

    >>15

    初参戦で再現ノルマがあるにしたってその状態で無理矢理シーン再現するほうがアレだと思われるが…

    ここで再現したからかしらんけど後の種参戦作品だと一切触れられないんだよね。まぁ当然を超えた当然

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:06:14

    >>13

    色々騒がれてたスパロボZのあれはダイナミックチームが無駄に敵対させられてた事が一番あんまりだと思う…それが僕です

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:08:36

    >>13

    幼稚な理想論とか世界の支配者にでもなるつもりかよとか、ラクシズとか言ってそうな連中の言う事みたいだなと思ったのが俺なんだよね。

    シーン的に批判されるのは仕方ないんだから批判させるだけでよかったのに何故…?

    何故不殺戦法にまでツッコミを入れさせたの…?本当に何故…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:09:50

    増長したことになったせいでここまで気持ちはわかるよって仲良くなってたシンジさんやカトルにもそれは駄目だろ(ガッ)されるハメになったんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:10:27

    ガンダム知らないけどクロスオーバー?の作品でボロカス言われてて可哀想になった

    それが僕です

    [マキオン] キラ・ヤマト(ストライクフリーダム)掛け合い+他作品のキラへの反応集


  • 25二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:11:35

    >>16

    アムロでなければガンダムごと脱走は本編の言及通りに死刑を超えた死刑だと考えられるが...

    種でアレやったら間違いなくAA沈められてるんだよねひどくない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:12:50

    >>24

    コウが楽しそうで笑うのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:13:29

    >>24

    でも俺キオや独裁者がキラの戦いに好意的なのは好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:14:14

    待てよそもそもオーブ絡みでもなきゃターミナルからの要請もない戦闘にも介入してることにしてる時点でアレなんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:15:48

    本当に皆が君のようになりたいと望むのか教えてくれよ
    俺は金もらっても嫌なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:15:50

    >>24

    バトアラでは平穏な掛け合いしてて安心したのが俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:16:01

    >>24

    俺はこういう相手が反論できない状態で一方的に愚弄する展開を無条件で軽蔑する

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:16:35

    シンジにウジウジしてんじゃねーよと説教してるようなもんだと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:17:27

    >>26

    な、なんやこのスラスターは…

    もしかして特殊な能力もあるじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:18:01

    >>28

    もしかして種死再現するならターミナルからの要請で地下勢力とか異星人勢力との戦いで自軍に協力する方面の改変にするべきだったんじゃないすか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:18:13

    >>29

    待てよアレはキラ・ヤマトを作中でわかりやすく他人に見える部分の「能力と戦果」だけ指して「君のようなスーパーパイロット、英雄になりたいと思うだろう」って言ってるんだぜ

    内面の苦しみなんて知ろうとしなきゃわからないって言ってるんだよね。悲しくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:18:54

    >>34

    それに近いものをやったのがスパロボLなんだ。満足か?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:20:09

    ナチュラルには乗れない機体を操作できるなんてやはりコーディネーター様は俺等と違うと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:20:12

    >>24

    劇中敵対してる相手とかならともかく、他版権使ってまでボロクソ言うのは好感が持てない

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:20:46

    RでGとWとXが同時参戦したようにそろそろ種・00・AGE・Gレコ・鉄血・水星が同時参戦するスパロボを作るべきだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:20:53

    >>37

    そうだ。コーディネーター様だから貴様をこうして捻り上げることも容易いんだ。満足か?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:21:27

    やめてよね…聞いています
    やっぱあの声も遺伝子弄って…に対するアンチテーゼ的な意味合いもあると

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:21:41

    >>39

    再現が面倒だから鉄血はキャラと機体だけ借りてやねぇ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:22:12

    >>38

    コメント欄に正論とかあるけど元作品のキャラ行動やら世界観やらその違い考えたら全然正論じゃないんだよね、ひどくない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:22:57

    キラが種本編で受けた苦しみを見なかったことにしたとしてもあんな差別まみれの世界でナンバーワンのコーディネーターとか能力以外ほしい要素が無いんだよね 酷くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:23:02

    >>41

    その部分含めた「コーディネーターだからやっている・出来ている」って評価への自虐的皮肉なんだよね。悲しくない?

    周囲の反応的にもキラの台詞として異例を超えた異例なんだ。それだけ状況もメンタルもヤバいんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:23:17

    君はできるだけの力を持っているんだァ ならできることをやってもらおうかァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:27:40

    >>38

    技量とか機体性能とか無難に褒めとけばいいと思うのが俺なんだよね

    相手として向かい合ってるならまだともかくとしても、味方として組んでるときなら尚更なんだよね。酷くない?

    普段からよっぽど変なこと言ってるやつなら言動に突っ込ませてもいいと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:29:12

    そもそも理想論も何も戦闘中のキラは一切自分の主張をせず脅威を排除するだけですよね
    主義主張が気に入らないと豪語するキャラたちはどういう経緯で罵倒しようと思ったんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:39:02

    >>38

    しかし…ゼロのことなど知った事かなのです…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:42:12

    クロスでの曇らせなんて最強クラスの装備の"フレイの本当の想い"をニュータイプ連中が装備できてキラが装備できないとかそんなもんでいいよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:42:38

    >>12

    因みにこのあと2人共関わらなくなるからガチでイメージに傷付けてるだけらしいよ

    ふざけんなよボケが

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:43:11

    >>50

    う、うそやろ…こんなことが許されてええんかっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:44:24

    >>50

    いやちょっと待てよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:46:45

    ガンダム無双の東方不敗の台詞ツギハギ説教といいマジでそういう空気の時代だったんだよね。酷くない?
    無双でも他の作品連中からもやっぱりボロクソなんだぜ
    居なくなったほうが平和に近づいたとか裏切ると思ったとか。酷くない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:53:29

    異星人やティターンズと戦ってる時に全方向介入されたらイラつくのは仕方ない本当に仕方ない
    その反省を踏まえてかソレビは人類の敵の打倒として即味方滑りしたんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:58:50

    とにかくSEEDって作品は大人のやらかしを20に満たない子供が尻ぬぐいする作品なんだ
    まともな大人や組織のある作品と組ませない方がいい

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:01:08

    >>52

    >>53

    うーんキラは見えてないから仕方ない本当に仕方ない

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:03:15

    >>51

    キラを支えるのはシンジカトルウラキの役割なんだ仕方がないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:05:15

    あかんやんキラをいじめたら
    キラケンさんも悲しむで

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:08:47

    第3次α…聞いたことがあります
    唐突に種をねじ込むことを強要されたので色々とガバガバになったと

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:09:48

    ニコニコの当時のサルファの動画コメントは麻薬ですね
    もうハマっちゃって…種の戦闘アニメが始まる度にトイレタイムです

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:13:14

    >>61

    当時は種叩き全盛期の時代なんだ

    投稿日時が古い種関連の動画コメントは非表示にしておいた方がいい

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:16:25

    >>22

    不殺を批判するコメントを自軍にさせて、キラが手加減した相手を自軍が落とすマップを出すのは麻薬ですね…

    イメソンを超えたイメソン。自軍に参戦してるキャラが積極的に殺しに行ってるような形になってるじゃねぇかよえー!?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:25:34

    >>63

    待てスパロボには便利なものがある

    高性能脱出装置だ

    これがあるから子供キャラも殺人者にはならないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:27:27

    >>64

    うむ…「脱出しろ!」的なセリフを挟むだけで良いからキャラによって使い分ければ良いんだなあ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:27:57

    やめてよね
    マネモブが僕に勝てる訳ないだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:30:48

    脱出装置があるから自軍が人を殺さずに済む論には致命的な弱点がある
    不殺を前提にした戦闘行為は結果的にやってることがキラと同じになって不殺うんぬんの非難の説得力が皆無になるところや

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:31:23

    >>63

    コックピットを狙わずに武器とかを撃つのを批判するってことは、自軍はコックピットを狙いに行ってるってことやん…

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:41:59

    >>22

    他作品だとロランもできる限り不殺でそれができない状態なら仕方ないので殺しも辞さない、とキラのスタンスと一緒なんだよね。キラだけ批判されるのはひどくない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:45:17

    >>67

    恐らく敵の時のキラ限定で不殺しないと虐殺確定になるシステムがあると考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:45:33

    >>69

    なんなら不殺批判する会話シーンで「他の敵の的になる」発言をしてるのはロランなんだよね。酷くない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:48:35

    シリウスやミズキのがヤバいことしてるけどあっさり許されて
    キラは最終決戦直前までずっと腫れ物さわるみたいな扱いなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:50:11

    >>72

    最後まで対立していたキラと作中で和解しているシリウスたちではものが違うよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:52:12

    まあ語気が激しいのは気にしないで
    キラに限らずこのライターは罵倒する時はキャラが崩れまくること多いですから

    当時の風潮に乗っかっている云々で言えば確実にNOだけど
    そもそもこのライター自身色々問題があるだなんて
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:52:50

    >>73

    待てよ半分は一緒に戦ってたはずなんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:53:08

    >>73

    伝タフ


    そういうのを解決してこそクロスオーバーだって言ってるんだよ蛆虫野郎ーッ!!

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:54:32

    種死はスケジュールが短かったから仕方ない本当に仕方ないと擁護されるのに
    それ以上の無茶振りをされたサルファは擁護されないなんて
    ファンの悲哀を感じますね

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:55:26

    とにかくガンダムSEEDという作品は種も種死もストーリーが致命的にスパロボとの噛み合わせに向かない危険な作品なんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:55:48

    >>77

    待てよ基本的にプラントの無茶すぎる設定とかな同情対象なんだぜ

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:56:32

    >>79

    ウム…愚弄されるべきは無茶苦茶なねじ込み方をしたバンプレの上の方なんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:56:33

    >>76

    だから最後まで敵対していたから即座に和解は出来ないけど

    キラキラコンビを作ったんだろ!

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:58:45

    >>79

    プラントはその代表例の一つだけどね

    そもそもシリーズの集大成でおおまかなストーリーも決まっているところに今更戦闘に悩む少年を主軸にしたストーリーを急遽ねじ込まないといけないのは無茶振りを超えた無茶振りなの

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:59:51

    >>81

    待てよそれまでのスパロボだとガトーとかハマーンですら即座に切り替えてたから気になっても仕方ないんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:01:01

    スパロボのガンダムSEED…聞いたことがあります
    ストーリーの流れがどう考えても種と合わないのにねじこまれたせいで噛み合わないサルファ、アストレイの抱合せでダイジェスト消化されたW以降まともな再現が貰えていないと

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:06:29

    >>84

    スパロボ参戦スレで同じようにストーリー改変しなきゃ無理って言われる鉄血と同じく、種の序盤は「戦力が少ないからこその悲哀を感じますね」という展開だから仕方ないを超えた仕方ない。

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:08:08

    >>83

    わざわざ用意したifルートでネチネチさせるわけにもいかないし

    種死と違って対立することが本編の一つの主軸ってわけでもないしな(ヌッ

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:24:24

    >>83

    ガトーはF完結編以降からは敵のままだったり仲間になってもまた敵として登場するなど色々とアレなんやけどな ブヘヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:31:14

    >>54

    しかし...東方不敗の言ってることはズレてないのです

    人類抹殺考えてる狂人に言われたくない?ククク

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:37:18

    >>78

    だから運命後で参戦させるんだろ!

    仮に次映画でスパロボあったらそれが原作通りになるんだよね

    面白くない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:39:21

    まあ気にしないで
    サルファはIWSPを隠しで出しただけでも凄いですから
    強くないからバランスは取れてないけどね
    ふざけんなよボケが

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:10:12

    >>37

    改めて見るとサイはデリカシー皆無すぎて殴り返されても文句言えないだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています