- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 17:53:27
様々な理由でボツになったトリガーを妄想するスレです。
ボーダーのノーマルトリガーに"試作"って付く奴がいくつかあったので、ボツになったトリガーなんかもあるのかなと思い、スレ立てしました。
(例) 「閃空弧月」
「弧月で遠距離攻撃がしたい」という声を受け、試作されたボーダー初期のトリガー。
点での攻撃は射手・銃手トリガーがあるため、線での攻撃として「飛ぶ斬撃」を出すことを目的に開発された。
このトリガーでは刀身に注ぎ込まれたトリオンを放出することで飛ぶ斬撃を行うが、刀身を構成するトリオンまで出してしまうことで切れ味や耐久力が低下してしまう、放出の反動で狙いが逸れやすいなどのデメリットがあった。
結果としてボツになり、次の案として「伸びる斬撃」旋空弧月が開発された。
こんな感じのを妄想する奴です。トリオン放出とかは後にレイガストのオプション、スラスターに採用される設定があります。 - 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:07:50
ブーメラン(仮称)
斬撃を飛ばすのはトリオン消費が多い
↓
ならブレードを投げれば良いんじゃね?
という頭の悪い深夜テンションで考案されたトリガー。
軌道が読まれやすい。投げるのが手間。射撃トリガー入れれば良くね?
という至極真っ当な意見によって開発されなかった - 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:11:31
ガンブレードのトリガーって無かったの?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:12:45
飛行用トリガー
どんな場所でも素早く安全に移動ができるようにと設計されたものの、個人で使うには燃費が悪すぎたため断念。
その後テレポーターやグラスホッパーなどが開発されたため本格的にお蔵入りとなる。
ランビリスでの移動方法を聞いた当時の開発担当者は「その手があったか…!」と自分の発想力の無さを泣いて悔やんだそう。
しかし全てが没になった訳ではなく、一部の技術は遠征艇の改良に流用された。 - 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:13:04
銃剣トリガーとか、企画には上がってそうよね。
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:16:48
銃剣
ガンナー用補助トリガー。銃身の先にブレードを出す。だが「ガンナーが近づいてどうするんだよ」「片手じゃ押し負けるから結局両手塞がる」「ならスコーピオン出すわ」という意見によって無くなった。 - 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:21:45
捕縛用のトリモチ弾とかどうだろうか?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:24:22
「バリアシールド」
物質化した高耐久の盾型トリガー。面積を減らし、トリオンコストを下げて持ち運べるエスクードとして開発された。
しかし非常に重く、武具として扱うにはあまりに取り回しが悪く誰も使わなかった。更にシールドの機能向上、変形機能付きのレイガスト(シールドモード)による息の根を止められた - 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:25:56
シールド(物理)
見た目的にはガンダムの盾。実体があり、エスクードのように硬い。
非常に重く、普通のシールドで充分と隊員からあまりにも不評で使い手がいなかったとか。 - 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:27:03
ニコキラを解析したら生まれそう
- 11922/01/12(水) 18:30:24
- 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:31:13
ガンブレード(試作)
近接トリガーに銃手トリガーを組みこんだもの
試作段階で銃手としては牽制目的以外ではバランスが悪すぎて扱いにくく近接としても重い、使いずらい、脆いの三重苦
そもそもチーム前提の活動が当たり前で敵地潜入の単独行動しか活用が見いだせずそれも単独トリガー2つでよくね?で済むのでお蔵入り
ただし見た目はカッコいい
- 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:31:16
遠隔操作トリオン兵
自動操縦トリオン兵よりも安価に製作できるトリオン兵を模索した結果作られた
非トリオン使いに操縦させて防衛戦力の増強を図ったが、操作が難関、戦闘のような複雑な動きができない、トリオンコストが高い、市民感情への配慮などの理由で開発は頓挫した - 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:38:43
リペアキット
負傷によるトリオン流出を防ぐために作られたスプレー状の装備
負傷箇所に吹きかけ膜を作り流出を防ぐ…と想定していたが思ったような効果が出ず(動くだけで破損)
そもそもペイルアウトの技術もあり侵攻より防衛が多い現状では開発を進める意義が薄く凍結 - 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:40:35
トリオン弾を弾き返すシールドトリガーがトリオン効率や技術の問題から諦められてそう
- 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:48:30
拡散弾(シード)
自動で複数に分かれ、角度を持って射出される弾トリガー。散弾銃などをイメージして開発着手されたが元より弾道を設定する射手からは必要性を感じられず不評。しかも機構分トリオンコストが高かった。
それでも拡散することで面でダメージを与える想定であり、どこかで需要があるはずと開発が進められた。
しかし銃トリガーが生み出されたことで更に必要性が無くなり日の目を浴びずに開発途中でボツ。 - 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:50:40
メリケンサック型
レイジさんのレイガストパンチを見た技術者たち(三徹目突入)が考えた新型トリガー、手を保護する+敵を仕留めるために高密度のトリオンを手だけに集中させる分、コスパも良く他のアタッカートリガーにも強度面は負けてないのでこれは正式採用と思ったが「素手だからその分間合いが短いので他の攻撃手にやられる」「守るところが手だけなら腕切られるじゃないか」「そもそもあんな筋肉ゴリラを参考にするな」「ぱっと見不良に見られるから世間体的に不味いよ」などの意見を受けた結果、技術者(七徹目)が根付さんに怒りのアッパーを決めて白紙となった - 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:55:15
クイーンビー
オペレーターが操作する、索敵や射撃戦などができるドローン型トリガー
オペレーターの負荷が大きく、またオペのトリオン量では充分な戦力とはならなかったため没となった
この反省から、機能を絞ったものがダミービーコンである - 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:58:45
ドライブ(仮称)
銃手・射手用オプショントリガー。命中したトリオン体を指定した方向へ真っ直ぐに吹き飛ばす。
威力の増大は無いが飛距離が格段に伸びる。
敵を宙に浮かせて隙を作る、敵の分断を図る、一瞬で距離を詰めるなどの目的で開発されたが、
「グラホでよくね?」が発生したので没。
ランク戦において相手を戦闘区域外へ押し出しやすくなってしまうのも没になった原因の一つ(本来の目的から外れる)。 - 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 18:59:26
アブソーブシールド
見た目はレイガストのシールドモード
接触した物質化していないトリオンを吸収する効果がついている、物質化しているトリオンに対しては普通のレイガストと同程度の防御性能を発揮する
この時点で起動した際のトリオンの消費がかなり激しい物となっており、吸収したトリオンを放出したり本体に還元する機能を付けた場合最低でもトリオン能力が7は無いとそもそも起動が出来ない燃費の悪いトリガーになってしまった
汎用性があまりに低いため開発計画は凍結となった - 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:11:00
ドリル
開発部が乗り九割で作ったトリガー。特殊機能として回転する、大きくなるという特性を持っておりレイガストを数秒で破壊するし孤月よりロマンがありますと言ったところ鬼怒田さんにガンギレされおじゃんになったトリガー。手に直接ドリルを生やすので感覚的にはレイジさんのレイガスト(拳)が近いため当然間合いも短い。大きくするとトリオンを食う。回転機能も合間って更にトリオンを使うなどメリットより欠点が多い。偶に開発部がグレン○ガンごっこするときにこっそり使ってる - 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:39:17
爆砕ブレード
敵を斬ると同時に爆発する攻撃特化ブレード。漫画によくあれを再現しよう!という強い好奇心から開発が進められたが、自爆必死で切った相手が四散して被害が拡大する、味方を巻き込む恐れが高く単独でしか活用出来ないなど散々たる結果を残してあえなくボツになったとか。……シールドトリガーの進歩があった今でなら耐えてみせると開発者は声を荒げているとかいないとか。 - 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:02:32
アーマー型トリガー
簡単に言うと全身に身にまとうタイプのエクスード。
シールドは展開しないと意味がなく、トリガー枠を一つ使ってしまうが、これだと常に防御することが可能で、加えて一度展開した後はトリガー枠が空くので便利、と言う触れ込みで開発された。
しかし重い、動きづらい、ぱっと見で誰だか分からない、見た目がトリオン兵に近くなり市民が怖がるといった理由でボツになった。 - 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:19:37
透過トリガー
第二次大規模侵攻がきっかけとなり、C級隊員の安全性を向上するため、ベイルアウトよりも低コストで量産可能なトリガーを開発する過程で生まれた試作トリガー。
簡単に言えば幽霊のように壁を通り抜け、本部や支部、正隊員の元まで一直線に逃げることができるもの。
しかしベイルアウトに比べて、個人の運動神経に性能が左右される点や、合流後の正隊員への負担が増えることなどの課題が多く、開発は難航していた。
そんな中、開発チームの一人が待機中の正隊員に声を掛け、性能テストを独断で行い、「使用者の足元すらすり抜けて落下し続ける」という致命的な欠陥が見つかった。
使用者が即座にベイルアウトしたため大事には至らなかったが、事態を重く見た開発室長は件のエンジニアを解雇。
また使用者に心的外傷が残ったため、記憶封印措置が取られた。
当然この試作トリガーの開発は中止となった。 - 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:25:47
リアリティが増すな
- 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:41:06
ビームセイバー的なもの
触れると焼切れたみたいになるビームセイバーを作ろうとした。トリオンを刀身の形にうまく固定化できず柄から煙状にトリオンが漏れ続けるだけのものができたためお蔵入り - 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:59:45
レーザートラップ(仮称)
スイッチボックス開発前に提案されていた「仕掛けておく」トラップタイプのトリガーの一種。
言うなればスパイダー+スコーピオンであり、薄いトリオンの刃を糸状に設置し、接触した相手を切断する。
スパイダーをベースに開発されたが、スパイダーの利点であった燃費が悪化してしまっており、
そもそもスパイダーの時点で十分な拘束・不意打ち効果が見込める上、上位のトラップトリガーと言えるスイッチボックスが開発されたことでお蔵入りとなった。 - 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:00:35
大砲
誰でも超高威力の弾丸が撃てるように試作された砲撃用トリガー。
理論上は自爆モードに入ったイルガーをも撃ち落とす威力を誇るが、威力を重視するあまり高燃費・大型化してしまい、使用者のトリオンを1発毎に3割も消費する高コストトリガーとなる。
これを低燃費・小型化したものがアイビス - 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 04:31:55
テレポーツ
ベイルアウトのルートを設定し、
本部からトリオン供給を行い市街地へ
直ぐ向かえるように考案されたトリガー。
しかし設定されたルートの周囲200~500mに
障害物があると民間人や隊員にも
被害が発生してしまうおそれがあるのでお蔵入りとなった。 - 30二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:11:53
保守
- 31二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:16:37
ポーションキット
戦闘時に減ったトリオン分を注入して回復するという発想で作り出された
しかし、その内蔵トリオンはどこから賄うのかという段階で、トリオン体生成の一部から強制的に徴収し
戦闘に使えるトリオンの最大値が減るという本末転倒な結果に終わったので廃棄された - 32二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:18:32
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 16:36:14
トランサー
トリオンで出来た物体をエネルギーへと分解する必殺のトリガー
専用の保護グローブとセットで作られたが、射程距離が素手までしかなく
ちょっとした動作で自分や仲間も分解してしまう危険なトリガーだったために封印 - 34二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:17:25
スティング(ボウガン)
ブレードトリガーとして、弾薬分のトリオンを攻撃分に回した弾体をボウガンといったアナログ的ギミックで飛ばそうとするトリガー。弾体再形成や再装填する隙が大きく、また有効射程も極めて短いことから多少トリオンが嵩んでもアイビスで狙撃した方がマシという結論に至り、破棄された。 - 35二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:24:05
コネクター(ノーマル孤月ver)
玉狛支部の改造トリガーを参考に試作されたが、
長大なリーチは旋空で補えるのでただトリオンと
機動性を犠牲にする結果となった。
元より実戦投入は考えておらず、データを採るため
だったという - 36二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:32:56
ゲシュペンスト
ガイストの試作版
あえてトリオン体のバランスを崩して強化する理論はできていたものの、ピーキーすぎて2〜3秒で爆散するかまともに歩けないような状態がせいぜいだった
そのため更なる調整を求められ、一旦お蔵入りとなった - 37二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:22:13
フレア
ハウンドやハウンドを含む合成弾に対抗すべく生み出された5種類目の弾トリガー。追尾性能を持つ弾なら大方軌道をずらすことが出来るものの、同じ攻撃に対処する場合でもシールドを張る以上にトリオンを消費してしまうため意味を見出されず没 - 38二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:27:10
弧月(斧)
玉狛支部の双月が作られる前に本部で作られた斧型トリガー。
見た目はコネクターを使った後の双月に似ている。
攻撃力はあり、トリオン兵にたいして有効的であったが重さが難点で隙ができやすい欠点があり、お蔵入りになった。
その後、データは双月に使われて生かされている。
こんな感じでいいかな? - 39二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 23:36:45
レイガスト(大剣)
酒に酔ったレイジさんが雷蔵を脅して設計させたシールドモードを捨てステータスを攻撃力に振り直したレイガスト。
スラスターを使用すると推定でもイルガーを両断できるレベルの威力を叩き出したが、重量が通常のレイガストの数倍あり、レイジさん以外に使える人間がいなかったため雷蔵が半ばキレつつお蔵入りにした。 - 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:27:23
レイガストの尊厳破壊されてて草。
- 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 00:54:34
ミキサー
合成弾作成を補助するオプショントリガー。
起動すると出現する∞型の枠に2つの弾をはめ込んで合成する。
実戦における合成弾の使用者を増やすために考案されたが、その機構の複雑さ故にセットだけで掛かるトリオン量・使用する際のトリオン量が膨大になってしまった。戦闘用トリオンが足りなくなるということでボツ。
現在は仮想戦闘モードにおける合成弾の練習に用いられている。 - 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:55:21
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 01:58:31
バッグワームテント
「着る」ではなく「張る」テント状のバッグワーム。
設置することで、一定範囲内にバッグワームの効果(トリオン反応隠蔽)をもたらす。
逃げ遅れた一般人や怪我人を一時的に匿う、チーム行動時にバッグワーム役を集中することで全体の消耗を抑える等を想定していたが、
サイズがサイズなので燃費は悪いし何より目立つ、ダメ押しに設置後移動不可と使い勝手の悪さが目立ってしまい、
「隊員各自でバッグワーム着る方が遥かに早いし便利」ということでお蔵入りとなった。 - 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 06:46:41
ドッペルゲンガー
使用者と同じ外見のトリオン体を生成し、簡単な指示に従い短期間活動するトリガー。
新型ドリアン兵やネイバーフッドでの囮役などを目的として企画された。
なお、見た目にこだわり過ぎると動きに精彩がなくなる、活動時間が短い、トリオンが切れて倒れた後に邪魔、トリオン兵の運用またはベイルアウト持ちの誰かが特攻すれば代用可能との意見から、開発には至らず、一部の映画好きの妄想が捗る程度に留まった。 - 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 06:47:08
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 07:19:24
ブースター
トリオンを蓄積して自身のトリオン量以上の攻撃出力を可能にするトリガー
仕様上どう頑張ってもトリオン蓄積中にトリガーの起動枠が埋まる上にオフにしたら溜めたトリオンが霧散してしまうため交戦しながら蓄積するというのが難しく実用できるレベルにならなかった
が、ガロプラ戦にて敵がトリオンをチャージして大砲をぶっぱなすトリガーを使っていたと聞いて再開発に燃えているとかなんとか - 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 13:48:35
カードリッジ
トリガー臨時接続を有効活用を目的に開発された。
トリオン体を人が背負えるサイズの立方体に変換し、別のトリオン体に接続し、トリオンを供給する機能を持つ。
戦闘は苦手だがトリオン能力が高い隊員をトリオンタンクとして活用すべく考案されたが、ボーダーのイメージに多大な悪影響を与えかねないとしてボツになった。 - 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:28:47
おやおやおやおや
- 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 15:37:58
トリオンドライバー
ネイバーフッドから技術提供を受けたばかりの頃、トリオン体への換装に用いられていた。
玄界の技術を流用したチップが導入されての小型化前であり、持ち運びには嵩張るのでベルトに固定していた。
トリオン武器の切替にもカートリッジ型のオプションをドライバーに接続する必要があった。 - 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 20:32:00
大剣(仮)
漫画かゲームを見た隊員が作ったトリガー
全長2mを超える大剣で振り回すだけで集中シールドを砕ける威力をもつがいかんせん2mはデカすぎた
試作を使ったところ持ち上げることができず地面にガリガリする形で振るしかなく「足に集中シールド使うやつはいない」とお蔵入りになる - 51二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:36:49
デコイ
使用者のトリオン体のコピーを生成するトリガー。
コピーはほぼガワのみで、中身はレーダー等に最低限の反応を起こす分のトリオンしか入っていない風船のようなもの。
起動した瞬間の体勢の形で作成され、全く動かないためちょっと見てれば簡単に見破れてしまい、囮としては微妙すぎるということでボツ。
ノウハウの一部はダミービーコンの開発に反映された。
なおこのトリガー、韋駄天発動中に起動すると手ぶれ写真のごとく引き伸ばされたコピーになるバグが動作テスト中に判明し、
それを利用した「如何に変なコピーが作れるか」遊びが開発者間で流行った結果、鬼怒田さんからこっぴどく叱られたりもしたそうな。 - 52二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 06:47:53
保守
- 53二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 06:56:36
グランモール
落とし穴を作るトリガー。相手の分断や塹壕戦などに使えないかと開発したはいいものの、簡単にグラスホッパーで脱出できる点やトリオン体を封じ込める大きさの穴を開けるのに使うトリオンの量、そしてなによりも街中で穴を開けるわけにはいかんでしょなどの理由で残念ながら没に。 - 54二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 07:31:53
マント(仮称)
直接身に纏える簡易な防具として考案されたが、弧月やアステロイドを凌ぐためには相当な厚さ・硬度が要求される上にマントの靡き方次第では前方への防御が必要なときに布地が後方に流れていて防御が間に合わない等、高速機動が起きやすいトリオン体での戦闘では扱いが難しいとされた。
また、空中のどこにでも出せ味方の援護も可能なシールドが存在したこともあり、没とされた - 55二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 08:02:37
クラスターボム
その名の通りクラスター爆弾のようにメテオラを大量に撒き散らすトリガー
敵地における敵勢力の殲滅・撹乱を目的に開発が進められていたが同時期に合成弾が発明されたことで「合成弾でよくない?」という意見があがり没になった - 56二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:01:26
合成弾の名前が全部カクテルだからシェイカーとかでも良さそうね
- 57二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:33:59
- 58二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:56:21
- 59二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:17:38
スコープ
相手を探知できる透視能力が備わったトリガー。
これによって、視認している方角の距離1kmまでは透視でき、障害物を排して相手を見ることができるようになった。
しかし、このトリガーは障害物だけではなく物なら何でも透視してしまうことから、精神衛生上の問題と被害を受けた隊員からのクレームによって、最終的に廃止されてしまった… - 60二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:59:10
弧月(薙刀)
名前の通り薙刀形式にした
ようは通常弧月の持ち手を長くしたシンプルなモノ
重量による破壊力、アタッカーレンジで間合いを取れる、斧よりは取り回しがいい
また薙刀は扱いもそこまで複雑ではない
何より重量による遠心力を生かし「素早い斬撃」を行うことで「通常より短い起動時間で旋空を打てる」
簡易版「生駒旋空」ができるということで大いにノリ気だった
しかし実際は
〇取り回しのよさ
物質化させて常に帯刀状態の弧月なのに物質化部分が大きすぎて機動力に影響
〇アタッカーレンジ
そもそも射程有利をとるために銃or旋空で対抗してくるので真正面から殴り合わない
〇重量による破壊力
打ち合いで通常弧月を破壊できるが↑の理由でそもそも受け太刀されない
〇簡易版「生駒旋空」
予備動作が大きすぎる上に通常より距離のある相手に旋空を当てるのが至難の業
一応建物破壊なんかに使えないこともないがやはりピーキー過ぎて要求技術も高い
普通の弧月旋空鍛えた方が100倍効率的
という「いいとこどりしようとして全部中途半端」な悲しい発明となった
因みに「弧月かつ旋空を入れてないアタッカーとのタイマン」ならかなり有利とのこと
限定的すぎる
ただし仮に薙刀の練度が高い隊員等がいれば採用の可能性はあるかもしれないといわれている
- 61二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:16:07
キングスマン
とある映画を観たエンジニアが考案した仕込み杖型のブレード。武器が持ち込めない場所に違和感なく持ち込める!と考えたがそもそもトリオン武器は出し入れ自由なので企画倒れとなった。 - 62二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:25:02
ドルフィン
跳弾用の弾トリガー
トリオン以外に当たると反射する性質を持ち、奇襲に向く
しかし「これハウンドで良いよね?」という隊員が続出し検証段階でお蔵入りになった - 63二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:36:18
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:39:15
海老名隊とか太一とかのトリガーセットだと手持ち盾っぽいアイコンのシールドがあったね
- 65二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:48:55
ギャロップ
トリオンを馬型に構築しそのまま乗馬し長距離を駆け抜けるトリガーとして開発されたが
・膨大なトリオンを消費する
・馬の構築に時間がかかる
・乗馬の技術が求められる
と様々な問題が発覚。あえなく失敗作として封印されることとなったが、次回の遠征からは雨取隊員の膨大なトリオン量で上記2つの課題を解決できるため、開発の再開が検討されている - 66二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:49:32
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:55:22
モンスター
疑似トリオン兵を生成し使役するトリガー。兵器としては強力ではあったが、「ボーダー隊員が殲滅対象に破壊活動をさせているように見えて市民からの印象が悪くなる」と公報からの苦言により採用には至らなかった - 68二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 03:09:09
弓
弓を引くことでトリオンがチャージされ、その時間に応じて弾速・射程・火力が上がる狙撃用トリガー。最大チャージ時はライトニングの弾速、イーグレットの射程、アイビスの火力と同等の性能が引き出せるが、チャージなしの場合はそれらの下位互換の性能となる。
開発中、チャージ機構の関係で本体となる弓と弾となる矢を別々のトリガーで出力しなくてはならないことが判明。バッグワームが使えないため、チャージしてから撃つまでレーダーに映り続けることからお蔵入りになった。 - 69二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:14:03
月鎌
大鎌型のブレードトリガー。設計には玉狛支部の双月のデータが使用された。
大鎌状のブレードによる変則的な攻撃と攻撃力の両立を実現したが、人を選びすぎる上に「これ斧で良くない?」とテスターの正隊員に突っ込まれあえなくボツ - 70二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:20:59
マリオネット
NARUTOを一気読みしたエンジニアが開発したトリガー。
トリオン製の糸を繋げる事で稼働する傀儡人形型トリガー。
全身にブレードや使い切りのアステロイドなどを仕込んである。
が、操作がパイパー以上に難解な上燃費も劣悪。操作中は本体が無防備なるなど、欠点が続出しお蔵入りとなった。
今でもエンジニアが持ち出して遊んでいる。 - 71二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:46:40
ニコキラ(試作)
ガロプラ戦後、三輪隊が持ち帰った物質を再現すべく開発されたが、上手くいかずひたすらネバネバする物質を生み出すトリガーになってしまった。 - 72二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:57:29
エンチャント
武器やトリオン体の出力を向上させるトリガー。非常に高額な生産費を求められたため「これ作る費用でトリガーの性能上げたら良くね?」という疑問や、出力調整ミスによる自爆が多発したため使用を禁止された
玉狛第一の烏丸隊員が使用するガイストはエンチャントの改良版である - 73二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:09:19
チェンジ
万能 剛力 高速 と3つのトリオン体に自由に換装し単騎であらゆる状況に対応することを目的に某子供向け特撮番組から着想を経て制作されたトリガー
単騎で戦うことを強いられるヒーローと違い、集団での戦いを重視しているボーダーでワンマンアーミーの必要性が薄いことなどもありお蔵入りされた - 74二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:52:22
ウェイバー
BLEACHを読んだエンジニアが考案した、鞭のような軌道で振るえる蛇腹剣トリガー。
オプションを使わずに旋空や幻踊のような使い方が可能で、軌跡も読みにくいという利便性を主張したが、
扱いが難し過ぎてテストで誰も使いこなせず、弧月やスコーピオンを状況に応じてオプションや連結で使用する従来の運用に劣ると判断されお蔵入りした - 75二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:52:34
《疾風迅雷》
ガイストの機動戦特化をベイルアウトせずに使えるよう調整したトリガー。
目に止まらない超高速移動を実現したが、その高速移動に脳がついていかず、壁などに激突するものが続出。
また、ベイルアウトしないと言っても、足回りにトリオンを集中させているため燃費も悪く、足切られている状態で使用すると其処から急速にトリオンが漏れてしまうため、ボツ。
しかし発想は悪くないため、
リアルタイムでは無く事前に軌道を設定し、かつ足回りだけでなく全身を強化するなどの改善をして生まれたのが、試作トリガーの“韋駄天” - 76二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:06:31
ベイルアウト(メテオラ)
隊員が離脱する際にネイバーを攻撃するためにベイルアウトにメテオラを付加したトリガー
かさばることなくネイバーへの攻撃手段を増やし、なおかつ既存の技術を組み合わせたものなので素早い実用化が見込めたが、
・仲間が巻き込まれる
・ただでさえ重いベイルアウトのトリオン消費をこれ以上増やしてどうする
・町中で発動したら人災として糾弾される
・そもそもベイルアウトするようなネイバーにメテオラが有効とは考えにくい
などの意見によって失敗作となった - 77二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:25:02
本編じゃデバフ盾にしかしなかったけど、スケートやスパイダーマンとかできるのかな