実際さ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:00:01

    ゼウスとプロメテウスって覇気オンリーの奴らはどう対処してたんだろ
    ひたすら無視?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:12:03

    ゾロが屋上戦でやったみたいに焔裂きかそれに類する技じゃね
    あれならプロメテウスだけは一時動き止められるし
    ゼウスは知らん

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:14:43

    よくシャンクスならビッグマム楽勝!って聞くけどこれがあるから無茶苦茶拮抗すると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:15:35

    自然物にまで魂与えて生き物にできるマムやっぱり厄介だわ
    逆に何でこいつら覇気効かないんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:18:15

    >>4

    あくまで自然物でロギアじゃないからな

    実体を捉えるだ?そんなもんねーよ

    強いて言うならこの炎と雷雲自体が実体だよって感じ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:19:01

    ビッグマムの明確な敗北って分かってる限りだとゴッドバレー事件とワノ国ぐらい?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 08:21:08

    >>6

    ゴッドバレーもノックダウンかは分からん

    ゼウスプロメテウスが怪我をしたのは歴史上でブルック戦が初

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:01:33

    尾田っちもしかしてゼウスが強すぎるからナミにあげたんかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:08:55

    ゼウスがタクト化したのまんまだと強すぎるからだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:12:23

    海が弱点ではないのが厄介すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:12:45

    能力だと魂に干渉できるヨミヨミか影から魂持つ者に干渉するカゲカゲぐらいしか対抗策思いつかん

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:16:22

    ゾロみたいに炎を斬る技が使えればなんとか足止めは出来る
    だが倒せるわけじゃないから足止めにしかならないし逆に言えばそのレベルの剣士が1人釘付けにされるとも言える
    実際マムとタイマンで戦えるやつっていないんじゃないかとすら思える

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:18:12

    雷もゴム化してた今のルフィなら倒すまではいかなくとも何とかする事はできると思う
    ゼウス1匹封じるのにキッドとローの能力ふたつ必要だったの大概イカれてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:22:22

    トノサマアメガエルだっけ?アニメで名前出た海を高速移動できるし高波起こせるホーミーズ
    あれも化け物

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:46:49

    ゼウスとプロメテウス1番やばいの2人揃うとほぼ永久機関なところだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:50:51

    やっぱりプロメテウスに傷を負わせたブルックは凄かったんやな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:56:53

    プロメテウスは水というどこにでもある弱点が存在するから魚人空手とか対策できるけどゼウスには属性的な弱点ってあるのかな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:12:06

    >>17

    キッドの檻から出られないのは面白かった

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:13:14

    ただゼウスプロメテウスらが強いのもあくまでマムのソウルだからであって一般ホーミーズは強者のオーラで魂抜けてしまったりもするからハイレベルの戦いになると無制限に兵隊を増やせるわけでもないのは救い
    側近ホーミーズは過去ずっと無傷だったあたりタイマンはガチで無理っぽそうだけども

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:18:27

    >>17

    ジョジョ四部のレッチリみたくゼウスも塩水ぶつけられると雷が流れまくってパワーダウンするんでねえか

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:18:41

    火限定で切れる狐火流は別としてゼウスプロメテウスにダメージ負わせるには覇気ではなくブルックとマルコの不死鳥の火みたいな精神ダメージ方面のスキルツリーが必要っぽいね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 10:27:23

    >>20

    うわそれ完全に忘れてたわ

    やっぱ能力バトルさせるなら知識って大事だな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:41:38

    例えマムを純度100の海桜石で拘束しようと既に生命と化したこいつらは動けるからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:46:40

    作中で言及されてなくて
    能力者本人の魂のホーミーズのコストが実質無しなのがヤバい
    寿命1年ずつ払って1度うみだしてしまえばプロメテウス・ゼウス・ナポレオン・ヘラが倒し切られなければ無期限で動き続けるならズルすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:49:11

    >>21

    マルコのは精神というか、燃やさない熱くないけど炎は炎、だけどプロメテウスの「普通の炎」とも違うから吸収できなくてぶつかってダメージが入るみたいな感じ?

    ポケモン感だけどゴースト(霊体)には霊体だと干渉しやすいみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:51:57

    >>24

    まあマム本人がすでに高齢で一年のコストも残り考えると馬鹿にならないのがアレではあるな

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:53:27

    カイドウとかなら3VS1でもフィジカル面はかなり優位だからなんとかするだろうが
    そういう相手には力を集めた鳴光剣にしたほうが良さそうだ
    基準が四皇だからそもそも高すぎるわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:03:48

    >>26

    あまりにマムの肉体が固すぎるし、ワノ国進行中、出産&本人ホーミーズ&寿長消費バフで寿命切れでピタッと事切れるエンドかと予想したわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています