- 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 09:29:28
- 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:12:42
でも何も残せなかったというしかないのが評価だよな
これだけ新作用意したら、普通何かは残る筈なのに - 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:13:33
コトヤマいるじゃん
- 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:15:58
だがしかし
メジャー2nd
サイケ - 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:16:03
- 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:16:52
ヘブンズランナーアキラは好きだったな
- 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:17:54
新連載で連載陣回転させるのは良いけど多過ぎだよな
- 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:18:05
これで今活躍してる作家何人か発掘したわけだし
全くの無駄ではないと思うよ
55本って言うのもサンデー本誌だけじゃなくて
系列雑誌やウェブ連載含めてだし - 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:20:20
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:20:30
成功とは言い難いけど
無駄ではなかったと思う - 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:32:59
戦略性が低い暴挙と今言われても仕方なくない?
立て直すのにかかった労力とか考えたら余計な企画だった気がする - 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:37:14
本誌連載は10くらいだったっけ。正直、物理的にうっすい今の紙面としてはまたやってほしい。
- 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 11:38:06
白山と三田さん
よふかしのうたが終わるから新連載自体はいくつか始まるだろうけどここまでの規模はこの先ないよなぁ - 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:44:11
55本新連載じゃなくて55本読み切りとかならもっと沢山発掘出来た気がする
- 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:23:51
- 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:10:12
切ったわりに結局ケンイチの作者戻って来てるやんけ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:17:23
別にベテランの作家を追い出したい訳じゃねえのよ