- 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:16:44
- 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:52:18
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:54:12
ゴムのような体じゃなくてゴムになった時にどこまで出来るかあーっ分かんねえよ
ありえねえだろ〇〇の性質上…って事割とするからのォ - 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 12:55:22
あの並外れた回復力がナーフされるから大分厳しそうなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:02:25
ガチの天然ゴムだとしたら海の上の日差しで身体が溶けたり劣化してボロボロになって終わりだと思われるが...
- 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:03:16
待てよそれがアリならカタクリは腐って死ぬんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:13:34
もちろんワノ国天上決戦
滅茶苦茶ワノ国天上決戦 - 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:14:21
パラミシアだったらというよりゾオンじゃなかった結果タフさが足りなくてアウトって場面は案外多かったんじゃねえかと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:15:09
他のパラミシアも実際にその物質というよりその物質のやれそうなことみたいな能力だからそのへんはあんま変わらないと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:15:33
vs ワシ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:16:50
ふんっ マグマは炎の上位互換とか言ってる漫画に現実の物理法則が適用されるはずがないだろう
- 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:16:53
- 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:18:40
- 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:21:04
ドクドクの治療時にも死んでそうスね
勝ち目もないしあそこは第二の詰みポイントと思われる - 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:22:21
- 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:23:39
- 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:25:38
ルッチ戦の時もウソップの鼓舞を聞いても立ち上がれなかったかもしれないね
- 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:26:23
ゴムゴムの実ってなんでドルドルの実みたいに物質を出す訳じゃないのか教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:27:14
ゾオン由来のタフネスと回復力はなくなるからまぁアラバスタで死ぬんじゃないスか?
それ乗り切ったとしても頂上決戦辺りで無理し過ぎて荼毘に付しそうなのん - 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:31:36
- 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:40:29
待てよ幼少期見る限り食う前の本人がタフでかつゾオンで更にタフさを追加したカイドウさんタイプなんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:50:36