サラマンダーとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:02:03

    作品によってドラゴンだったり精霊だったりするやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:03:05

    サラマンダーだとトカゲ
    サラマンドラだとドラゴンになる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:11:33

    明らかに水生の生物を捕まえて火を司る精霊に仕立て上げるセンスよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:25:50

    未来にこんなに擦られることになるとはパラケルススさんもビックリ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:28:11

    >>3

    前提として生きたまま火に投げ込む事例が多々あったってことだよな

    無残な……

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:31:08

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 13:59:59

    なんか火の中にちっさいトカゲみたいなやつ居るなあってだけで火の精霊かどうかも判らんような伝承は反応に困る

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:22:36

    他の四大精霊ウンディーネ、シルフ、ノームに比べて扱いが悪い気がする
    ちょいちょいイフリートに乗っ取られてるし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:26:34

    イメージがFTのナツになっている

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:31:01

    >>8

    最初に四大精霊知ったのテイルズだからまさにそれ

    なんでイフリートだったんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:31:51

    体が冷たいから炎の中でも生きていけるみたいな伝承もあるから稀に熱エネルギー操作みたいな能力になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:15:23

    >>8

    他は人型だったり知性があったりもするけどサラマンダーだけ大抵爬虫類だしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:08:12

    まあスピードはレンダーバッフェの方がずっと早いんですけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:14:20

    秘薬の作成の材料となる火トカゲの羽毛を入手してきてもらいたい。

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:35:29

    イメージが何でかトカゲの黒焼きになってる
    たぶんイモリの黒焼きと混じってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:36:52

    >>3

    確か元々は陸生のサンショウウオが枯れ木の間に住んでいて、その木が焚き火の燃料にされて驚いて逃げ出したサンショウウオを火から生まれた生き物って解釈したのが由来らしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:16:57

    俺のサラマンダーのイメージはこれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています