- 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:03:53
- 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:04:29
新しいもの=怖い
何があるかわからないんや - 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:04:45
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:05:05
まっ気にしないで
いくら喚こうとも時代に淘汰されていきますから - 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:05:59
ラッダイト運動はですねえ…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:07:47
生成AIは明確に他人の技術や功績が無いと成り立たないからラッダイト運動とは別じゃないスか
- 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:08:23
まっワシも将来自動化の煽りで職を失ったら文句は言うと思うから少なくとも文句を言うことに文句を言うのは控えようとは思ってるんだけどね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:09:03
無料公開してるもの、しかも二次創作を学習されたからどうこう言ってるやつは馬鹿なんじゃねえかと思ってるんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:09:30
なんか...頭長くない?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:10:05
二次創作にも一応著作権は存在するんやで
- 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:10:41
ぬらりひょん…?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:11:26
- 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:11:56
他人に迷惑をかけなければなんでもいいと思いますよ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:12:45
- 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:15:38
- 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:17:41
ウム…正直AI使わない理由はAIが嫌いだからじゃなくて過激派に関わりたくないからなんだなぁ
AI絵も受け入れられる未来がきたら乗り換えてやりますよククク… - 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:18:35
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:19:35
現段階のグレーな状況で使うのは憚られる…
それだけだ - 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:02:30
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:08:59
ウム…自分の番が来ても文句言わないなら立派なんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:11:37
ところで「お〜い!竜馬」にスレ画みたいな人が登場してたけど
へーっ ホントにこんなオデコだったんだ…(ヌッ) - 22二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:13:54
カメラの存在によって風景画なんかの地位がいっぺん荼毘に付したと考えるとユ虐おじさんはカメラによって生まれたモンスターだとも考えられる
- 23二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:19:42
- 24二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:53:13