フリーレン強さ議論スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:42:41

    SS ゼーリエ
    S 南の勇者 シュラハト
    A+ マハト リヴァーレ
    A ソリテール フリーレン(現在)
    A- ヒンメル グラオザーム アイゼン アウラ
    B+ レルネン クヴァール ハイター レヴォルテ 
    B ツァルト  ゲナウ ゼンゼ デンケン 
    B- メトーデ フェルン ヴィアベル シュタルク ラント ユーベル リヒター リュグナー
    C リーニエ 紅鏡竜 エーレ ドラート

    下の方雑だしキャラも少なめだけどどうですかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:43:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 14:53:06

    ソリテールはA+
    ヒンメル、アイゼン、ハイターはAに上げて良いんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:16:08

    フリーレンVSソリテール
    ・魔力の総量は同じくらい、コントロールはソリテールが上
    ・フリーレンは戦闘中ずっと黄金郷解析に魔力と神経使ってたのでもう少し強く立ち回れる可能性がある
    ・それが無かったとしてもフリーレン単騎だと魔力の盾に阻まれて決め手に欠ける
    ・単純な魔力のぶつけ合いだといい勝負はするけど一日の長があるソリテールのほうがやや有利かもしれない
    ・ただしフリーレンは奥の手を持っているので最悪相打ちまでは持ち込める可能性がある
    こんなところ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:17:55

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:18:56

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:19:06

    ゼーリエをSSSにして
    南の勇者単独でSSかなぁ
    魔王の側近シュラハトは相当強いだろうけど一人じゃ南勇者倒せんだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:20:12

    >>5

    シュラハト目線でどうしても南の勇者を殺したくて相打ちで手を打つ代わりに七崩賢の半分を差し出した可能性もある

    まあ詳しい描写までわからんけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:29:23

    南の勇者とシュラハトの決着に関しては2人が納得しない限り無限未来改変が続くだろうしギリ同格でも納得はできる

  • 10124/01/15(月) 15:33:01

    >>3

    ハイターはクソ便利なサポート枠だから強さ自体はそこまででは無さそう、ヒンメルとアイゼンは全盛期の状態だとゾルトラーク知らないのを考慮してフリーレンより落としてみた

  • 11124/01/15(月) 15:36:05

    >>4

    それと魔力制限で油断を誘うのも強さのうちだという考えも入ってますね、ソリテールですら事前知識無しなら気づけなかったらしいので

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:37:31

    フリーレンは80年ぶりの奥の手(攻撃と認識できない攻撃)とかあるから底が判らん

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:40:38

    上位陣で本気見せたのがマハトとソリテールしか居ないのが辛い
    他の上位はまだまだ底知れない強さでもおかしくない‥ゼーリエは論外

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:43:52

    フランメ入れたいけど1000年前の魔法使いが現代でどこまでやれるか判断に困るな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:45:39

    相性もあるからなあ
    魔法耐性やたら高い竜は明らかにエーレとかじゃ勝てないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:46:51

    奥の手あり
    相性差とはいえマハトが完敗を認める魔法使い
    グラオザームはA+でいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:48:16

    未来フリーレンがフリーレンにインストールされてなかったら取り逃がすかヒンメルパから犠牲出てたであろうツァルトはもっと上じゃない?
    崖転移攻撃とか現代の魔法使いでもフリーレン未満は対処不可だろ
    リヒターの地形利用した魔法攻撃の何十倍の威力と規模だよって感じだから

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:48:47

    フランメは1000年前に将軍だった玉座(笑)さんより強い3体の魔族瞬殺
    1000年後まで余裕で残ってる大結界
    これだけでも最低Sクラスかなって思う
    もちろん全体的な強さは上がってるだろうけど結界性能がイカレてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:49:35

    >>16

    グラオザームそこにあげてツァルトも2つくらいあげていいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:50:28

    ヒンメルたちを一人で相手してのけてたからなツァルト

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:51:44

    レルネンは普通に黄金化使い出す前のマハトに刺されちゃってるしゴーレム抜きならヴァールハイトよりよわそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:53:04

    >>20

    まだそんなに強くない頃のヒンメルパーティーだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:53:36

    僧侶、魔法使い・魔法型魔族、勇者・将軍・戦士分けたほうが良さそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:53:42

    特権を得たデンケンはレルネンと同等くらいにはなってるんじゃないかな?
    マハトメタ張りで相討ちとはいえ倒したし

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:54:23

    SSにクラフトも追加で

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:54:27

    >>22

    ツァルト出たのは旅の後半であの後ほどなくしてグラオザームソリテールリヴァーレと戦ってるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:54:59

    >>22

    時系列誤解してる。読み直したほうがいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:57:55

    南は未来見えるからゼーリエの存在も把握してそうだが
    そのうえで人類最強名乗ってんだよね
    エルフも人類には含まれるからゼーリエと同格な可能性もある

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 15:58:25

    >>26

    >>27

    フリーレンの発言が元だからな

    ツァルトは普通に倒せるくらいには強くなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:00:06

    SS ゼーリエ

    S 南の勇者 シュラハト
    
A+ マハト リヴァーレ

    A グラオザーム ソリテール フリーレン(現在) 

    A- ヒンメル アイゼン アウラ

    B+ クヴァール ツァルト レルネン ハイター レヴォルテ 

    B ゲナウ ゼンゼ デンケン 
    
B- メトーデ フェルン ヴィアベル シュタルク ラント ユーベル リヒター リュグナー

    C リーニエ 紅鏡竜 エーレ ドラート

    とりあえずツァルトとグラオザームを1つずつ上げてみました
    クラフトや魔王みたいに戦闘描写が無いに等しいキャラは除外してます

  • 31124/01/15(月) 16:01:14

    >>30

    コテハン忘れたけど1です

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:02:11

    >>25

    そこら辺入れようとすると魔王様に女神様も入れることになって大分ごちゃつきそう


    後地味に水鏡の悪魔はA〜A+いけると思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:02:19

    デンケンはゲナウゼンゼより上じゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:03:48

    >>33

    特典魔法の差でタイマンしたら負けるんじゃないかな。マハト相手に粘れたのはメタ魔法あったのとクセを知ってたからだし

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 16:19:44

    せっかくだから壁がほしいな
    〈大魔族の壁〉とか〈一級魔法使いの壁〉とか

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:14:06

    フリーレンはアウラにメタ張れただけで基本的には七崩賢相当(マハト除く)な気はする

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:17:10

    ゼーリエと南の勇者だったら南の勇者じゃないのか?
    人類最強ってエルフ含めてだと思うんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:31:04

    シュラハトはマハトに対して言うことを聞かせるのに本人の強さでは足りてないからランクダウンじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:41:49

    ヒンメルとアイゼンがA -なのはやっぱ低すぎると思う
    はAかA+はあるでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:42:26

    シュラハトはA+が妥当でしょ。単独じゃ南の勇者なは勝てないでしょ。

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:45:12

    レヴォルテはB+とBの狭間な気がする
    B+の他の面々と比べたら見劣りがする

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:47:09

    ヴァールハイトはB+に入りそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:48:07

    一定以上になってくると対抗策持ってるかになってくるから正確な位置付けは難しそうだな


    >>39

    といっても単独でアウラより強いかと言われるとそれはそれで微妙な気もする

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:51:59

    ヒンメルやアイゼンが単独でアウラに勝てると思わんし基本七崩賢は人類よりは強いだろう
    南の勇者? 
    HAHAHA

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:01:13

    というかアウラは魔力なさそうなヒンメルやアイゼンには滅法強い
    相性ジャンケンで圧倒的有利

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:08:48

    >>14

    ゾルトラーク防げんやろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:09:49

    ヒンメル単独じゃアウラに勝てない?
    そんならなんでヒンメルが死ぬまでアウラ(とその他魔族)はコソコソして隠れてたの?

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:14:55

    というかグラオザームやベーゼだって勇者PTが一人だったら勝ててないし
    七崩賢は圧倒的に格上なんよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:22:01

    単体の強さなのか多対一でも勝ったら上なのかを決めんとな

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:24:44

    60年くらい隠れてたら100パー勝てるんだからそりゃ魔族は隠れるだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:28:04

    一回の勝負で優劣決めたら蛇とか花がヤベーことになる
    ていうかこの先シュタルクがどれだけ成長しても花に勝てる気せんし蛇にはワンチャン死ぬ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:35:54

    魔王の強さもどうやってヒンメルパーティが勝ったのかもわからんから根本的に強さ議論の為の土台が無い感さある

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:38:34

    シュタルクが瞬殺したから舐められるけど紅鏡竜だって魔法職じゃ単独で勝つのキツい

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:41:22

    やっぱりメタで倒したアウラの扱いに困るなこれ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:45:08
  • 56二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:47:30

    >>51

    混沌花亜種でさえザイン居なかったら終了だったからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:03:07

    >>47

    魔王を倒したって箔がヤベーからやろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:03:53

    >>51

    蛇は牙通らなくなればワンチャン……

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:04:59

    >>55

    正直相性あるとはいえヒンメル一行が4人で取り逃したことを考えると一級3人でも討伐までは厳しいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:17:28

    アウラもなんなら参加してないベーゼもAに加えていいんじゃね

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:22:30

    ベーゼくんは閉じ込めた後に圧殺するとか水責めでもして確殺するとかそういう創意工夫と殺意が足りないからBぐらい
    ハイターとかいう女神にクッソ贔屓されたメガネに遭うまでは充分だったんだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:23:12

    そういやザインが入ってないけど、B- に入れてもいい?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:25:52

    七崩賢は同ランクでいいよ
    相性ゲーでしょ
    マハトだけ一個上で

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:48:16

    マハトがグラオザームに勝てないってのがイマイチわからんわ
    周囲の被害気にせず全方位に黄金化をぶっ放せば勝てそうじゃね?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:49:28

    弱い部門もほしい

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:12:39

    酔ってない時のハイターはヒンメルアイゼンと同格と思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:23:43

    >>59

    現在における人類最大の大敵の一人でかつ現在進行形での最大脅威の一人でありどこを攻めてるか = 所在地もわかってる

    って状態だから魔法使い集めて確実に倒せる保証があるなら集結して倒してるだろうしなぁ…って考えると実際はだいぶきついって判断なんだろうね正直

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:13:49

    >>46

    ゾルトラーク防げない時代のヒンメルパーティーがクヴァール倒せないなりに一人も欠けることなく封印にまでもっていけてるので、

    ゾルトラークが防げない=倒せないとは必ずしもならないとは思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:15:54

    グラオザームもベーゼも相手がフリーレン一人なら勝ってたからめっちゃ強い

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:18:00

    >>64

    マハトの黄金化って魔族に効くのかね?

    全方位黄金化使ったときでもソリテールは平気だったし、

    ヴァイゼを攻めた電閃のシュレークたちを殺した時も、相手を黄金化すれば一番早いはずが、

    黄金化して作った武器で殺してるみたいだし、

    魔族を黄金化した描写がないような気がするんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:44:50

    ヒンメルはフリーレンからアドバイス貰っただけでグラオザームを単独で追い詰めてたからどうだろう

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:47:02

    >>71

    ハイターが時間稼いでくれなかったら動けるようになる前にトドメ刺されてたよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:54:07

    >>71

    ハイターの時間稼ぎ+フリーレンの言葉ありだから独力ではない

    幻術もグラオザームの強さだから

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:56:55

    >>30

    南の勇者>シュラハトだとは思うけどそれ以外はかなりいい感じな気がする

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:57:10

    七崩賢は人類が真似できない魔法持ってる時点で基本格上だよな。ヒンメルアイゼンはシンプルに強いけど特殊能力的なものは持ってない(暫定)からちょっと落ちる。

  • 76124/01/16(火) 00:08:25

    あんま細かくランク分けしてもって思ったけど相打ちかつ3人持ってってる南の勇者はシュラハトを明確に上回ってると見てS+に格上げが良さそうですね
    フランメ入れるならSかな?

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:09:32

    七崩賢最強と並んでても異論が出ないリヴァーレすごい

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:13:52

    クヴァールさん昔は最強格だったけど対策されすぎて環境が逆風になったデッキ感ある

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:16:12

    >>78

    それでもゴーレム駆使した場合のレルネン除く一級魔法使い一人じゃ防戦一方になって勝てないぐらいには強いよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:29:10

    >>47

    少し待てば確実に死ぬんだから無駄なリスク負う必要あるのか?

    マジで馬鹿にしてる作中キャラより判断力低いようなレスする意図がわからない

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:38:27

    ヒンメルと南の勇者は身体能力だけでいえばそこまで差はないと思うけど未来視+経験の差で格上になるんだろうな。

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:45:32

    >>81

    身体能力でも南が上だと思うわ

    あと南の勇者、予知以外にも魔法使えそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 03:12:58

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 03:46:47

    奇跡の人めちゃんこ強かったねヒンメル一行単独じゃ誰も勝てない
    幻解けた後も奥の手?みたいなのあったぽいけどどんな感じで戦ったんだろ?

    ヒンメルVSソリテール・奇跡の人のド派手バトルみたかった

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:25:44

    強い人間が死ぬまでの数十年とか魔族には誤差だし潜んでる間で魔法研究・研鑽してれば強くなれるしで得しかない
    勇者ヒンメルは魔法使いじゃないから魔族の性質(魔法に関して妥協できない)も関係ないし

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:09:14

    >>79

    ゼンゼみたいに攻撃手段に防御魔法と同等の魔法が含まれてるなら相性はよさそうではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています