た、タイム!タイム!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:14:28

    目の隈を化粧でごまかそうとしたのは謝るからさ!
    『女の子がオシャレをなめてどうするんだ』っていう主張は痛いほどわかったから!
    だからその山のようなメイク道具と衣装をしまって!
    着せ替え人形の刑は恥ずかしすぎるから許して!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:15:17

    絶対、メイヴちゃんと鈴鹿がいる

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:16:25

    >>2

    2人ともこれまでに見たことない勢いでキレてるんだろな……

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:17:48

    ぐだ子ちゃんにロリータ衣装を着せるんだ!!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:18:16

    なぎこさんもいそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:19:04

    メ・鈴・鶴「メイクは誤魔化すために使うモンじゃないわよ/です!!!」(迫真)

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:19:31

    そもそもなんで目の隈が出来た?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:05

    >>7

    夜通しゲーム

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:14

    ミスクレーンが事情聞いたら怒りそう
    そしてアトリエからありったけの衣装を持ち出してくるんだ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:20

    >>7

    若鯖(ビリー、BFほか)達と夜中に夜食会…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:25

    >>7

    そりゃ己を犠牲にしてまで活動してるからよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:28

    >>7

    ストレス? 悪夢頻発からの寝不足?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:52

    化粧の前に化粧水とかした?
    クレンジングの準備やった?
    疲れてるとそこらへんすらすっぽぬけるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:20:55

    クレーンとハベトロットもやってきた、妻は置いてきたハッキリいってこの闘いにはついていけない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:21:01

    >>7

    まあ報告者書いたりサーヴァントのトラブル解決に駆り出されたりこっそり夜ふかしして遊びつつ夜食を食べたり……

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:21:02

    >>8

    つまり巴さんも連帯責任で着せ替え人形の刑を受けると

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:22:37

    >>13

    (化粧水切らしたから最近全然やってなかったな……この状況でバレたらまずいよね)

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:23:42

    (化粧水も保湿もドライヤーもムダ毛の手入れもやったことないけど全部なんとかなってるのは黙っておこう……)

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:25:24

    もうオールインワンのやつ買え
    詰め替えもストックしとけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:27:27

    >>17

    ここで清姫を呼び出してメイヴ、鈴鹿、ミス・クレーンによる尋問タイムスタート

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:28:24

    >>10

    更に厨房組と保護者組も物言いたげに見にきた

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:28:58

    >>7

    悪夢で寝れない

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:30:39

    風呂上がりニベアで済ませてるならちゃんと化粧水乳液つけような

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:33:05

    >>23

    ぐだ子『カルデア来る前は学生で化粧品に手を出せるほどお小遣いもなかったし化粧水も乳液使ったことないんだけど……

    そんなにやんないとだめなやつなの……?』



    って言ったらどうなるの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:37:20

    >>24

    膝詰めで肌へのダメージに関する講習とかこれまで使ってこなかったことへの説教とかが始まる

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:40:13

    現代の化粧品の進化凄いからな、しかも年々進化版が開発されてる
    昔の化粧しかしらない女鯖の意見は参考にならなそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:45:35

    >>24

    藤乃とかエミヤに「現代日本はそれほどまでに女性の化粧に厳しいのか?」という確認とったあと、

    マスターの家庭環境調査が始まる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:47:41

    別にやりたくないなら個人の自由だからいいんだよ
    やる理由を教えてもらってないとか経済的にできないのがちょっとお話案件なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:48:16

    >>27

    あかん…その二人は駄目だ

    せめて、クロエか式さん…式さんもダメそう!!エリセ…は無理だ…グレイも無頓着そうなのでライネスあたりを調査せねばだめだな!

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:48:37

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:51:04

    >>28

    なお、話を聞いた結果家庭は貧乏でもなく化粧品を定期的に程度にはお小遣いもちゃんともらっていたが「化粧ってなんかめんどくさいし高いな〜…それより趣味に使っちゃえ!超合金かっこいい!うおおおお!」で散財していたことがバレる

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:55:45

    カルデア来る前女子高生なら化粧するしないは自由だしなぁ
    学校は基本あかんけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:02:38

    でもまぁ皮膚がんや火傷防止に日焼け止めぐらいは塗るようにさせないとね(3敗)

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:09:03

    まあ女子高生なんて半数が化粧しないし何なら大学でもすっぴんの子普通にいるからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:09:41

    >>31

    このぐだ子クラスの女子に日焼け止めぐらい塗れって説教される末っ子タイプだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:27:54

    >>35

    「着せ替え人形にされるのは恥ずかしい」ってのも、無頓着すぎるのに焦れたクラスメイトの女子たちにやられた経験があるからこその言葉なのかもな……

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:31:14

    >>35

    寝坊した〜とか言いながら寝癖放置したまま一日を過ごそうとして怒られながら髪梳かしてもらってそうなぐだ子だな……

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:37:46

    でもぐだ子可愛いしラインのメリハリついてるから着せ替え人形にしたい気持ちも分かる

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:42:45

    「なんで私なのさ!〇〇ちゃんのほうが可愛いし男子ウケよくてモテてるじゃん!」って抗議するけど聞き入れてもらえず、女子軍団によってたかってあれよあれよという間に化粧を施され可愛い服を着せられ学園祭のミスコンに出場させられて恥ずかしがってるぐだ子

    はありですか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:46:46

    >>39

    普段共通の話題で盛り上がって馬鹿騒ぎできる女友達がものすごく可愛くなってドキドキさせられるクラスメイト男子が結構いそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:50:53

    肌のメイクとかファンデーション塗って終わりでしょ?→やることが…やることが多い…!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:52:15

    >>29

    普通の人にとっての化粧を警備員の制服とするなら、ライネスにとっての化粧はフルプレートアーマーくらいはあるだろ立場的に

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:52:35

    >>41

    (うわっ、やること多すぎてめんどくない?」

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:53:16

    >>41

    化粧してるの見てて大変そうだな〜って思うわいつも

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:54:07

    >>41

    上段と下段はどう使い分けるのか誰か教えて欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:55:03

    いうて肌が綺麗だったりパーツが整ってる子はそんな化粧せずともいい
    ぐだ子まだ若いんだしすっぴんでも余裕よ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:57:51

    化粧は2種類あって、ひとつは自己満足でする化粧、ひとつはTPOによって求められる化粧
    自分で化粧したいと思わずかつそれが求められる場に行くとかじゃなきゃしなくてもヘーキヘーキ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:59:46

    まあ、このぐだ子が怒られてるのは「化粧をしないから」じゃなく「化粧を自分をきれいに見せるためではなく、単にごまかし目的でしたから」だしな……

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:01:18

    いっぱい寝るしか

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:01:45

    クマ隠しやニキビ隠しのためにメイクするのもまあ一般的と言えば一般的じゃない…?
    ある種普通の女の子とも言える

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:02:30

    マシュと一緒なら大人しくうけるかな?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:06:57

    学生の頃から化粧しまくると肌荒れしたりニキビ出たりするから一概にするべきと言うのも難しいんだよな
    あくまで化粧自体は個人の自由だし

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:07:59

    女鯖でメイクに精通してるの誰なんだろうね
    パッとメイクしてそうだなって思うのがカーミラさんマタハリさんサロメ鈴鹿あたりだけども
    メイヴちゃんってどうなんだろう素材で勝負派と言われればそれっぽいし

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:08:13

    化粧したいなら化粧水乳液は持っといて
    あんまり時間かけられないならファンデーションとリップだけでも若い子は十分だから
    肌にあうあわないあるから最初はお店の人とか大人の女性と一緒に買えるなら買ったほうがいい

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:17:06

    すごい数のお化粧知識人が集まってきてる……

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:25:33

    なんかエミヤは執事やってたからか妙に詳しそうなんだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:33:13

    >>26

    聖杯「うーん、こいつら服飾やら化粧やら興味あるやん

    せや!!現代化粧の知識授けたろ!!!!」


    鯖「ニベア…ほにゃらら…(知識授かったかお)」

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:41:18

    >>27

    「まぁ一般的な女性なら化粧関係には気を遣うだろう

     ん?わたし自身の周りの女性はどうだったか?…どうだろうな、化粧してたのか…?」

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:43:26

    >>58

    セイバー してなさそう

    凛 間違いなくしてる

    イリヤ …ど、どうなの?

    桜 ワカメが禁止してなければしてる

    冬木の虎 なんかカニファンで口紅してなかったっけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:45:45

    若い時に化粧すると伸びがよくて
    化粧のりが良いから塗るの楽しいんだよね
    でも塗りすぎると折角の若い肌がね…何事も限度がある…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:47:52

    メイヴちゃんとかは聖杯から知識与えられなくても自分から現代の化粧品調べてそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:50:11

    白人と日本人だと骨格も肌の色味も違うから日本人ぐだ子へのアドバイスは難しそうとか思ってしまう
    日本人でもブルベとイエベで似合う色味全然違うしな
    現代日本人依代にしてる鯖とかなら…

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:52:51

    >>45

    パウダーファンデは顔の脂でメイクがテカテカするのが気になる人向け、あんまりシミとか隠せないけど軽い付け心地。リキッドファンデは顔の乾燥が気になる人向け、シミとかカバー出来るけど顔にベタって塗ってる感覚が苦手な人は向かない。

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:00:33

    女子高出身だけどぶっちゃけ大半のJKは化粧しないよ(休日は分からんけど)
    メイクセット一式集めるのにも金かかるし部活もあるからメイクやる機会がない
    そもそもメイク買うなら服買う

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:02:20

    >>62

    パーソナルカラーエアプだけどぐだ子のイエベ感とマシュのブルベ感すごい

    単純に髪色に左右されてるかもだけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:05:10

    普通高校では校則でメイク禁止だよね
    共学だけど禁止だった

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:07:31

    >>59

    時代が違うセイバーはともかく、他は全員いい所のお嬢さんだからそれなりに出来るでしょ。桜だって(蟲爺の)世間体があるし、百歩譲ってそこが無頓着でも藤ねぇがほっとかない

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:09:19

    元も子もないこと言っちゃうと全員エロゲのヒロインだししてなさそうというかそこまで設定練ってなさそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:10:33

    このくらいの年齢なら化粧いらねえだろ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:11:38

    >>61

    メイヴちゃんは誇り高き悪女だからな…ちゃんと全員がメイクした上で美のトップに立ってこそ意味があると言えちゃうタイプ

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:13:26

    興味ある子は若い頃から研究って感じでがっつりやるが学生時なんて普通そんなやらんよ
    興味無い人は(ケアくらいはやっても)大人になってもやらん

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:15:25

    >>69

    逆だ女の子にとっても色気付く歳だからぐだ子の年齢で始める子は多いんだ

    メイクデビューは18歳が多く最近は高校生も化粧OKな所が増えてて16歳、15歳になって始めた人も多いんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:17:39

    >>72

    高校デビューと同時に…ってことかな?

    要らねえだろは言い過ぎだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:19:21

    >>72

    時代も変わったなぁ

    俺が中学生・高校生だった頃は廊下に「化粧品は子供の肌に合わせて作られていません。肌トラブル元のになるのでやめましょう」というポスター貼ってあったのにな

    実際肌荒れする生徒何人かいたけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:19:33

    化粧とは無縁だったんでしょ今時になると珍しいよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:22:56

    >>74

    そうなんだよね。

    ウチのとこも肌荒れ諸々で化粧禁止だったけど今は肌に合うような化粧品も増えてきてて化粧軽め程度に解禁されてたな~肌荒れする子は体質的に合わないって子が多いみたいね

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:23:27

    タダの試供品とかも下手なヤツよりよっぽど性能いいからな
    なにせ試作ロールアウトガンダム的なポジションなので

    「子供がそんなことするな」という抑えつけ方も今ではリスクになるから、土地柄かよほどの殿様経営ができる私学でもなけりゃ軽い化粧くらいは問題ないよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:26:54
  • 79二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 06:03:12

    ぶっちゃけメイク落とすのダルいからしないこと多いな

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 06:30:47

    高校では禁止なのに
    大学では就活のための必須技能って180度方針転換だから
    必須にするならもっと前から技術鍛えさせろや と不満の火種はくすぶり続けてきたからなあ

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:50:00

    初期のカルデア物資は少なそうだしトップが男性のロマニだったしマシュはずっと無菌室だからファッション雑誌とか
    縁なさそうだしダヴィンチちゃんか女性スタッフぐらいしかメイク詳しくなさそうだけどみんな忙しいからな
    ぐだ子も聞きづらいかも

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:24:31

    >>48香水を体臭誤魔化すためにつけた時代もあったけど現代じゃ趣味がビジネスマナーが殆どだしね

    まず誤魔化す前にちゃんと寝ようね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています