【クロス?】いじめパニックを起こすとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:55:23

    あらゆるいじめ漫画のキャラを同じ場所に集めて蠱毒みたいに戦わせたら誰が生き残るだろう
    スレ画は優勝候補

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:56:19

    まずいじめパニックって何だよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:58:34

    なかなかですよこいつは

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 17:59:12

    いじめパニックを知らない!?
    普通知らないよな、スレ画読んでたら感性バグる

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:00:12

    >>3

    余裕の笑みで高みの見物するタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:02:25

    いじめパニックのイメージ画像

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:05:28

    いじヤバはレギュレーション違反じゃない…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:15:21

    >>7

    いじヤバも一応いじめ漫画だ

    ちょっと変化球なだけで

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:16:33

    ミスミソウも良い線いく

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:19:32

    いじヤバの世界のいじめっ子は他の漫画のいじめっ子と違うもんな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:34:32

    普通のいじめっ子をいじヤバの世界のいじめっ子と一緒にしちゃダメだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:36:03

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:38:41

    いじヤバはスーパー系のイジメ漫画だからなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:36:30

    >>11

    でもスカッとするぞ。あくまでスケールが大きいからドンびくって

    話であって最強議論みたいなギスギスにはなりにくい

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:38:13

    復讐の教科書の主人公は入れ替わりを使いこなせるようになるのかな まぁあの作品は大人世代がしっかりしてれば起きない悲劇が多すぎるけど
    豚の復讐の主人公は敵を倒すことはできても誰かを救うのは向いてなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:55:45

    十字架のろくにんのキャラもいじヤバのメインキャラには勝てないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:04:16

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:06:18

    あんま関係ないけど個人的にはアニメ企画が気になるところ
    動き出すにはまだ早いかなあ…
    ずっとシャフト制作でイヌカレー空間を有効活用して…とか妄想してたんだけどなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:07:27

    >>18

    まだ早いというかそもそも動くのか…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:08:56

    聲の形のヒロインが聴覚障害だから洗脳されないとかやったら熱い

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:09:37

    仲島はイジメ属性攻撃を完全無効化するから最強格では?
    イジメ強者だと斬撃や炎属性攻撃にもイジメ属性が乗っちゃうからそれが返ってアダになって仲島に勝てなくなる

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:16:27

    >>18

    いじヤバは「いじめダメ絶対」を訴える道徳的な内容だからぜひNHKでやってほしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:16:34

    いじヤバはいじめ漫画界の100カノ的存在に近く見える
    そのジャンルの範囲内ではあるんだが異端児すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:24:57

    いじめ漫画って大抵は元いじめられっ子が復讐するだけだし
    いじめられっ子程度に逆襲されるいじめっ子なんていじやばでは序盤ボスすら務まらない

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:53:09

    >>22

    なんか良く分からんがイジメは良くないなとなるからな…いじヤバ…

    でもいじヤバの特異性は赤ちゃんとか廃人化でもなくてイジメっ子は許されないでもその人達の改心を無視していじめをするのも許さないという復讐の否定を描いたところだよね。

    >>24

    ほんとに務まらないのやめてくださる?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 04:24:38

    >>21

    普通に攻撃置けばいじめ属性消えるからそこまで強力な物ではないぞ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 04:40:33

    いじヤバ未読者なんだけど言わせてくれ
    このスレ全部まとめて何言ってるかまるで分からねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 04:53:13

    >>27

    最初は白咲ってやばい女が主人公の仲島に自分を虐めろって強要するだけの普通の漫画だったんだけど修学旅行編から虐めライバルとの戦いだとか豚の真似させる虐めで仲島がネットで調べた豚の情報めっちゃ細かく言うとか緑髪の防御力がナイフを普通に肌で弾くとか心を読む能力だとか素で立体機動装置みたいな動き方したりとか0.01秒で1000回打撃加えるとかみたいなギャグ虐めバトル漫画になっていったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 05:11:33

    >>28

    まるで分からない…理解力が低くてごめん

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 05:36:45

    >>29

    読んでくれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:09:05

    >>28

    すげえ

    何も間違ってないのに逆に読んでない奴困惑しそうな文章になってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:52:38
  • 33二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:47:52

    いじめっ子ってだけでいいなら爆豪がかなりの戦闘力を有してそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:55:45

    まず緑を突破できる奴が他漫画になかなかいないからな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:37:01

    >>33

    確かに中学爆豪の時点は一般人より遥かに強そうだけど具体的にはどのくらいなんだろうな

    緑田の防御も突破できる?

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:50:03

    >>20

    全聾ではないんだよなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:08:40

    イジメがメインテーマじゃない聲の形でワンチャンあるのって聖母、宇宙人、化け物とか色々と言われるけど人外という評価で安定してる川井だけだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:44:31

    >>22

    正気かお前

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:41:35

    だいたいいじめ漫画って学園やママ友が舞台だからいじヤバ勢と戦えるのが少ない
    スーパーヒーローのいじめを描いた漫画とかないもんか

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:54:38

    >>39

    田中とか改名したネタバレとかスーパーパワーがなくとも食い下がれるのがいじやばのいいとこだから。まぁあいつら洗脳解除とか自己暗示バフとか特殊技能持ちではあるけどそれだって信念ありきだし。

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:15:20

    >>3

    周囲を操る系はいじやばの田中の浄化でなんとかなると思うけど本人のいじめ知能が強いからなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:46:54

    あらゆる漫画のいじめっ子が「いじめるぅぅぅ!!」って叫びながらいじめするの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:02:13

    いや一般人が突然いじめっ子になる。しかも一部はそいつらも洗脳感染力をもつ上に大本はいじヤバ上位層の戦闘力を持つ。原作の時点でマジで日本の命運が揺らぎかねない、この世界線だと世界滅ぶかも。


    >>41いじめっ子探偵に頑張ってもらおう

    >>34

    黒の毎秒千回パンチでかすり傷だっけか

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:28:25

    >>43

    いや黒宮は0.01秒で1000回やで

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:23:27

    >>44

    いじめ漫画に出てきていいスペックではないだろこれ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:21:48

    >>44

    このキック受けて口切れる程度で済んだ緑田は何なの

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:29:47

    対戦車ライフルやバズーカならともかくアサルトライフルや手りゅう弾じゃ殺せなさそう


    >>46ゲームの王


    >>37不自然に都合よくいくこともある天運持ちなんだっけ?すべてが上手く行く幸運ではないけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:33:09

    属性による相性があるのが難しいな
    この手の話で出てくる強者ならいじめ属性に対する抵抗は持ってそうだから、攻撃手段としていじめ属性しか持っていないとメタ張られるだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:30:01

    >>46

    あの緑田相手に出血させた黒宮さんが凄い

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:41:52

    >>49

    まぁナイフ弾く奴に血出させてる時点でもう格闘漫画には出れそうだもんな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:20:54

    ライフ勢が普通の人間だから弱そうで困った

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:41:19

    ライフとやらはしらんが悪意で対抗させればいい。現代日本で漫画になるほどのいじめができるならネジの1本2本は抜けてるはず


    >>45

    相手のスペックも相応だから問題ない

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:44:26

    いじめ漫画で戦闘スペックって単語出てくるのおかしいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:41:11

    いじめるヤバイ奴の世界に放り込まれるということはこいつと戦うという事だ
    王を満足させるいじめを行えるくらい根性のあるいじめっ子はいるんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:45:47

    ゆーて復讐物なら相応のスペックはあるんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:24:46

    >>35

    突破できなくても遠くに吹き飛ばすことは可能なんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:46:17

    緑田は水に沈めて窒息させるのも有効っぽいよな
    その前にアホ毛で妨害されるけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:56:58

    防御だけバグってる枠かと思ったら戦闘力が異常発達してるいじヤバ世界だとイマイチなだけでアホ毛が普通に無法なんだよな緑……

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:22:31

    >>57

    大人数に囲まれると身動きできないからだいぶ時間稼ぎできるし場外に吹っ飛ばすとかも有効だね(黒宮レベルだと水で窒息させるのは出来るかも)

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:28:06

    てか0.01秒で1000回キックって普通にジャンプのバトル漫画に出てきてもおかしくないな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:39:15

    >>37

    川井は打たれ弱いって弱点あるからなぁ、私は可愛いで多少自己回復できるけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:52:41

    あの、いじめ漫画からキャラ持ってきて蠱毒させるとしても「いじめるヤバいやつ」?らのフィジカルスペックに太刀打ちできるいじめ漫画キャラがいるとは思えないんですけど…

    紹介文読んでたら何言ってるのかまるでわからないし、いじめ漫画のスペックじゃなくてバトル漫画のスペックじゃないですか!?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:03:05

    >>62

    スペックだけで言うと黒宮は0.01秒の間に約1.5m以上の距離を詰め1000回キックする早さとナイフを弾き数キロ吹っ飛ばされても無傷の緑に少しとはいえ血を出させてるからな…並の虐めバトル漫画では太刀打ちできないだろうね

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:04:54

    黒宮って最高速度マッハ十数から数十ぐらいで動いてる可能性あるから

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:08:24

    いじヤバはサイコサスペンスブラックコメディバトル漫画だからな…
    霧矢は頭脳で盤外戦術にも強いし赤ちゃん召喚で広範囲攻撃できるから仲島と生き残りそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:00:55

    >>65

    赤ちゃんって怒の感情しか持たない赤ん坊とかは六峰ぐらいにワンパンされる強さだからなぁ…まぁ哀の感情しか持たない赤ん坊だけはトップ層以外には効きそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:01:20

    >>65

    ラブコメもあるから…

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:11:35

    聲の形は天運?の川井に加えて投石の結弦・ビンタの西宮母・暴力全般の植野で女子勢の方が強い説
    西宮は攻撃無いけど耐久あるしほんとに命張れる石田がいるから生き残るかな…、あとは最大勢力のいじヤバ勢と敵対しなさそうという観点から見て2人共生き残ってほしいわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:16:32

    いじヤバのアニメはみたいけどいじめを茶化してるような作風でもあるから厳しいんじゃないかな…

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:44:38

    いじヤバは一貫していじめはいけないことって言い続けてる作品ではあるんだ だけど茶化してるって思った人はその時点で切っちゃうだろうから燃えるリスクもあるよね…

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:34:07

    初期はシリアスな胸糞謎解きものと思わせて間髪いれずにいじめっ子探偵につなげばなんとか

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:34:40

    いじヤバはメインキャラとなると人間やめてるレベルの奴ばかりだからなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:36:06

    復讐教室の女主人公は戦闘力と勇気がノリでぶれるから語りにくいけど黒幕はまぁいい線行きそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:38:52

    ケンガンとかバキとかそのへんのリアル系の格闘漫画つれてっちゃいけないスペックしてるからな黒とか

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:18:53

    いじヤバ勢がいる以上、参加条件に「クマをタイマンで倒せる」を加えるべき

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 15:04:07

    >>75

    戦争帰りの軍人数名が、

    壊滅するバケモノを引き合いに出すな。

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:30:14

    >>74

    なんなら呪術ぐらいでもちょっと呪力あれば真人五条宿儺以外には割と勝てそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:31:05

    >>76

    でも凶暴な熊が白咲見た瞬間ゆるキャラみたいになってたし…

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 22:43:32

    逆にいえばいじヤバの住民は金カムの世界で生きていけるってコト…!?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:27:30

    >>79

    金カムは一応現実寄りの世界観だがいじヤバの上位陣は>>44のレベルなので単純な戦闘では軍隊に囲まれでもしない限り問題ない

    現代人でサバイバル経験は浅そうなので冬の雪山とかに放り出された場合いくら強くても餓死や凍死の危険はある

    あとは狙撃で不意打ちとか毒を盛られるとかならワンチャンあるくらい?

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:34:22

    いじヤバは能力バトルみたいなもんだからリアル寄りの世界観にそのままのスペックで持ってくと無双系みたいなことになるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 09:39:34

    >>70

    途中からイジメなの忘れるからな…読者がだから新撰組の光が眩しい

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:17:26

    >>80

    狙撃の不意打ちは緑はどう考えても耐えれるとして他は最上位クラスじゃないときついかな?軍隊に関しても六峰に関しては全地球人をいじめっ子化できる力があるし黒宮と六峰だけである程度対軍出来そう

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:35:25

    いじヤバ以外のいじめ漫画のいじめっ子には、いじめっ子洗脳という名のドーピングしないとダメだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:58:41

    聖闘士星矢のアテナがいじめの経験あるキャラだと戦闘能力なら勝てそうかなって……
    いじめのレベルは低いけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 18:05:06

    >>85

    虐め漫画じゃなくないか?それとも俺が見てないから知らんだけで聖闘士星矢って虐め漫画だった?

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:19:37

    >>81

    いじヤバ世界で暮らせば特殊能力に覚醒するかもしれんぞ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 20:46:54

    >>84

    嫌だよ

    他の漫画のいじめっ子が「いじめるぅぅぅ!」って叫びながら破壊行動起こしてる図

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:09:59

    >>1

    ぶっとんだ価値観多いから生き残りとなると意外と分からないかと思ったけど常識良識て二点なら仲島と田中が他作品含めてもかなり高いから結局優勝候補は揺るがんな

    >>88

    じゃあいじめっ子たちがいじめをさせられる尊厳破壊シーンやってから新しい復讐をやってもらおう

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:15:47

    >>75

    いじヤバ世界なら流れ星銀の赤かぶとみたいな化け物クマとかいるかもしれん。

    少なくとも世界樹のような巨木といざというときは進撃の巨人みたいな壁で学校を囲む教師と迷宮とか隠し通路のある学校はでたし


    >>16赤谷麻里と凶悪兵器を共同開発すれば…

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:24:53

    >>39

    聖母の断罪はいじめ殺された息子の復讐に動く母親の話だったな。珍しい大人キャラとしてなんかないかな

    金田一少年の事件簿みたいなミステリはいじめの復讐多いけど流石にそれ入れたら収集つかんか


    ボーイズのいじめ版か あったかなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 23:49:59

    >>88

    胸糞陰湿いじめしてる図よりは逆に思いっきりが良くて清々しいかもしれない

    どっちもいじめであることに変わりはないけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:36:57

    >>84

    そこらの一般生徒が白崎の手加減ペンチを耐えられるようになるドーピングはヤバイ

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:50:53

    いじヤバキャラは何らかの方法で精神的に追い詰めて戦闘不能にすればいいと思ったけど田中のメンタルが強すぎるな

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:01:59

    一応それやったのが最終決戦前での白崎だけどあれは元々歪んでた白だからこそではある

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 03:05:31

    >>94

    廃人の奴は一回精神崩壊くらってるしあんまりかも

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:33:17

    保守

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:15:25

    >>74

    下手に武術できるやつ入れると最強の素人青がレベルアップするのがひどい

    >>3

    こいつが恐怖のいじめっ子ショー洗脳を学習したり仲島の不自然に身を削るいじめを見て真相に気づいたらと思うとぞっとする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています