バーンブレイバーンのopさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:03:54
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:11:25

    歌手のせい

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:13:45

    だってこの歌あの世界観の中であいつが歌ってるんだろ?
    ガオガイガーだっていきなりGGGの人達が戦闘中に歌い出したらびっくりするじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:13:50

    コクピットの中に音楽流がしてる設定のせい

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:30:16

    でもさop映像も過去作のパロディ・オマージュ盛り沢山だけど、格好良いじゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:32:45

    一言も歌詞に正義が出てこないって聞いてからなんか怖い

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:34:57

    >>2

    鈴村さんは悪くないだろう!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:44:50

    >>6

    あー…

    後なんか繰り返しの部分強引だよね。燃やせ燃やせ燃やせ、叫べ叫べ叫べ、とかなんか勢いしかないっていうか。

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 18:52:28

    >>3

    GGGロボ達ならなんとか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:18:51

    >>8

    もしや胡散臭さに繋がる?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:55:59

    だが待ってほしい
    今時正義強調されてもそれはそれで怪しまれるんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:57:51

    なんもかんも第一話の印象がアレなのが悪い
    もっと勇者ロボ然とした流れだったらこの歌もそれほど変な印象は抱かなかったはずだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:58:07

    >>9

    マイクサウンダース13世さんという勇者がおってだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:13:26

    >>13

    そういえばマイクならOKだな

    何も問題はないな!よし!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:15:35

    指摘されるまでサーベル出すの忘れてた勇者だぞ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:26:41

    >>8

    自レスになりますが失礼。

    聞きなおしてみたら歌詞の中にやたら命令形が多い気がする。単体ならただの熱血ソングなんだけど、ブレイバーンのイサミへのネットリした対応を見た後だとイサミに向かって「こうしようぜ!こうしようぜ!」ってグイグイ来てるように聞こえるというか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:28:06

    >>15

    実は歌詞にも何処にも勇者ってフレーズないんだよね

    多分意図的に外しるんだと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:30:42

    個人的にはこの歌詞、ブレイバーンが自分を鼓舞する内容にもとれる気がする。まだよくわからないけどブレイバーン自身色々あるのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:35:25

    時空さえ穿つ矛となれ
    善も悪も運命を超えて戦え
    とか二番目がなんか意味深っぽい

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:38:13

    >>19

    やっぱり本来は敵側の存在っぽいよね

    見ろよあのマスクオン時の悪党面

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:38:14

    サビの途中からドンキ・ホーテのテーマソングに脳内で切り替わっちゃうの俺だけ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:40:22

    実は歌も未完成とか
    これからの展開が後半歌詞に盛り込まれて完成する

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:40:23

    >>20

    ウキウキしてるいい顔だろうが!

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:42:14

    いつか勇者になる物語かもしれないから

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:04:29

    >>23

    緑色なのも悪のジオン星人をイメージさせててよくないな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:06:29

    実はブレイバーン敵側でしたって展開も面白そう
    紫ロボの正体っぽいルルとブレイバーンは敵なのか仲間なのか
    戦ってるし敵かね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:39:00

    バーンバンババンババババンブレイバーン!

    ガガガガガガガオガイガー!ガガガガガガガオガイガー!

    よし!同じだな!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 02:17:24

    どこか既視感を感じさせる歌としてよくできてるよね
    個人的にはブレイバーンブレイバーンバンバンバーンブレイバーンがゴレンジャーのバンバラバンバンバンを彷彿とさせるし
    サビの部分も特撮か何かで聞いた事あるような感覚がある

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:10:04

    そういえば勇者ロボシリーズでパイロットの専用スーツあるのダグオンだけか?
    という事は戦隊ヒーローも意識してる?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:20:57

    >>16

    命令形多いのはこのテの歌じゃ結構あるあるな気はする(倒せとか吠えろとか)

    一番胡散臭く感じる理由は「なんかそれっぽい歌詞」の集合体で構成されてて、ブレイバーンの人格とか目的がイマイチ見えて来ないせいだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 07:49:30

    今に見てろだの全滅だなどと宣うOPもあるからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:06:46

    歌 バレイバーン
    で笑う

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:08:30

    CV鈴村健一って書かれてないと誰が歌ってるかマジでわからないから私はいいと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:58:44

    初めは緑色だからヴィランってWishで、学んだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:10:14

    考え過ぎた方面は肩透かし、考えに及ばないところで想像の上をいくと思うんよな
    俺は「何も意味なくブレンバーン本人がテンションあがる自作曲を歌ってる」ぐらいのそれも狂ってるな??ぐらいを推すぜ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:25:31

    >>35

    俺もそれ推してる

    こいちは自分で作詞作曲したのを同人CDにして売るタイプだ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:12:29

    OPのブレイバーンの歌もEDの双炎の肖像もずっと聞いてるわ、2曲ともクセになる
    EDの映像が早く見たいっすね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:33:32

    キーチェックしてブレイバーンに近い方も頼んだスズケンのこだわりすげぇな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:36:14

    勇者を歌った歌と勇者のつもりのナニカが自分で歌ってる歌だから、後者の胡散臭さが凄い。好き。

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:03:44

    >>29

    パイロット用というとちょっと違うけどダ・ガーンにもあったね

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:50:55

    なんというかその場のノリ的なアドリブで歌ってる感ある

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:28:37

    >>29

    マイトガインもそうだぞ

    後はガオガイガー(厳密に言えばFINAL)のIDアーマーもその類

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:29:46

    >>41

    ブレイブシュババババーンとか絶対なんも思いつかんかった時に適当に合いの手入れた感じだもんな


    こういうとなんか愛嬌あるなブレイバーン

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:32:05

    公判でJAMバージョンに切り替わって歌詞も変わるんでしょ
    俺は詳しいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています