【ネタバレ注意】ハクメイとミコチ12巻を買って読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:48:41

    こんだけ最高の漫画なんだから既に買って読んでる人いっぱい居るでしょ

    居てくれ

    前スレ(1年前)

    ハクメイとミコチ11巻を買って読んだ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:49:55

    イワシとナライの表情すき

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 19:57:51

    コンジュ(24)とセン(19)の組み合わせ好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:39:24

    エロさの欠片もないサービスシーンから始まる

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:46:15

    今回全裸があるぞ!!全くエロくない!

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:48:10

    キュウリのサンドイッチってイギリスの伝統料理なんだっけか

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:14:44

    服飾の描き込みがエグすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:15:29

    ハルシナとハクメイの話ええな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:26:52

    ハクメイファッションショーは素晴らしいの一言でした
    まさかハクメイの羞恥の表情がこんな話で見られるとは・・・

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:27:31

    どこもかしこもイチャイチャしやがって!

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:28:45

    ビストロ・コカゲのお母さん格好いい系美人過ぎる……

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:31:24

    ハルシナさんえっちじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:32:20

    年に一度の楽しみ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:33:52

    後書きの作者さんと妹さんお洒落で格好いいな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:35:29

    うーん、最新巻も相変わらずどの話も最高だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:38:33

    元気の度が過ぎてる田舎の悪ガキども好き
    超かわいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:39:08

    >>12

    美人だよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:39:16

    毎巻最高なんだけど次の巻待つのが辛すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:40:14

    >>3

    いい意味で遠慮せずに言い合える関係っていいよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:41:11

    発売されたん?!
    買いいくか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:42:06

    >>19

    コンジュって「遠慮して言いたいこと言えない」みたいになる事あるんかな…………

    「私よりほんの少しできるだけで良いんですのよ?」の顔すき

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:42:32

    副長って岩貫會では重機役や運搬に特化した立場だと思ってた
    ちゃんと大工らしい仕事も一流だったんだね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:43:31

    >>20

    本日発売

    このスレはネタバレが撒き散らされるので注意

    まあネタバレ食らったら面白くなくなるかって言ったらそんな事ないだろうし

    皆結構ネタバレに配慮したレスをしてくれてるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:45:58

    ハクメイの湯船の浸かり方ずいぶん特殊なスタイルだなって思ったけど
    これ浮く練習してるのかそうかかわいいなお前

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:53:54

    >>22

    正直意外だった(失礼)

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:01:41

    >>25

    もともとパッと見で自分が踏んでも良い家見分けられるんやぞあの人、例えば自分がまち歩いてて「あの家は象がのっても大丈夫、あの家はヤバイな」見たいな区別つくか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:05:26

    >>26

    そう言われれば………そうか………

    すんません副長

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:11:36

    そもそもあのナライが長年組んでる相棒が無能なわけがないという

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:12:30

    甲虫がお洒落しようとする場合やっぱ鞘翅はデコるだろ、という
    毎度毎度脱帽させられる世界観の解像度の高さ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:15:23

    持ち込みOKのコーヒー屋さんと包丁職人の人が再登場して嬉しい
    この作品はちょい役に再登場やメインのお話出してくれるから好きだわぁ
    コーヒー飲みに来てた子もまた出番ありそうね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:16:43

    持ち込みOKじゃないぞ。お茶請け持参必須。
    カフェ「グリマー」でのコンジュの振る舞い好き

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:18:43

    >>12

    そっち方向に妙に癖を感じるキャラデザしてるよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:26:25

    >>30

    「給料」一ヶ月分じゃなくて「お小遣い」一ヶ月分なのが

    頑張って背伸びしたのが伝わってきていいよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:32:04

    ファッション回最and高…
    そうだよ可愛いは盛りすぎと勇気が大事なんだよ
    だからミコチももっと弾けろガイア輝いてるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:33:00

    コンジュっているだけで話の起承転結のどこにでも突っ込めるなこの女

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:20:13

    ミコチのサンドイッチが一発ではまるの良すぎる…
    早く結婚式してくれ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:19:42

    >>1

    特装版迷うことなく買ったぜ


    これでもうカレンダー買う必要ないな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 02:16:37

    地のものの話美味しそうで好き
    狭い宿の部屋で味わうのシチュエーションも良い
    地元の人と地のもので盛り上がれるのも旅ならではだよね
    そういうとこ本当にミコチは旅上手

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 03:09:54

    かわいいお洋服を「着せられてる」時のハクメイの表情最高

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:08:41

    >>18

    本誌だとあの繊細な書込みが大きい紙面で観れていいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:11:09

    新刊も最高だった
    カフェ回の女の子可愛いからまた出てほしい
    背伸びしてる感可愛すぎて撫で撫でしたい

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:25:39

    オシャレしたコハルが見れなかったの残念だ……

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:51:42

    >>42

    鞘翅塗りって実際にどうやるの?

    とか見てみたいな

    コハルのような虫族にも虫族なりのファッションスタイルがあるってのは興味深いよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:59:36

    多分扉絵がお茶会前のお着替え風景だと思われるのでそこでコハルの鞘翅塗りもちょっと見れる
    サロンでって言ってたしマニキュアみたいになにか塗って飾ってもらうやつなのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:14:24

    歯医者の帰りに買って読んだぞ
    今回もクソ可愛かったです

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:59:21

    話の終わりの「足元の歩き方」にも
    ちょっと写ってるよねお洒落したコハル

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:35:51

    一番最後のページの水振り落とす副長すき

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:54:15

    主人公?の二人がメインじゃない話もいいよね~
    マヤちゃんの休日もみんなに慕われてるのが分かりつつそうした喧騒から離れて昼から一杯ってのいいな~って思った

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:08:19

    マヤちゃんは今のアラビの顔役なんだろうけど親世代から見たらずっと子供なの
    今までハクミコ視点でしか見てなかったから新鮮だったな

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:30:33

    きゅうりサンドイッチがどれも美味そう
    やっぱこの漫画の食べ物描写は最高だな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:32:19

    天井修理の内訳の最後に「なお、どの業者もこの作業分担に従う必要はない」とか書いてあったらどうしよう

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:33:18

    パイプの葉の形状とかコンパニオン持ってる所とかいいなって
    実際は必要なんだけど創作のパイプキャラはあれ持ってないから…

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:57:12

    今グルメアニメ流行ってる(?)しアニメ2期やってほしい

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:00:49

    普段あんまり料理をしない人が趣向を凝らして時間をかけて作った料理よりも、普段から料理してる料理上手がパパッと簡単に作ったものの方が美味しいの、わかりみが深い

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:43:05

    現実ではタバコ嫌いだけどハクミコのタバコ描写はかっこよくて好きだ
    一服するために2ページ丸々使うの贅沢で素敵

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:03:46

    11巻の感想だけど、ジャダが招待された演劇見たいんだが!

    男の声音と女の声音が刻々と入れ替わる瞬間を最前列で見たいんだが!

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:10:12

    まじで良い漫画だよな
    アニメもめっちゃよかった
    飯がとにかく旨そうだし、世界観にワクワクする

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 04:07:34

    >>51

    ウカイが生きてた頃はそれもあり得たんだろうな

    で旋毛丸がこれ↑を思い浮かべながら隅っこでなんか呑んでるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:27:08
  • 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:22:45

    齧歯類のお年寄り可愛らしくてすき

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:19:02

    巻末の近況、作者さん中々に波瀾万丈な一年だったみたいね
    こう言う作品は作者様の命と健康あってこそだし療養して欲しい
    それはそれとして足下の歩き方第二巻も待ってるのが俺なんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:19:05

    保守
    金曜にしか見れないんだ持ってくれ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:23:12

    しかしイワシ、アサトの過去回(前巻参照)でも思ったが、会長の腕っぷしの強さはマジで謎レベルで強いな
    そんな人も奥さんには頭上がらないのが可愛くもあるが

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:23:37

    ハルタは単行本の装丁が凝ってて好きだな

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:30:34

    1番好きな組み合わせ(CP)はカーネリアンとジェダ
    絶対くっつかないけど遠からず近からずの距離感が好き

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:47:01

    魚のパイの形で笑っちゃった
    やり取りがかわいい

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:08:16

    >>26

    恐らく同程度の体格のアナグマが転んだ被害がこちらになります


    一流大工がしばらくかかると判断する損害がポコポコ起きてちゃマトモに住めないよな

    緑尾狼には悪いけどやっぱり身長制限みたいなのは必要なんだな

    と、世界観がより深まるわけですな

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:28:18

    ウカイは酒造りで金稼いでた
    なのに謹製の蜂蜜酒は不味い
    絶対遊びで作ったじゃん。面白そうとかいう理由で無駄なモノ入れてるじゃん
    どこまでも享楽家で一生叶う気しない

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:36:42

    ちんちくりんな小人体形なのにちゃんと色気を感じるのが凄いっていつも思う
    目線のとり方が滅茶苦茶上手いんだよな
    感情の細やかな機微が感じられる

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:56:37

    個性的なキャラが出揃ってきたのでメインの主役コンビをお休みさせても話を回せるようになってきてるの作品として円熟してきてる感ある
    ちょっと前の巻のイワシや旋毛丸達が古着屋巡りする話とか好きだった

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 00:07:32

    キュウリサンドやセンの料理のオチが良き
    変に常識に縛られないほうが美味しいという目から鱗回

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 01:02:11

    ミコチの飾り切りの練習に使った果物って何だろ?
    皮の感じからブルーベリー?

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:35:13

    >>72

    普通にりんごだと思ってたけどそうかあの世界ではデカすぎるな…

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:17:33

    >>18

    わかる


    初版で1巻を買ったとき、唯一の不満は続きを読めない事だった(古参風)

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 10:59:10

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:37:55

    桶船持ち上げてるカワウソさん
    可愛すぎてヤバい
    ヤバい

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:44:19

    >>72

    ブルーベリーだとしたら出番多いな


    センの衣装作るときも大量消費してたし

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:49:07

    ハクメイ「私には可愛いのは似合わんし……」
    ミコチ「思い知らせてくれるわ!」

    ハクメイ「どう……だろうか」
    ミコチ「よくやった!」

    ミコチのセリフ男前すぎるのなんなん?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:10:49

    >>77

    家の近くに生えてんじゃね?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:20:12

    基本的に知的で機知に富んだ内容なのに時々急にIQ下がるの好き

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:22:23

    >>12

    ハルシナさんにエロスを感じたのは俺だけではなかったか…。

    64ページの腰付が…!腰付がぁ…!!

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:57:45

    イヤリングを付けた女性の色っぽさが凄い
    多分そこに癖があると思った

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:02:06

    ミコチがまさかコミュ力でハクメイを圧倒する話が来るとはな

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:15:42

    会長と副長、お互い良識あるし立場弁えてるちゃんとした大人なのに他の人が入らない2人だけ(時々夫人も添えて)の会話だとしっかり『兄弟』なんだよね
    ムジナ姉弟もそうだけどこの作者様、きょうだいの関係性の解像度が高すぎる
    本人も兄妹なのが大きいのかもしれないけどそれを視覚化して読者に伝える能力が凄い

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:19:01

    >>61

    ミギとダリ……

    同じハルタ掲載作品だからか怖くなってしまうんだよね

    本当に健康と安全に気をつけて欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:22:31

    洗濯物の回でウカイ像にロープ掛かる場面、ウカイ本人はあの世で爆笑してそう
    ヒガキの事も相変わらず堅物だ、とか腹抱えてると思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 23:27:18

    確かにウカイは死んでも頭は抱えないだろうな
    実際に死んでるが

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:53:30

    開幕早々きゅうりのサンドイッチ食べたくなった
    きゅうりの切り方に「そうか、小人にとってきゅうりってそうなるのか」となってこういう異種族故の行動を見るの好きだからテンション上がった

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:56:46

    ウカイは死んだ時に遺言状とかで「死んだら俺の財産はぱーっと派手なことに使っちまえと思ったけど思いつかねえからヒガキに管理任せるわ!」とか書いてもおかしくないな

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:58:13

    「ハクメイ、これから橋修理の仕事だぞ」

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:59:40

    >>61

    この作者、今の時代珍しいヘビースモーカーだから健康と執筆の両立難しいんじゃないかなあって不安が

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:00:41

    今日食べた団子が固かったのでスレはこれでお休みだって某美容院長が言ってた

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:01:20

    気胸やってタバコ辞めてなかったっけ?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:12:02

    会長本当に物凄い顔で睨んでて草

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 09:42:48

    コラム・足下の歩き方『話題に入れない』

    ミコチかわいい

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:37:59

    酒も結構ガッツリ飲むっぽいからなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:44:29

    着飾ったハクメイとイワシでデートして欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:43:05

    >>97

    イワシ、デートしてもハクメイだからなんとかなってる行動しそうだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 11:53:49

    そういやイワシもお洒落服を買ってたな

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 14:17:25

    コハルがハスハスしちゃうな

  • 101二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:45:36

    >>94

    弟に楽しみにしてたオモチャを取られた兄の顔してる

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:48:55

    会長夫人って師匠の娘さんだったんだな
    マキナタに会長達が来た時には既に一緒だったし結婚してから夫婦+フクチヨで旅立ってマキナタにきたのか

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:18:17

    後から読んだらここの古着屋白白し過ぎて笑う

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:24:47

    金の単位と相場が割とふわふわしてる
    ナイトスネイルのイタチサイズの上着(?)が五万でほぼ半額
    大根まるまる一本が2500

    単純計算でナイトスネイル定価1つで大根40本近く買えるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:26:34

    >>104

    むしろ食料と服ならそんなもんでしょう

    小人目線だと丸々一本の大根はデカく見えるがでかい動物からしたらそんな払ってられないだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:32:04

    大きい動物は同じ量の食料じゃ腹も膨れないだろうから大変だろうな
    マキナタは大きさ制限あると言っても
    体の大きさで給料に違いが出たりするんだろうか
    まあ身体が大きければそれだけ力仕事とかやれる仕事も多くて給料も高いとかは普通にありそうだけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:50:29

    フクチヨ()がおやつにしてた豆大福……菓子屋の爺さんが小人だとしたら、自分の倍くらい大きい豆大福こさえてるから気張ってるってレベルじゃないな

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:54:47

    6巻の衣装コンテストが凄く好き
    ナイトスネイルのコマよりハクミコのコマが大きいっていう漫画故の表現の上手さが凄い
    結果こそ惜しかったけどナイトスネイルは『寡作の針姫』っていうネームバリューがあって審査員もどうしても贔屓目が入りうることを加味したら『旅人の服』でミコチは全く劣ってない

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:00:41

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:08:32

    服ってもしかして登場人物達と俺ら読者の1番の違いなのかもね
    俺達の生活の基本である衣食住のその一つが、彼ら(特に毛皮者)にとっては嗜好品に過ぎない

    加工の手間を考えたらゲームやテレビが近いのかもね

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:26:57

    服は工業製品じゃない一点ものだし
    1次産業の食品と比べてはいけない
    大根畑ってどうなってるんだろうな人間の畑みたいに開墾してズラッと並んでるんかな?

  • 112二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:43:20

    >>104

    服って物によっては結構するからなあ

  • 113二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:48:00

    物価は大体現実の日本の円と同じくらいでいいんじゃない?
    服は現実でも10万円の服とか普通にあるし、大根は小人サイズなら100円でサイズ差で考えれば1本丸ごとは25本分はあると考えれば2500円って考えればそれくらいっしょ

  • 114二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:49:46

    ブランド物なら10万の服ってそんなに高くないよね?

  • 115二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:53:10

    今巻も美味しそうだった

  • 116二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 19:57:03

    マキナタは食品の物価が高いって言われてたっけ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:01:08

    >>116

    物価自体は高いっては言われてるな確か

  • 118二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 20:58:56

    >>103

    あー とうとう分かる子が来ちまったか→やっと話の通じるのが来てくれた


    俺は「ナイトスネイル」のファンでよ→服作りやめて店開く程


    正真正銘本物よ→本人から直接仕入れてる


    在庫数なら1番→アイツの服に関してなら誰にも負けない


    「高いけど」で自分はただの古着屋ですけどね。って取り繕うとこまで含めてコイツ……ってなる

  • 119二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 23:59:21

    公の場所は勝手に弄っちゃいけない
    堂々と弄りたいならもっと腕を上げろ
    向こうからお願いされるくらいに

    岩貫會初登場の石垣修理がまさにそうだったんだ
    かつて勝手に直した大岩を今度は向こうからお願いされて、自分で立て直した組合で直す

  • 120二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 00:15:54

    >>108

    あの最後の場面で「くふぅう」と泣いてしまうミコチに心わし掴みにされた


    負けて仕方ないなんて思えないよね

    一番大事で、譲れないもので、妥協できなくてあれだけ苦しんだ結果だもの

  • 121二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 10:14:17

    ミコチが飛び入り参加する二人旅を読んで『ああ、この二人は互いが一番二人旅を楽しめる相手なんだな』って思った

    ある意味夫婦の理想形
    っていうか夫婦越えてる

  • 122二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:19:22

    まあ単純に我々の物価とは比較できないだろうけれど、自動織機が出来るまでの衣類って安くはないからな

    ただあの世界だと意志疎通出来る蜘蛛とか蚕とかいそうだし、我々には想像もつかない衣類の作り方もあるかも

  • 123二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 11:46:03

    吐いた糸売って小遣い稼ぎしてるカイコガの子ども(あえて幼虫とは言わない)とかいるんだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:06:10

    そもそもあのサイズの大根引っこ抜けるの最低でも副長クラスの体格必須じゃね?

  • 125二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 12:56:10

    ハクミコの唯一の不満点は全ページカラーじゃないこと
    オシャレ回をカラーで見たい
    巻ごとに一話だけとかでも良いんで!値段5倍とかでも買うんで!
    お願いします作者様!彩色担当の作者の妹様‼︎

  • 126二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:43:29

    カラーといえば、今回の後ろ表紙美しい……特装版買ったのでJANコードが無くて、『良い絵や……とても良い絵やぁ……』と眺めていられる

  • 127二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:45:26

    >>63

    なんか師匠の横にいた少女がナライの奥さんっぽいような……?

  • 128二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 13:56:48

    >>125

    「にどとやらない」

  • 129二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:32:23

    会長達の『遊び』、現場職から見たら訳分かんねぇレベル
    ある程度下見してるんだろうけど、かかる日数、必要な資材と道具を見極めて自腹でやってるんだろうな
    それも全工程を1人で
    棟梁と副長が連続で休めるのなんて長くて2、3日だろうに

  • 130二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 15:10:46

    >>124

    丸一本は大物屋あたりが扱ってるからそこは問題ないでしょうな

    なんなら輸入物じゃね

    マキナタの外ならもっとでかい動物もいるんだろうし

  • 131二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 16:20:21

    >>127

    ナライの師匠の娘がナライの奥さんのハクヨさんだからね(副読本情報)

  • 132二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:15:25

    >>129

    実際ある程度の資材は持ち込んでたしな今回

    石貫會絡みだと魚の家の回も好きなんだよな

    副読本で事前に明かされてたそれぞれの得意分野がガッツリ生かされてて

    ランテツ君とかむっちゃ有能ヤン……ってなった



    そういやアサトって何が得意なんだっけか

  • 133二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:35:25

    >>84

    >しっかり『兄弟』なんだよね


    「で、どっちが勝ったんだ?」

    「言いたくないなぁ」


    良き

  • 134二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 17:42:39

    キャラブック2が欲しくなる

  • 135二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:23:56

    暗森の声及びそれを倒した木こりしかり、この世界やたら強い小人が定期的にポップしてる可能性ある

  • 136二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:36:45

    来年の新刊を読むためにまた1年頑張って生きないとな

  • 137二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 03:48:44

    ハクメイってやっぱ結構泣き虫だな!改めて思ったわ
    色々できるイケメンのコミュ強が実は泣き虫ってギャップがとても良い

  • 138二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:18:18

    大抵の事は知識と技術を駆使して一人で対処出来てた故に、それが出来ない事態(水とか)には弱いんでしょうね

  • 139二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 09:56:37

    ところで表紙の二人が冷やしている果物って、小人サイズだとするとさくらんぼだろうか

  • 140二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:06:09

    旅行エピソードの漬物屋の人、男の人だった
    最初読んだときは喋り方で女の人かと思ってしまったけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 10:30:04

    センの一人称「私」にときどき混ざる「アタシ」、なんとなく学者的な面と素の面の使い分けみたいな感じなんだろうか

  • 142二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:37:47

    >>125

    ファンブックで「死ぬかとおもった」って言ってるんだけど!?

    …でも書いてほしい♥

  • 143二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 11:53:06

    >>97

    二人とも着飾ったまま普段通りに飯食って飲み歩いて大工談義して、後から一部だけ見かけたコハルに「デート、デートですね!?」って詰め寄られてほしい

  • 144二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 13:54:21

    >>137

    周囲が喧嘩してたり険悪な状態とかに耐えられない側なのよねハクメイ

    だから美味くいくときもあれば、見えないところで動いたり勝手にお節介行動して「鬱陶しい」と言われたりする


    ミコチはそういうの放置できる意外とドライな性格だし

    コンジュもそういうの耐えられない側だけど、お節介で仲直りさせる動きを堂々と積極的に始めるとで、意外と違うのよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:20:53

    >>138

    溺れるのも、何もせず力を抜くっていうのが苦手だからっぽいよね

    泳ぐ特訓会でプカプカ受けるようになるまでのやり取りみてると

  • 146二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:26:06

    コンジュとセンのお料理回、読めば読むほど二人の良さが出てて本当にいい
    屈託なく人に物を頼めるけど頼んだくせにちょっと生意気なコンジュ
    好き勝手振る舞っているようで人見知りなセンがたくさんの人に囲まれそうになった時はさりげなく引き離しつつ場を盛り上げてくれる
    センもレシピ本の大雑把さというか適量みたいな表現には凄く不満そうなのに、いざ自分がいつものご飯作り始めると凄く大雑把になるの可愛い
    コンジュもセンも出会ったことでお互い世界が広まったんだろうなぁって思うと本当にほっこりする

  • 147二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 14:45:25

    センの魚パイの造形が頑張った感じが出てて好き

    それはそうとコンジュはもう少し頑張れというか魚にする努力をしろ

  • 148二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:13:02

    センの魚パイの形はレシピにある写真じゃなくて自身の知識を元にしてると思われる
    背びれや尾ひれの形や目の位置を見ると分かるけど、レシピよりも形を複雑にしようとしてる
    「この図の通りに再現すればいいのだろう」といいつつ次のコマで「ここを…んん?」って言ってるのは、たぶん作ってて「魚のヒレってこんな単純な形だったろうか?」みたいに思ってそうでセンらしい

  • 149二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 16:48:19

    >>143

    ハクメイの嫁はミコチで全会一致だけども、それはそれとして旦那はイワシであってほしいなぁ

    可愛く着飾ったハクメイを後々思い出して悶々としてほしい

    尻尾だけでなくお腹もモフモフしてほしい

  • 150二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 17:38:10

    ノブキと旋毛丸が仲良しなの良い
    2巻で旋毛丸にくってかかったのがノブキだよね?そこから一緒に服買いに行く仲になってるのは間に何があったんだろう

  • 151二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 19:18:43

    ミコチの料理はすべてを解決する…
    洗濯の回とか蜂蜜館みんな仲良くなったよね

  • 152二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:46:59

    種族からして違い過ぎるコハルちゃんが、女の子らしさで共鳴して普通にミコチと良い友達になってるのすごいほっこりする
    ファッションについて延々と語れるメンバーなんて他に居ないもんな
    全てが違う虫族のオシャレってのもそりゃ興味深いわな

  • 153二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 22:50:12

    >>146

    センがよそ行きの服を大事に使っているのいいよね

    パーティにも着ていっていたし


    ところでセンにもかわいい服をだな(ハクメイを眺めつつ)

  • 154二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 00:40:51

    大きいサンドイッチにかぶりついてはみ出た具材をはぶはぶ食べるの美味しいよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 06:30:49

    大食いだと自称はしてたけど、あらためてミコチ大食いだなって
    あんなに沢山のサンドイッチの賞味が『楽な仕事だわ』は無いわ

  • 156二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 14:30:48

    ようやく読んだ。良かった(語彙力無)
    時間をおいてシナッとなったキュウリサンドを食べてみたくなった。
    ああやって試食を作りまくるのに付き合ってくれる仲が本当に良いよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 16:32:18

    タバコ売りちゃんこの作品でもトップクラスに可愛い!!!

  • 158二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 17:23:16

    この漫画は百合漫画になるのかな
    百合にはならないで仲良いってままでいいんだが……

  • 159二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:41:22

    一年に一回の楽しみよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 21:06:27

    >>155

    自分の頭と同じサイズの酒瓶を飲み干すし、自分とほぼ同じサイズの魚を食べ尽くすからな

    (漫画的なデフォルト効いているとはいえ)

  • 161二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:23:30

    >>159

    毎年一月に高クオリティの新刊をキッチリ出してくるの凄すぎると思うわ

  • 162二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:41:01

    >>158

    無理にカテゴライズしなくて良いんじゃね


    ゆる~い人情もの、グルメもの、時々コント、職人魂、そんな感じ

  • 163二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 22:42:41

    ハクメイのファッションショー毎朝読み返してる

    ミコチの『ちょっと無理した』ファッション、いつか実現するのかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています