- 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 20:36:18
- 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:03:49
そらそーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:04:38
だから結婚して子供とやるんですねえ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:06:32
だからイマジナリーと楽しむんですねぇ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:18:36
プロになろうぜ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:19:44
そんなあなたにビーダマンおすすめ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:26:08
ミニ四駆はコースの設置してあるところに定期的に行けばぼっちでも楽しめるぞ?
- 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:26:40
だから動画投稿するんですねえ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:33:30
ガキの頃に見たアニメだとミニ四駆と持ち主が並走してたな
アレ楽しそうだからやりたいが場所がないんだよね - 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:35:38
漫画やアニメだと「いっけぇぇぇ、〇〇(マシンの名前)!!」とか「ふんばれ、〇〇!」って応援するけどあれ実は意味ないよね
- 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:37:23
実は……?
- 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:01:52
こういうホビーだとオンライン・リモートで出来ないし大変そう
- 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:39:14
- 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:39:40
アウラ大会に出ろ
- 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:40:03
大人だけの大会少な過ぎなんだよぉ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:42:02
今のベイブレードってスポーツって釘打ってるけどやっぱり小売からすれば子供の遊びという認識でしかないんよ
だからレギュレーションが複雑化してる反面中学生以上の大会はめちゃ少ない