麦わらの一味の2代目声優問題って割と深刻なのでは

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:10:32

    下手にベテラン選んだらまた直ぐに交代しないといけない
    てかリメイクもやるからある程度の若さがないと…それで居て違和感の無い声

    ドラえもんみたく全員一斉に変えるしかないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:20:00

    リメイクの方はここで次の世代の声優を発掘してやるぐらいのつもりでたとえ全く無名でも新人選んで欲しい
    初期ゾロみたいに最初は多少ぎこちなくてもすぐ上手くなってくし

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:22:47

    >>2

    前にアニワン一話見たとき次回予告のゾロの声がめっちゃ若くてびっくりしちゃった

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:26:39

    テンポ良くやっても相当な長期シリーズになるだろうしルフィ達の成長に合わせて声優陣も成長していく感じでいいんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:28:04

    声優変えるならむしろ全員一新しかないと思う
    元祖とそっくりそのまま同じにするか徹底してカラー残さないかのどっちかしかないと思う
    中途半端が一番不況買う
    わさドラものぶ代ドラとはまた違ったドラえもんとして愛されてるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:30:12

    東映版はなんだかんだ完結まで現キャストでいくだろうけどネトフリリメイクの方がなあ
    ワンピースなら知名度のないド新人でも作品の力でどうにかなるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:32:43

    >>2

    ほとんどベテラン.有名声優陣のワンピを最初から無名新人を入れるのは結構キツいぞ

    麦わらの一味の半数が新人ならまだ出来ると思うが1人だけ新人を入れるのはプレッシャーと精神的に影響が出る可能性が高い

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:36:09

    東映版だってベテランの田中真弓に新人の中井の組み合わせで採用したんだしリメイクでもベテランと若手織り交ぜていくんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:39:04

    ネトフリの再アニメ化の際には全員完全に総入れ替えって案はありだろうね
    個人的には現在の東映で完結まで持つかが心配…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:39:44

    >>8

    東映版の時とリメイクの時とは違うって事

    最初は知名度は少なかった方だけど今は有名になり世界でも知ってる人達が多いワンピースになった

    海外のファンでも日本の声優について知ってる人達もいるしリメイクもどこまでやるのか分からないから変に一新しない方がいいと思う

    寧ろ反感くらうかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:48:28

    何が問題って現一味メンバーでもまだまだ最前線でバリバリやってける面子も少なくないって事よね。
    現状あまり他の仕事を入れてない(入れなくても食っていけるからか)面々もいるけど、ルフィ役の真弓さんですらまだまだ声色としては生きてるので全然動けるという現実があまりにもでかい。
    ネトフリ版は思い切って全員交代はいけるんだろうけど、東映版はよほどがない限りそのまま続投の方針な気はするかな。

    万が一の代役などは準備するしかないとはいえ、そこに関してはプレッシャーも重々承知なんで他メンバーがうまい具合にカバーするとは思うし。
    一応ロビン役の山口さんやチョッパー役の大谷さんが一時的にW7編で代役と交代してた事はあったので形式としての代役の前例がない事はないはず

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:54:25

    >>11

    もし一味全員一新するなら最初に実写版で一新した新声優やファンを慣らさせて、リメイクにやった方が良かったけどやらなかったという事はリメイクも東映版と同じ声優陣になりそうだよな


    ドラえもんは一旦終わらせて新シリーズとして声優を一新したけど、ワンピースの場合まだ続いてて終わってないから状況が全然違う

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:57:38

    リメイクは新規獲得が目的だろうし総入れ替えして若手抜擢じゃないかな?生まれる前からやってる作品って機会がないと一から見たりしないし
    既存ファンを信頼して新しいワンピースにどんどん挑戦してほしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:00:53

    >>12

    一応ドラマ版と時期がそれなりにズレてることを考えるとドラマ版段階ではそもそもリメイクアニメ企画自体発足してなかった可能性もあるので現状はなんともってところじゃないだろうかね。

    後はリメイクアニメ版の制作発表すらしてない段階で中の人変更を一斉通達すると間違いなくブーイングが巻き起こるのはあまりにもわかりやすかったのでこの時はまだ既存キャストを起用する方針で固定されていたとも取れるし。(実写吹き替えは東映版をそのまま起用しそうではあるが)


    現時点ではなんとも言えないってのが全部な気がするかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:04:28

    >>13

    リメイクの問題は制作するスピードとどこまでやるのか

    仮に東の海編までやるとすると実写やアニメと全然違う!となってしまい、次の編を見ると声優がアニメ版と同じで長く余計に新規獲得が難しくなる


    しかも制作陣は深夜アニメの制作が多いから毎週ではなく深夜アニメのように1.2年ずつやる可能性があるから尚更

    挑戦するにも範囲内ってもんがある

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:38:38

    >>15

    実写も東映版アニメも見てない新規層からしたら声が違うのはそこまで気にならないと思ったけど

    確かに次作に1〜2年空くのは定着し辛そう

    月一60分方式で細く長くやってくれないかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:00:02

    >>1

    新ONE PIECEアニメで若手にそう取っ替えしようぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています