- 1二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 21:58:58
- 2二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:00:12
その場合の訓示は勿論、「ゴブリンは皆殺しだ」
- 3二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:02:24
相手がよほど望まん限りは自分の生き方は自分で終わらせるタイプだと思うけどね
もう冒険に出られないとかならそれこそ生態まとめとか書くかも…
いやゴブリンは字が読める - 4二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:03:20
辺境の街の訓練所にやたらゴブリンに詳しい元冒険者が居るとかそんな感じじゃね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:04:33
多分老いてもゴブリン殺し続けるのは想像できる
- 6二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:07:46
ゴブスレは後継者とかどうするんだろう?
引退したりいなくなったらゴブリンの被害とか酷くなるし女神神官が一応後継者?なんだっけ? - 7二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:09:12
後継者とかあんまり考えなさそう
死ぬまでゴブリン狩って終わりそう - 8二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:10:19
- 9二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:12:20
- 10二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:18:20
- 11二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:19:44
ここから順当に動けなくなるくらいまで年月経てばメンタルも社交性もだいぶ回復すると思うしね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:21:59
くたばるまでゴブリン退治したがるだろうし、くたばった時ゴブリンに武器を与えないようにあの装備ではある。
そして老いた小鬼殺し一人より、ゴブリン退治ノウハウを持った無数の冒険者が居たほうが良いタイミングが来るだろうからその時周りにどんな人々がいるか次第だろうね。
- 13二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:24:14
ぶっちゃけゴブ専駆除人が増えるのは嫌がりそうなんだよな
女神官みたいに「あくまでゴブリンへの対処法を知った冒険者」が程々にいればいい程度に思ってそう - 14二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:24:44
- 15二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:25:25
本人も自分の狂気さみたいなの自覚してるし後継者とか考えてないだろ
ゴブスレがいても世界には影響せずゴブリンの被害が少し減るだけで
逆に言えばいなくたって世界は何事もなく回る、ゴブリンは所詮ゴブリンだから
でもそれぞれの理由でゴブリンスレイヤーを志望する奴がいたなら否定しつつ
それでも折れなかったら色々教えるかも? - 16二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:27:05
老ゴブスレ「ゴブリンは皆殺しだ」
老婆「いやだねおじいさん、ゴブリンはもういないでしょ」
こんな未来だったらよかったね - 17二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:27:17
初心者冒険者へのアドバイスもちょっと言葉を選べばちゃんとできるからゴブ以外にも教師は多分いける…?
- 18二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:28:58
ゴブリンスレイヤーという作品はゴブスレさん更生物語でもあるから
ゴブリンに対する恨みは無くならないだろうけど、一般的な冒険や日常を暮らしながら1日1ゴブくらいのペースにはなる気がする - 19二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:29:12
まぁゴブリンを殺す方法じゃなくても、ゴブリンの被害を抑える方法、ゴブリンの痕跡を探る方法なんかを世に広めてくれれば、助かる人はかなりいると思うね。
イヤーワンとかで殺しの手引書(スレイヤーズブック?)とかのやり取りがあったけど、俺があの世界の住人ならマジ重宝すると思うわ。 - 20二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:29:25
赤髪の少年魔法使いとかはたから見ればゴブリンへの復讐に燃える若手冒険者だったのが
結局目指せドラゴンスレイヤー!でゴブスレはそれを大笑いして背中押して送り出してるもんな - 21二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:30:09
ゴブスレさん第一巻の時点でもこのまま何やかんや死なずに年老いてゴブリン倒せなくなったらその後どうしようって考える程度には理性あるからな
- 22二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:33:02
その単位は1匹なのか、それとも1巣穴なのか…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:34:45
ゴブスレさん、第1巻の時点でロードの率いるゴブリン軍の手口とその対策をしっかり伝達して完封に成功してるから指導はちゃんとできそうだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:35:25
積極的に他の人を動員しようとは思ってないから
冒険者育成はしても次代のゴブスレを育成とは考えないんじゃないかな - 25二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:37:34
年老いるまでにメンタルが良い方向に行ってれば
ゴブリンを殺すじゃなくてゴブリンから身を守る方に人々に貢献してそう - 26二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:38:07
女神官ちゃんが二代目っぽい雰囲気醸し出してるけど
なんだかんだで鍛え抜かれた和マンチ精神をゴブリン以外に発揮してるから
純粋な2代目とは言えなくなってる感ある - 27二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:38:20
ゴブリン警戒本みたいなのを村に一つ常備されてたら被害が格段に減るよね
村の男手で払える範囲なのかどうかが分かるし、ホブとかが確定なら悩まず冒険者呼べるし、来るまでに柵とか作って一時的な防御も可能になる
村クラスだとゴブリンが絶妙に困るから需要は確実にある
- 28二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:39:17
仮に引退したとしても訓練項目に小鬼(小型亜人)対策単位を追加するぐらいで、第二の小鬼殺しまでは望まないだろうね。
人型モンスターへの対処という意味じゃ、どこにでも教材があって上に適応することも非現実的じゃない。
あそこまでの情熱というか執念を燃やす燃料、ありふれてはいるだろうけどそんなもん着火しないほうが良いのは本人が一番わかってるやろ。 - 29二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:42:11
- 30二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:53:59
現時点でもすでに面倒見はいいし頼まれたらちゃんとやるから更に物語進んだらもっと柔らかくもなるだろうし
冒険者訓練所にいるゴブリンの話になると長くなるちょっと変な教員くらいでなんとかなるんじゃないかね - 31二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:55:26
なんかこんな感じのキャラとか現れそう。
「このまま貴方が年老いて動けなくなれば、それこそゴブリン共の天下が来ることを意味します。力無き村々は蹂躙され、罪なき娘子は攫われ、第二第三の貴方が生まれる…。それを許して良いのですか?」
「貴方がゴブリンを憎み、殺すために培ったその知識が、誰にも伝わらずに朽ち果てる…。そんなの、勿体無いではありませんか。私は世のため人のためにも、貴方の知識を広めたいのです。そうすれば貴方は、死して尚もゴブリンスレイヤーでいられる…」
「私が作りたい組織の名は、“小鬼を狩る者達(ゴブリンスレイヤーズ)”。…その初代頭目、もしくは指導官を引き受けてはいただけませんでしょうか…」
…って感じで、ゴブスレさんをビジネスパートナーとして抱き込もうとするヤツ。
その実態は、辺境のゴブリン被害とゴブリン殺しの達人であるゴブリンスレイヤーの老化を利用して、ゴブリン退治とゴブリン対策を生業にする組織を立ち上げて一儲けしようとする感じのビジネスマン的なヤツね。 - 32二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:58:22
ゴブスレさんがゴブリン駆除で食っていけるのソロかつ本人が本当にゴブリン駆除以外であんま金使わんところがあるからだし後継者は無理じゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 22:59:45
言うて最近は更生が進んでるしゴブリン狩り続けるより
牛飼娘の幸せの方とるんじゃないかな
だから教官ぐらいの地位に落ち着きそう - 34二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:08:10
このあとPTメンバーの誰かとか身内がゴブリンにやられたら本当に死ぬまでやり続けるけどこのままいけば大丈夫じゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:32:11
ゴブリン退治の仕事は無くならないとはいえ
報酬が安いから後継者というゴブリン専門はなかなか生まれんやろうな
ゴブスレ自身も弟子には冒険者にはなってもゴブスレ2号にはなってほしくは無いと思うかもしれん - 36二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:33:15
牛飼娘と結婚して子供が生まれてその子供が冒険者になるときに北の地方で見つけたドワーフの業物の剣を餞別として渡すとかありそう
「ゴブリンには気をつけろ」くらいの一言を添えて - 37二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:33:19
投擲の練習や斥候スキルとかは価値あるだろうし
頭が悪くても悪いなりに考え続ける姿勢を教えるのは大切だよね - 38二次元好きの匿名さん24/01/15(月) 23:38:03
大丈夫だ
死んだ後から振り返って死期間近の時期を晩年と言う
若くして死んでも晩年までは生きたことになる - 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:26:33
ゴブリンへの警戒は生涯やめないだろうけど、罪悪感なしに冒険を楽しめるようになって
冒険者と駆除業者の反復横跳びしつつ家に帰ったら嫁の手料理食って家業の手伝いして
身体が衰えてきたら冒険の楽しい思い出を胸に引退して今度は牧場と訓練所の教官の反復横跳びするようになって
元気に長生きして子供と孫と友達に囲まれて幸せに息を引き取ると思うしそうであってほしい - 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:30:31
晩年ていうか老年よな。まあ牛飼い娘と結婚して子供も生まれて大きくなってきた辺りで過去のようにゴブリンの大群が攻めてきて
今度は息子が同じ道をたどるエンドでも…いやKUMOさんバッドエンドは書かんな基本 - 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:35:12
ゴブリンスレイヤ2号だぜー!とか読者がネタにして遊んではいるけど
本編のあの子はゴブリン退治だけじゃなくて冒険全体にまっすぐ向き合ってる
それこそゴブスレさんがいうところの「腕っこきの冒険者」だから
逆に魔法使い弟やゴブスレさん当人みたいにゴブリンのことばっかで冒険の楽しさから目を背けてるなら
周囲もゴブスレさんも弟の時みたいに矯正しようとしてたと思うが
- 42二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:37:03
ゴブスレさんみたいなマンチNPCが増殖したら神が本格的にブチ切れそうなのが怖いところではある
- 43二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 00:42:47
- 44二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 01:50:58
もう書かれてるけどゴブリン退治マニュアル的な便利本とか生活の知恵とかが作られるのが丁度良い感じかなぁ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:19:11
自分も「いつかは教えるポジションに落ち着くだろう」派だけど
本は残さず口伝オンリーで教える気がしてる
いつかはゴブリンが人の字を読めるようになる可能性を
最後まで排除しないかもしれないし - 46二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 11:40:27
- 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:15:19
- 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:07:51
- 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:11:38
- 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:20:58
やっぱゴブスレさん、教官として新人共が舐めないよう知識だけでも伝授するべきなのでは…
- 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:35:43
年取って自身の能力に陰りが見えたら新人育成に回る可能性はありそうだけどな
いつも頭の中で独白してる合理で考えるなら、役立たずがいつまでも前線に出続けて最終的にゴブリンに食料と武具甲冑提供するより、ゴブリンに勝てる人間増やす方がマシって考えそうな気もする
柵とか足跡とかの周辺チェックは死ぬまで続けるんだろうけど
というかギルドがちゃんとゴブスレ評価してるなら正規雇用して監査官みたいな仕事させればええんじゃなかろうか、イヤーワンの人みたいな
新人チェックの名目かなんかで小煩いおっさんが後ろ付いてくる事になっても、ギルド職員なら舐めて無視したりせんだろうし - 52二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:21:29
他の人を動員しようにもゴブ狩りは儲からない設定だからな
- 53二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:08:51
ホブとかシャーマンの頻度がどんな感じなのだろうか
物語の中だと割と見るけど結構珍しいのかな? - 54二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:12:10
ゴブリン駆除しても4人パーティーなら分け合うとその日の飯と大部屋で雑魚寝出来る位の儲けだからな
当然装備やら水薬を買う金にはならない - 55二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:33:15
教育水準とかの話になるとさすがに上の人たちに頑張ってもらうしかないからねえ…
- 56二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:41:46
短編集とかでソロとかしてるときだとホブは見るけどシャーマンは見てないから、シャーマンが珍しい方って可能性はある気がする
- 57二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:07:45
依頼で赴いた村でゴブリンへの警戒の仕方(柵で村を囲い毎日チェック、壊れた柵は直ぐに直して警戒感をアピール)をロハで教えてるっぽいし巡回講師とか有りかもね
- 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:24:08
とりあえず目潰しアイテムのレシピとかも公表してくれたら助かりそう。ゴブリンだけじゃなく、やばいのと出会しても逃げられる可能性が高まるし。
- 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:23:02
メモは取るなよって言う人が本は残さんやろ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:37:38
- 61二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:13:54
ゴブスレさんの和マンチぶりを広めちゃうと今まで空気読んでくれてた魔物類がそういうのしていいんだってなって地獄になるからやめておいた方がいいかも
この世界って本来トチ狂った魔術師なり神官がいたら英雄でもハメ殺される可能性が十二分にある修羅の世界だし
- 62二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:41:11
新米魔術師くんと絡んでた時のイキイキしっぷりからして訓練所でも開いて教官やるのが真面目に向いてそう
やると決めたらとことんやる性格だから一端になるまでは面倒見てくれるだろうし - 63二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:58:22
ゴブリン専門の攻略本みたいなのは出してそう
本人はともかくパーティのメンバーはゴブスレのゴブリンに対しての知識や経験広める利点は分かるだろうし - 64二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:00:00
- 65二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:24:34
- 66二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 09:08:00
今のところ新米冒険者を指導する教官になるのが一番有力な説か。
- 67二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:11:30
指導役になっても最初の頃はともかく巷で上手くゴブ駆除ができるようになったら舐めプが横行して結局10年くらいで元の木阿弥になる気もする。ゴブリンの悪質さと重大事故のアホさ加減は侮れない
- 68二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:16:44
あくまでゴブリンはゴブリンだからね
ゴブリン本読んで知識があれば助かる事はあるが、でも同じ本一冊分の知識で対策持つならもっと助かるモンスターが色々いるよねって世界
有益なのはあくまでゴブスレさん一人力の範囲だろうしやはり新人教官… - 69二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:35:58
その辺は吟遊詩人みたいな連中を使えば上手く啓蒙できるんじゃねぇかな?“群れの”ゴブリンの恐ろしさや悪辣さをある程度ボカしつつ、怖い話的な感じで広めれば舐めるヤツは減ると思う。
あくまで舐めていいのは単体のゴブリンで、群れてるヤツらや巣にいるヤツらは警戒すべき対象と刷り込むわけだ。
- 70二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:15:51
舐めプするやつはそういう怖い事に対して自分は大丈夫って思う奴だろうし
冒険者になろうって思うのは少なからずそういう傾向がある人間だから結局舐めてかかって死ぬ奴は減らない気がする
生き残りの怪我とかは減りそうだけど - 71二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:10:54
情報共有出来る現代でさえちょっとくらいええやろ…の精神で指飛んだりする事故が起こるからまぁ無理だよね
- 72二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:24:32
- 73二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 01:40:31
聞かない奴は聞かないが、聞く奴はちゃんと聞くし、教えることが無駄になるってことは流石にない。
特にゴブリンを舐めた奴の末路に関しては豊富にエピソード持ってるだろうし、初級冒険者教員としてはとてもいい人材になれると思う
「冒険者見習の方はまずゴブリンスレイヤーさんの『初心者の死に方30選』講座を受講して下さい」という免許センターの交通事故啓蒙ビデオ扱いされるゴブリンスレイヤー - 74二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:18:59
- 75二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:52:09
- 76二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 17:56:05
冒険者は食い詰めた奴らの受け入れ場所でも有るから他に行くとこない奴も多いよ
まともな仕事に就くのは伝手が必須だしまともな仕事に就けないと犯罪者になる可能性が高い - 77二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:10:13
農奴(=小作人)でもなんでもやって頑張りなとしか…
- 78二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:35:23
もし指導する立場になっても、教えるのはいつぞやの教習所みたいに投石紐とかの投擲スキルや、罠とか測図とかの汎用斥候スキルくらいなんじゃないかな。
(それで本人は「俺は戦士のつもりなんだが……」ってとょっと愚痴ってる)
ゴブスレさんは決して、冒険者や国はもっとゴブリン退治に力を入れるべき、なんて思ってないし。むしろ、自分は冒険者じゃない、という意識があるので、新人が自分と同じ道に来ないことを望んでる節があるし。 - 79二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 18:46:53
基本は一人親方のゴブ駆除業者だからねやらずに済むなら誰にもやらせたいとは思わんだろう
若ぇもんがうかつにゴブリンの生態を目の当たりにしたらエラいことになりそうだし - 80二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:30:25
現実にいるハチ駆除の業者みたいにできんもんかと考えたけど、組織化できるほどの実入りが期待できないんじゃそれも難しいか。下を雇うにしても育てるにしても金はかかるしな。