どうしてキンイロリョテイは俺様口調で乱暴な言葉遣いなの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:49:39

    この子、公式では一言も喋ってないよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:50:30

    この子そんな名前なんや

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:50:49

    現実のイメージかな多分

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:55:08

    共通のイメージがね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:55:45

    優駿劇場の頃からそうだからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:57:25

    参考に出来るウマ娘がナカヤマフェスタとゴルシだぞ
    ゴルシのお嬢様成分がメジロから来てるから残ってる部分は……うん

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:58:35

    だって元ウマからして丁寧口調だったり女口調だったりってイメージ皆無じゃん?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:59:09

    気性難
    やりたくない事はやらないというか性格
    レースでのやらかしまくり
    ディクタスアイ
    ワンアウトってところか

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:04:00

    狂馬シャカールをあんなにかっこかわいくしたサイゲならうまいことマイルドにキャラ付けしてくれると思うけど
    俺たちはサイゲではないので元馬のエピソードをそのまま参照した結果チンピラ要素が抜けないでああなる
    あと抜けない方が俺は好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:05:42

    二次創作とは言えモブっぽい見た目でかなりの乱暴者ってのはなかなか美味しいキャラしてると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:06:21

    一人称「俺」がほぼ前提みたいなとこある
    「俺様」まで普通に圏内

    プリティ……?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:06:53

    >>8

    もうバッターアウトなんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:07:47

    「噛み付くわよ!」

    違和感すげえ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:08:24

    俺様系なのも良いけどもっと原作でゴルシの父親だったってのピックアップされて欲しい。
    ハジケリストなリョテイもありだと思うんですよ。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:08:27

    >>5

    優駿劇場だと最後のキチガイスパートはどういう解釈だったの?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:08:40

    スズカを看護しながらオフサイドを支える献身的な優しいウマ娘だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:08:59

    この子、あにまんの外でもこういう扱いなの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:09:31

    >>8

    ゲームセット定期

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:09:47

    >>17

    寧ろこの扱いはふたばから来たんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:10:28

    凶暴なウマ娘も見てみたいけどね。
    リョテイならウマ娘の暗黒面知ってたりウマ娘格闘技してても驚かない

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:12:32

    ステゴのエピソード並べられて「可愛く味付けしてください」って言われたら頭抱える程度には俺様系

    まあでもシャカールもアレだしサイゲならなんとかするやろ多分(楽観)

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:14:40

    何度負けてもシルコレと呼ばれても小さな体で果敢に立ち向かう愛さずにいられない頑張り屋!みんな応援ありがとうアタシがんばるね!ってされたら申し訳ないけど爆笑するだろうが

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:14:59

    こいつ現役時代は愛されキャラだったの本当に笑える

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:15:21

    >>15

    今まで一緒に戦ってくれた熊ちゃんにいいとこ見せてあげたいって気持ちで覚醒した

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:19:35

    SSも気性難だったらしいけどぶっちゃけ日本人は競馬場で見たわけじゃないから実感わかないんよな
    その点キンイロさんは本人からその子供たちまでどっぷりその血の運命を見せつけられてきたからもうイメージカチカチよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:19:50

    >>15

    泣けるぜ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:20:21

    そ…そうきたかぁ〜
    武豊可愛そう

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:23:01

    世にも珍しいやる気満々なステゴ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:23:07

    馬なり1ハロン劇場だったらお笑い愛されシルコレ部長よ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:23:29

    ただのステゴスレじゃねぇか!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:24:59

    >>22

    トレーナー大好きっ子だったら腹筋崩壊する

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:25:53

    ゴルシにしろシャカールにしろスイーピーにしろ、サイゲが気性難の馬をウマ娘化させるときには、「本人は悪いやつじゃ無いんだけど、他人とは違った考え方や誤解されやすい言動や我儘だったりして、避けられがち」みたいな感じに調理しているから、もし許可がとれたらステイゴールドもこれに倣うと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:26:14

    あれだけ誰に対しても攻撃的な馬ならそりゃ粗暴なイメージが定着するわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:27:16

    >>22

    綺麗なジャイアン見てる気分だ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:27:45

    ステゴは俺ルールを破らなければむしろ理解しやすい方だったらしいし常識が通じないだけで悪い奴ではないかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:28:16

    >>32

    ステイゴールド「知るかボケェ!!!」

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:28:21

    ウマ娘化したらゴルシが唯一恐れる存在にしてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:28:40

    目立ったりライブは大好きだけど走るのは嫌いとかになるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:28:52

    97世代で集まったら多分ツッコミ役にまわるから…
    というかあの世代でツッコミ担当出来そうなの今のところドーベルしかいないから、誰か助けてあげて

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:29:41

    ゴルシとかもそうだけど
    賢いからいうこと聞かない、賢いから人間に反抗して暴れる馬も気性難って言われてるからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:32:03

    なんとなくだけどシングレのブラッキーエールみたいにスペやオペラオーに口汚く食ってかかるのが似合う気がする

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:32:52

    >>41

    (こいつずっと居るな………)

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:37:17

    >>39

    フクキタルやスズカを見送って後輩のスペシャルウィークやグラスワンダーの死闘を後ろから見つめて、テイエムオペラオーの包囲網も眺めてた末に

    最後の最後に海外に出て自分も輝く存在に至った馬って書くとかなり凄い馬に思えてくるんだよなあ

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:39:07

    >>43

    実際凄い馬だが

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:42:38

    ただアニメ一期の時点だとツインターボより格下だぞ
    重賞馬になったのがオペラオーが無双した年だから

    そんなんで2着に来てたからネタにされてたんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:42:51

    >>44

    だからこうなる

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:44:26

    めちゃくちゃ耳絞りながら差し出された人参食う奴だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:44:57

    >>43

    実績が凄いのは勿論だけど、戦歴だけでも凄いよ

    だからこそ、現役時や引退まではすごく人気があって、

    2000年(ドバイシーマクラシック勝利前年)の時点でヒーロー列伝のポスターが作られたんだから

    (作成当時のステゴの重賞勝ち鞍はGII目黒記念1勝)


    なお引退後に真相を暴露された模様

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:45:58

    同じく気の強いおじさんが別媒体別名義とはいえ「オレ」だしなあ

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:47:30

    >>41

    スペに対してはJCで食ってかかる(物理)やってるしぴったりだよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:47:53

    夜中に路地で顔色一つ変えずに不良ボコってそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:47:57

    真実は馬しか知らないがレースの映像見ると
    1位になりそうになると露骨目に足が鈍るんだよね
    世界では活躍したのは長距離輸送で弱って反抗する気力が無かったからとか
    馬の頃から鳥食ってた肉食疑惑とか
    まー本当にいろいろアレなやつだよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:48:40

    俺は一人称私の無口系横暴ウマ娘ステイゴールドもアリだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:53:45

    ネコかぶってる時は私とかでも良いかも

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:54:52

    >>43

    包囲網を…眺めて…?

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:59:27

    >>21

    シャカールはマジキチの極み過ぎて全部捨てりゃいいわって開き直れるけどステゴはルールの範囲なら動くせいで変な所で言う事聞くからめんどくさいんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:03:09

    >>53

    「……真面目に走れって?……何で?やなんだけど。私の代わりにお前が走って」

    ……なるほど、"アリ"だな

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:03:44

    >>55

    ガッツリ参加してたって書いたら悪役みたくなるから…

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:04:08

    ステイゴールド「響けファンファーレ♪」


    笑うわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:13:45

    女の子口調の優しいステイゴールドなんて元の馬のイメージを損なってるからな

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:17:41

    >>35

    そのへんディクタスの血を感じるよね

    イクノディクタスも温和だけど自分ルールがあると聞いたことがあるような

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:22:22

    >>59で笑うのはめっちゃ分かるけど

    でもウイニングライブ大好きだから絶対入着するキンイロリョテイ概念はアリな気もしてきた

    本人は歌と踊りの方がメインでレースをおまけだと思って走っていて欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:39:56

    >>60

    「わたち、みんなだいしゅき!」

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:45:20

    >>11

    猫ちゃんにはデレデレだから…

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:48:08

    「他人の都合で見世物なんかになる気はねえ、お前の給料のためなんかに練習なんてタルいことしてられっか」
    って感じの子に、
    「ほーら一番人気はスペシャルウィークだってさ。ここにいる観客みんな彼女のライブを楽しみにしてるんだ。
     代わりにセンターで歌って見せてやりたいと思わないか?」
    って煽るトレーナーのコンビだと好き

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:48:31

    >>39

    サニブも我関せずのマイペースっぽいからなあ

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:43:20

    わいの中のステゴ、基本猫被ってるけど素は俺口調の乱暴者
    実家は裕福で能力を見込まれてトレセンに入れられたけどやる気無し…というより思い通りになりたくない
    スペには威嚇しオペラオーには攻撃的 でも実力は認めてるツンデレ(?)
    同期とは基本振り回すしボケだと思ってるけどわりとツッコミ寄り
    みたいな感じだわ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 03:09:36

    主役になれば間違いなくプリティー成分皆無になりそうなウマ娘第1位

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 03:19:43

    これでくっそぶっきらぼうだけど息子たちには父性のある面倒見がいいキャラになったらそれはそれで面白いけどな

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 06:22:29

    >>1

    この画像の初出のレスが全てなんだ

  • 717022/01/13(木) 06:51:39

    ちゃっかり作者なのがバレてしまったんだ…


    ちなみにウマ娘アニメ1期の「キンイロリョテイ」は父サンデーサイレンス母父ディクタスの似たような血統の架空ウマって説でも美味しいなぁと考えてたりする

    本当にこいつの解釈は自由で面白いんだ


    ちなみにゴルシ育成シナリオでは、ゴルシの過去に自由な生き様を目指したきっかけとなったウマ娘がいるけれどそいつをステゴと仮定した場合、一人称「アタシ」の疑いが強いんだ

    …何故走るのが苦手だからラーメン屋なんだ…?

    こいつもゴルシ並に口から出てくるノリで生きてないか???


    ラーメン屋でアルバイトしているリョテイ概念好きなんだ


    留年してて制服で堂々と酒買ってるリョテイ概念も好きなんだ

    トレーナーとの思い出の熊のぬいぐるみを大切にしてるリョテイ概念も好きなんだ

    猫にはデレデレなリョテイ概念も好きなんだ

    他のウマ娘より体幹すごくて常に変な行動しててトレーナーから「こんな動きが出来るなら…!」と思われてるリョテイ概念も好きなんだ

    固まってるとすればモブだったせいで「無言で何かやらかすバーサーカー」のイメージが強いんだ…


    この画像を使ってスレ建てられてるとついつい覗いてしまうんだ、いつもありがとうなんだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:13:15

    ブロコレ倶楽部もネイチャに次ぐ重鎮だったし、あれが比較的マイルドな方なんだよなあ
    優駿劇場はお前熊ちゃんはなあ、と思ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:38:39

    pixivで誰かが書いてた、リョテイをなんとかして喋らせようとするゴルシ好きだったな
    「どうしたんだ何で喋らないんだ!? サツに追われてるのか!?」
    って殴られてるみたいなの

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:49:15
  • 75二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:51:58

    馬にずっと向き合う障害レースやってる熊沢騎手だからこそ、
    晩成馬を何とかシルコレできるレベルにまで持って行けたんだろうなろいう気はする

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 08:17:01

    現役時代はちっこい馬体で2着3着取りまくる、頑張りキャラで愛されてたとか
    こいつオルフェなんて目じゃない程の二重人格キャラなのでは……

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:14:14

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:16:36

    「お前、名前は」
    「……? ……ゴールドシップ」
    「……メジロじゃねぇのか、良かったな」
    ↑この絵好き

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 09:29:21

    愛されて注目された後にめちゃくちゃ大きな1発決めるってのは脳焼き力高いと思う
    産駒成績も良いのはなんなの?

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:17:08

    正直、レースだけ見てると、がんばっても届かないとか、勝負根性がなくて、あと一歩のウマだと思ってた。
    後から、あのラストランの後、切れて五分以上暴れてたとか、レース後も疲れた様子が殆どなかったとか聞いて、改めてレース見ると、もう手を抜いて走ってるようにしか見えなくなる

    産駒成績でその疑惑はさらに深まってくし

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:34:34

    勝ちきれなくて頑張ってたのは陣営よね…

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:48:28

    >>49

    サッカーボーイのオジキって言うと血統以外の意味が感じられる

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:51:23

    まあ手を抜かないとスズカとかタキオンみたいに怪我する可能性もあるから……

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 18:07:22

    >>83

    これ好き

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:08:06

    ナカヤマといいゴルシといい中々本気を出さないキャラが産駒にまで受け継がれてる奴

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:20:30

    >>57

    こんな感じになりそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:25:52

    >>46

    ここちゃんと熊沢騎手乗っけてステゴがギロッとしている写真なの本当に完璧だと思う

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:30:06

    >>5

    その漫画準拠だとターボが底知れない策士になる

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 22:32:19

    >>88

    強キャラターボ君すき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています