- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:56:33
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:57:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:57:25
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:58:07
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:58:46
兄様以外はモブ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:58:48
多分カルデアにいる全員に同じ微笑み向けてんだよなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:58:51
興味がないわけではないだろうが基本神の視点だし一番は兄様だから個人に対しての評価はあまりしないようには思える
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:59:03
そもそも人類を愛してるのも兄様が人間だからって感じがするし…
- 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:59:41
- 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:00:03
バレンタインのチョコ思い出してみ?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:00:21
頭虫野郎とはまた別でしょ……
- 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:00:56
- 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:01:28
- 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:01:35
事実って認めてんじゃねぇか…
- 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:02:30
- 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:02:57
まぁマスターは他よりは興味あるかもしれない。
1に比べたら3みたいな
兄?千とか万とか - 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:05:15
「兄様も言葉には出しませんが評価していますし、マスターのことは事は他の方よりも信頼していますよ」
と0.1mmも変化しない笑顔で言われたい - 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:05:58
正直分かる
- 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:16:29
こういう態度は割と優しくて普通だけどよくよく観察してみれば視点は人外ってキャラ割と珍しいよね。
マーリンとかはアルトリアに対する思いとかで人間味でてるけどポルクスの場合は人間に向ける愛も人外っぽい。 - 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:21:44
感情豊かな戦乙女……
- 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:24:01
正直知れば知るほど『人間の兄貴がいて良かった』ってなるからな…
- 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:30:49
兄視点は幕開でも描かれてるし、心の動きもわかりやすい。(零落した神の怒り、イアソンなどアルゴノーツへの親愛、妹の前だけする神ムーブ)
妹は、兄と比べるとほとんどわからない - 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:34:31
まあ兄様の怒りはそりゃそうだよなって感じではある、人間導いてたのにいきなり零落させられて悲劇的な逸話つけられた上に内容は自分死んだ上に妹の後追い自殺だし、そりゃ誰でもキレる。
逆に妹の人間を愛するロジックが全く分からねぇ…
- 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:37:40
星座を見ても全部星としかわからないのと一緒だよ
ポルクスちゃんにとっての人はそんなもん - 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:39:52
ディオスクロイを召喚したイッチが聖杯戦争を優勝し告白するも断られしかしその願望に聖杯が反応
特異点を形成し兄様のポジションにイッチが割り込む状態に
しかしポルクスが向けてくるのは兄妹愛で恋愛ではないこと、二人を裏切ってしまったことに苦悩する日々
そんな状況にやってくるカルデアのマスター。までは妄想した
- 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:41:53
- 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:43:26
人間に堕ちても兄を愛したポルクスはその心情について知りたい。人間になってしまった兄様は神のときと性格変わってそうだし(ほとんど変わってなかったら驚く)
- 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:52:17
- 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:00:03
最近のディオスクロイのスレは兄様への劣情を向けたものとポルクスちゃんへの恐怖で埋め尽くされた物の2種類になってるような…
なぜだ… - 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:13:06
よくよく考えると兄妹でかなり考え方違うし内面はもっと離れてそうなのにそれでもお互いを理解し合ってちゃんと愛し合ってるってとこは凄いよね。
ゼウスがこれより優れた愛は現れなかったと星座にする理由も分かる気がする。 - 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:42:58
- 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:48:13
ポルクスはどちらかというと泣いてる兄様を慰める方向に行きそうではある…
- 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:53:06
ポルクスちゃん穏やかそうに見えてバトルボイスが結構殺意高いよね(兄様傷つける奴皆殺し以外も)
- 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:57:12
あそこら辺、普段攻撃的な言動のくせして素の状態がかなり穏やかな兄様との対比なんじゃないかな、ポルクスは逆にマイルームボイスは穏やかで優しいし。
- 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:16:44
- 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:26:40
まあ、人間が死んだら悲しい(兄様が人間だったから)とは言ってるしマスターとの絆セリフだったかでは確かに私達と繋がったって言ってるし情が全くない訳ではないんだよな多分。
ただよく言われる通り妹の掘り下げが余りないので感情が分かりにくいってのはある。
- 37二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:26:39
バレンタインのお返しが兄様に言われたから作ってみた加護チョコ(みんなに同じやつ配った)なのいっそ清々しい
- 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:39:31
- 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:46:50
アルゴノーツの英雄って皆んな割とイアソンのこと認めてそうではあるのに英雄イアソン扱いしてマスターより指揮官としては認めてるカストロに対してポルクスは扱いが他の英雄と余り変わらなくて一貫してるとことか温度差結構あるよね。
- 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:51:58
- 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:55:10
- 42二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:03:36
- 43二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:08:06
- 44二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:11:52
流石にそこまででは無いと思う、元のボクシングで王様を殴り殺した逸話もヘラクレスの代打だったし。
でも、ディオスクロイは二人とも原典の時点で大英雄だしポルクスはかなりの武闘派な逸話があるしカストロもケイローン先生にアキレウスとヘラクレスと並ぶ才能って言われてるしアルゴノーツやギリシャの英雄達の中ではかなり強いと思う。
- 45二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:13:16
それはそうだな…
- 46二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:19:09
- 47二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:19:44
まあよく考えたら二人とも主人公のヒロインみたいな感じでシナリオやらで結構活躍してるしな…
ポルクスはカストロのヒロインみたいなものなので…
主人公目線以外で見るとカーマやエレちゃんも割と怖くないか?
- 48二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:21:14
- 49二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:22:17
- 50二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:24:42
やらねえよ⁈
- 51二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:42:51
別に理不尽とかじゃなくて普通にやさしいんだよな
ひたすらにこちらへの感情がフラットなだけで
バレンタインでは兄様の態度をマスターのために怒ってくれてたけどあれもマスターだからというわけではないし - 52二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:48:34
結局ポルクスが怖がられる所って人間に優しい理由が兄も人間だったからって感じで彼女が好きだから愛するとかじゃなくてあくまで兄が一度はそうであったから愛するっていうこっちへの感情が向いてない所なのかな、優しいのは本当だし守ってもくれるんだけど兄が人間じゃなかったらこうじゃなかったよねみたいな所があるから。