- 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:56:57
- 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:57:29
顔だよ
相当アレなんやな… 天を恨め - 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:58:12
清潔感が無いか面接が致命的に下手か位しか思いつかないが
- 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:58:53
- 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 19:59:02
接客より工場勤務とかのが多分受かるぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:00:00
週一1時間しか働かない
とか、書いたんか? - 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:00:50
試しにどういう条件で働きたいって希望だしたか言うてみ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:01:10
警 備 員
- 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:02:03
- 10◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:02:41
一応相談だし酉付けとく
- 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:03:26
- 12◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:03:49
飲食と販売業受けてる
- 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:04:19
その条件で飲食で受からないのはなんかおかしい……
- 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:05:30
最近は飲食系だとコロナで人取ってないんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:06:10
わりとがっつり働く感じの条件だな…なんで受からないんだ。そもそも枠(採用人数)が少ないとかが考えられるが
- 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:06:15
フリーターかつその業種で週1とか2とかじゃなければよっぽどじゃなければ受かると思うんだけどな…
言いたくなければ言わなくて良いんだけど年齢いくつ? - 17◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:06:43
一応補足 勤務期間は6か月以上って出してる
- 18◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:07:13
10代後半の学生っす
- 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:07:13
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:07:55
コロナで求人減ってるのは事実だから…
そこまで落ちてるんなら派遣の方が楽じゃない? - 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:07:57
中期以上ならますます採用されないの変だな。ネットからの応募、ってことだけど面接までは言ってるんだよな。履歴書とか、使ってるサイトで入力してる情報とかに変なところはない?
- 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:08:36
学生で午前からってなると入れて週3とかになるよね
確かに取りづらい条件とは思う - 23◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:08:58
今一通り見てきたけどないはず
- 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:09:39
学生で木曜以外どこでもシフト入れるってことは休学中とか?
- 25◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:10:41
- 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:11:59
じゃあもう顔だろ
接客業で2番目に大事なのが顔だから - 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:12:11
その条件なら普通に採用されそうなものだけど偶々運が悪かったとか…?
- 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:12:27
学校がバイト禁止ってのもシフト的に大学生だからないよね
- 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:13:02
顔って言っても今はマスクするだろうしそこまで気にされるだろうか?
- 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:13:08
わからん…清潔感がある服装でピアス的なの付けたりしてなければ別に通りそうだが
- 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:13:16
イッチはイケメンなんか?
- 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:13:39
勤務日数、週何日希望で受けてるの
- 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:13:45
- 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:14:11
余程不快感を煽るような顔じゃなければ、髪をちゃんと切ってて清潔感のある見た目なら外見は大して気にしないよ…
- 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:14:15
口座とか連絡手段とかある?
- 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:14:25
このレスは削除されています
- 37◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:14:29
- 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:14:54
- 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:15:12
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:15:14
- 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:15:20
☆女性歓迎とか☆女性活躍中って書いてあるところは
意訳:女性しかとらないぞ
だから、そういうところ応募してない? - 42二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:16:08
このレスは削除されています
- 43◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:16:09
- 44二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:16:38
飲食だけならともかく、販売業含めて10社は落ちんだろ…
- 45二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:16:43
派遣じゃだめなん?
- 46二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:16:46
体型が極端に大きい小さいとかは?
- 47二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:17:02
真面目に派遣登録の方が、向こう側から紹介がある分仕事はしやすいと思うが…
- 48◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:17:16
- 49二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:17:20
もしかして高校生?
- 50二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:17:33
面接の応対がアカンかそもそも人員補充は済んでたかのどっちかくらいしか思いつかん
- 51二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:17:39
学校が地域で評判悪くて弾かれてるとかな
- 52二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:17:53
むしろ今入れて新人研修する時期だろ
- 53二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:18:10
- 54◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:18:36
- 55二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:18:38
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:18:41
高校生だと地元のヤンキー高の生徒は採らないとかあるな
- 57二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:19:04
派遣の場合はネットで応募完結するとこより町の職業案内所とかで募集してるオフィスあるとこのほうがしっかりしてるから気をつけて!
- 58二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:19:18
そろそろ就職する大学生が辞めだす時期で基準が緩くなる頃だから諦めずに受けてみな
- 59二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:19:22
俺も10社落ちて15社くらいで飲食店ようやく取ってもらったよ
バイト未経験は面倒くさいことが多いから弾かれやすいんや
ガンバやで - 60二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:19:45
飲食とか販売の接客関係に拘りがあるのでなければ、派遣登録して探すか、工場勤務なんかの内勤の仕事の面接受けるかした方が仕事は早く見つかるんじゃないかな…
- 61二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:19:49
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:20:15
客観的に見て自分の顔はどうだい?
- 63二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:20:19
バイト面接1回しかやったことないわ
1回受かってそのまま就職までずっとやってた - 64二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:20:28
仮に高校生なら落ちるのは分かる
- 65◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:20:42
- 66二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:21:05
何としても顔のせいにしたい奴がいて草
- 67二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:21:07
求人が結構前に掲載された奴なら、もう内定出してるのにWebには残ってる状態によくなる。
だからねらい目は掲載されたばかりの求人だよ - 68二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:21:09
ものすごいキラキラネームとか?
- 69二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:21:12
学生で木曜以外はほぼOKっていうのが信用されてないとか?
- 70◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:21:45
- 71二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:21:57
高校生なら卒業で仕事辞めるだろうからガッツリ入れられないのかもな
午前午後で別のバイト・パートしたら? - 72二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:22:02
高校生って前提で話すけど、木曜日以外いつでも出れるって言っちゃう高校生はヤバいと思う
そりゃ落ちるわ - 73二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:22:22
- 74二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:22:28
飲食販売系なら持病があるとかだと難しくなると思う
- 75二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:22:51
- 76◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:22:58
- 77二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:23:30
バックレで困るようなところは取らないと思う
- 78二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:23:31
- 79二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:23:34
何この推理スレ
- 80◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:23:37
- 81二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:23:39
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:23:49
65の発言からしてスレ主高校生だろ
だとしたら高校生が木曜以外は入れますってのはかなり特殊な事情があるように思える
高校3年で推薦で大学受かってるから暇ですっいってもそんな日程で働けるの?ってなるし
そこらが怪しくて弾かれてるんじゃないか? - 83二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:23:58
店に直接はだめなの?面接行けてる時点でそこまでコミュに問題無い気もする(1の文読んで意思疎通がメチャメチャってわけでもないし)
募集の貼り紙してるとことかはほんとにすぐに受かることが多いよ - 84二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:24:13
まず高校生なら学校通ってる時間に勤務可能になると何か問題を抱えてる可能性があるから巻き込まれるのは避けたいでしょ
- 85二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:24:39
高校3年生だと大学に入ったらまたシフト変わると思われて嫌がられてると思うよ
- 86◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:24:47
- 87二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:25:09
- 88二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:25:09
というか高校生って本人の一存でバイトできたっけ?
- 89二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:25:35
高校生がガッツリ日勤って何かあるようにしか見えんが定時制とか?
- 90◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:25:36
- 91二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:26:09
なぜその日程で出来るのか理由話してないからとかかね?
- 92二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:26:35
高校生が午前出れるとなると学校行ってないのでは→何かしら問題があるのでは?取ることにリスクがあるのでは?そもそも続かないのでは?って思考には申し訳ないけどなっちゃうよ
土日と平日は夕方からのみってことにすれば受かるかもね - 93二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:27:00
木曜以外の授業はどうしてんの?どうするつもりなの?
- 94◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:27:04
- 95二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:27:12
身バレとか怖いし言いたくないことあるなら言わなくていいよ
どっか見つかるはずだから頑張って - 96二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:27:14
高校生で平日出勤できる理由は先方に伝えてるの?
- 97二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:27:28
- 98◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:28:06
- 99二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:28:24
- 100二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:28:36
ホテルの客室清掃とかなら誰でも受かると思うけど..
- 101二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:29:02
6か月以上勤務可能(ですが途中からスケジュールが変わります)と思われてる可能性
- 102◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:29:04
- 103二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:29:38
昼職が良いんよね?
- 104二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:30:14
試しに高校生でも怪しまれない程度の時間制限にして受けてみたら?
- 105二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:30:15
もう面倒だから高校3年生で4月に大学に入るっていう認識で話し進めるぞ
長く続けてもシフトが大幅に減る可能性あるだろ?
たとえば日中働けるけど夕方からしか働けなくなりました!だとめっちゃ面倒なんだよ
長い期間続けるつもりあっても、入れる時間帯は別だろ?
- 106二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:30:22
- 107◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:30:29
- 108二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:30:49
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:30:56
- 110二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:31:05
- 111二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:31:23
高校生でガッツリバイトは難しいんじゃないかな
- 112◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:31:41
- 113二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:31:52
定時制?
- 114二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:32:12
高校生でガッツリ入れるはまあ警戒するな……
- 115二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:32:23
留年してたら悪いけどバイト続かないと思われてると思うよ
遅刻もしそう - 116二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:32:29
本人の中で期間決まっててもとりあえず長期って言った方がいいよバイトなんてすぐ辞められるし
- 117◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:33:08
- 118二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:33:15
学生時代定時で時間割自由なとこだったけどコンビニはよかったよ
平日の午前中はパートの人らと繋がりできるし
バイトってパートのおばちゃんらにどれだけ気に入られるかが働きやすさに関わるとこある(個人的に) - 119二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:33:49
高校って一概言っても通信制とか夜間定時制とかあるし、その辺は履歴書に書いてるはずだからそこは大丈夫だと思うけどな
- 120二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:34:04
高校生が昼からバイト出来ると言われても店側は困るし、理由を説明されてもそんな特殊な訳有りの人はお断りしたい気持ちにもなる
- 121二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:34:56
短期の催事場とかダメなん?そろそろバレンタインだし、バレンタイン関係の催事場なら2週間くらいガッツリ入れそう
- 122二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:35:00
- 123二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:35:11
高校生なら学校終わりの16時から22時ぐらいなら働けますってのが普通だからなぁ
なるべく昼がいいってのとは反するけど、そういう条件にして別のところを応募してみるとか? - 124二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:35:11
- 125◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:35:12
- 126二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:36:00
定時制か通信制で4年くらい高校生やるんだろうかね
学校の先生に相談してみたら案外斡旋してくれるかもよ - 127◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:36:02
- 128二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:36:36
条件的に接客業はキツそう
- 129二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:36:54
10社くらい受けたっていうけど
書類で落ちるのと
面接で落ちるのどれくらいの比率? - 130二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:37:18
- 131二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:37:30
ファミレスとかの飲食店だと今は時期が悪いと思う、基本的に大学生の入れ替わりがまだ発生してないから
スーパーとかの人の入れ替わりは務めたことないから、ごめん分からん
昼の仕事もいろいろあるから業種を縛らないのも手だとは思う
- 132二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:38:04
在学中の現高校2年生が午前から、それも中期働く→学校は行ってないの?ってなる
学校行ってないなら(申し訳ないけど)何か問題があるのでは→集団でやっていけるの?ってなる
夜間、定時制だとしても採用側の年齢だと不良、コミュ的に難有りって偏見ある人が多い
って結構厳しい条件だから短期メインで数こなした方がいいかもね - 133◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:39:03
- 134二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:39:14
志望動機はどうしてる? 建前でも耳障りいいこと書かないと駄目だぜ
- 135二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:39:23
- 136二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:39:26
普通履歴書には学校名学部まで書くから、学校関係の事情なら採用側は流石に分かってるんじゃないかな…まあ、その辺の理由があるなら履歴書の備考欄あたりに書いておくのが吉だけど
- 137二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:39:27
土日入って仕事覚えて、あっその日入れますよ的な感じでシフト増やしたらあかんのかな
- 138二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:39:41
受からない理由は大体決まったような
シフト希望を少し変えたら普通に受かりそう - 139二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:39:54
スーパーは万年人不足よ。特にレジ以外の品出しとか生鮮食料品は諸手を上げて大歓迎よ。
- 140二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:40:29
- 141二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:40:36
できないとは言わないけど、バイト先の人手状況次第だから運になる
- 142二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:41:07
午後勤務で応募してみれば?
- 143二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:41:51
書類通ってるってことは面接の受け答えが悪いんじゃないかなぁ…
シフトが問題なら書類ではじくところも多いもの。 - 144◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:41:58
- 145二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:42:31
スーパーとかドラストなら朝早出して品出し荷受けできる人なら重宝されそう
それか主婦層が入りづらい夜に店の締めやれる人
ただワケアリ高校生だとそれと訳を天秤にかけてうーん…ってなるかもな - 146二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:42:37
- 147二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:43:20
- 148二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:44:00
- 149二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:44:00
志望理由なんて近いから、で3つくらいバイトは通ったぞ…
下手に意識高いこと言わない方が正直で信用されるんじゃ
多少のリップサービスはした方がいいけど - 150◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:45:03
- 151二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:45:19
逆に勤務時間減らしたらどうだ
平日放課後と休日だけにしたら普通の高校生感出て採用されるかも - 152◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 20:45:20
一度飯に行ってくるよ
- 153二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:45:47
ざっくばらんに学費の為に仕事探してて…とかでも全然採用されるよね
- 154二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:46:10
- 155二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:46:11
- 156二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:46:13
例えば持病持ちで学校休学しています、休学期間中働きたいです、働くだけなら大丈夫です
って話だと本当にいけるんか?学校いけないのに?とはなる
内容次第だから実際の内容わからないと何とも言えないけど
- 157二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:46:26
- 158二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:46:49
まぁ正直ここまでの流れと条件みたら申し訳ないんだけど取らないし落ちるよな…とは
- 159二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:47:30
- 160二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:47:46
- 161二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:47:51
まあよっぽど人手に困ってる店見つけるしかないよな…
- 162二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:48:20
- 163二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:48:27
取る時はだいたい1週間も待たないんだよなあ
- 164二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:48:56
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:49:12
まあパチンコで大当たりする程度の幸運があれば受かるでしょ、頑張って
- 166二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:49:33
- 167二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:49:48
- 168二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:50:05
学生で持病持ちとかだとそもそもアルバイトするか?とも思うしまあまあ運がほんとに無いだけなのかもしれないし…………
- 169二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:50:35
介護職ならどうよ?断られるパターンあるの?あれ
- 170二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:50:50
- 171二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:50:56
その後も面接の約束があっとりするとしゃーない。
する前にもう決めりましたごめんなさいとは言えないし。 - 172二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:51:03
- 173二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:51:14
即採用伝えたら初出勤前の数日後に「やっぱ辞めます」って言ってくる人もいるので、若干間を取ってその間に別の仕事が見つかってるなら連絡をしてくれって意図はあると思われ
- 174二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:51:54
まぁここまでスレ主のやり取り見てりゃ落ちるのも納得のいく話ではある
要点話さねぇし、1番聞きたいところはボヤかすし - 175二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:52:06
まぁでもこんなところで身バレしたら目も当てられないよ
本当に身バレに繋がる情報なら絶対言うなよ
でも高2って明かすのに120レスくらい費やすスレ主だから多分大した内容じゃなさそうだが - 176二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:53:05
- 177二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:53:39
逆に即採用は地雷も多かったりもするから良し悪しだな
- 178二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:54:05
- 179二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:54:54
- 180二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:55:10
写真屋だと七五三やら誕生日やらで子どもと関わることが多いから普通に好き嫌いを答えたらよかったんじゃないか
- 181二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:55:36
- 182二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:56:23
- 183二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:57:48
- 184二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 20:58:11
草。それは男キツいわ。よっぽど良くないと
- 185二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:00:50
まあ結局あれだな。特殊な事情とか学校関係の話はあらかじめ履歴書に書いておくこと(面接で聞かれた場合に話すとかは止めておく)、6か月以上とか長期が可能ならその欄にチェックするのと、あらかじめざっくりとしたスケジュール(木曜以外の平日は可なら、それがどれくらいの期間続けられるか)も書いておくこと、くらいかね
面接まで行けるってことは面接で聞いた内容で落とされてるんだろうから、その辺をあらかじめ書いておくとダメなところは面接まで行けないし、面接まで行ければ余程おかしな対応じゃない限り受かると思う - 186二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:04:49
親戚とかのつてを使えれば難易度は下がると思うんやけどな
- 187◆.nh67zxnfF8O22/01/12(水) 21:05:37
- 188二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:07:29
スレ削除すればいいよ
- 189二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:07:53
- 190二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:10:10
- 191二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:10:35
- 192二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:11:14
なんやかんやで高校生よりは社会的信用性はあるからなしゃーない
- 193二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:12:54
教師って地元の人とか卒業生との繋がりが結構あるから意外と紹介してくれたりするよね。大学ならなんなら大学側の雑用で雇ってくれるところもあったし
- 194二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:13:58
ここで聞くより高校教師に相談したほうが良かったわね
- 195二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:16:55
割と真面目にそう。まあ多少相手は選んだ方が良いけど、「バイトしたいけど面接で落ちてしまう」っていうの相談すれば、履歴書をどう書いてるかとか面接でどういうことを聞かれてどう答えたか辺りを聞いて、直すべきところとか教えてくれたりするし。聞くならある程度年配の方(40,50代くらい)が良い
- 196二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:17:53
要点を正確に伝える能力と、どの情報をどの程度秘匿すれば身バレにつながらないかを判断する能力と、誰に相談すれば問題を解決できるかって見極める能力のどれもが足りないことを今のスレが物語ってるな
- 197二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:20:47
200レス使って結局1のことが何もわからないあたりどうしようもない
- 198二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:21:13
家庭環境とかわからないからもしかしたらスレ主にとって嫌なこと言ってたらごめんね
10件も応募するバイタリティあるのすごいし(バイト自体自分なら諦めてると思う)きっと採ってくれるとこ見つかると思う
頑張ってね - 199二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:22:17
中学生から高校生まではまだその辺を学ぶ段階なんじゃ。大学生でこれだったら如何ともしがたいけど
- 200二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:23:13
とりあえず先生に相談だ