[初心者]EGストライク組むよ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:38:29

    発売日に買ったエアリアルを未だに組めてないけど昔一番くじで引いたEGストライク君を組むよ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:51:05

    もう頭と胴体出来た!簡単!
    今更だけどこれ実況スレ行った方が良さげ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 08:57:06

    200あれば大丈夫だと思うぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:00:05

    >>3

    じゃあこのまま行く!


    両手完成!ちょっとかかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:22:29

    両足完成からのEGストライク君完成!
    速い!簡単!

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:23:59

    すまないが肩のアーマーがないようだが

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:27:48

    おまけ
    スミ入れするよ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:28:12

    >>6

    素で忘れてました…

    ちゃんと組みました!

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:30:03

    おおー一番くじのクリアカラーだ
    こういう部分的なクリアカラーってめっちゃカッコイイよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:31:19

    >>9

    クリアカラー良いですよね!

    全身クリアも部分クリアもどっちも好きです!

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:33:27

    罪プラはエアリアルだけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:39:23

    >>10

    個人的に全身クリアはMGやRGみたいにフレーム付きだとよりいい感じ

    ゲームボーイのスケルトンも中の機械が見えるのがカッコよかったし

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:46:06

    >>11

    X-1 2 3 フルクロス ディキトゥス ファントム

    TR6 ティターンズカラー

    エアリアル ファラクト ダリルバルデ

    一番くじで当てたのがいくつか

    ですね、積みプラは


    >>12

    GBのクリアカラー懐かしいですね、PSPのクリアカラーとかも好きでした

    中が透けて見えるの良いですよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:46:53

    墨入れ完了
    何処に入れればいいのかよく分からないし汚くなっちゃったけど完成させたことが大事!ヨシ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:47:35

    >>14

    写真間違えました!

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:47:43

    バズーカっぽいのがパッケージに載ってるけど
    一番くじは市販のとは装備が違うのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:48:59

    >>15

    腕が左右逆じゃない…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:51:30

    ストライク関係ないし俺の実体験でしかないけどエアリアル組むときは墨入れはごく薄いグレーにするかシャーペンにするかいっそ墨入れしないかを選択肢に入れといてほしい
    自分はなんか凄い墨入れして後悔した

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:51:39

    >>16

    バズーカ忘れてました…


    >>17

    逆でしたね

    とんでもないガバっぷりです

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:52:47

    >>18

    墨入れ=良いもの、とは限らないんですね

    経験談ありがとうございます!

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:58:35

    おまけのおまけ
    つや消しトップコート塗ってきます!
    クリア部分にはあまり良くないって聞いた気がするので胴体は除外します!

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 09:58:54

    おつおつ

    腕の前後とか手首間違え易いポイントみたいだよね

    手首は親指が前、内側向き
    肘は前に曲がる
    膝は後ろに曲がる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:00:52

    >>21

    クリアパーツもつや消しして、全体のトーンを落ち着かせたいのなら

    同じようにしたがいいよ


    クリアを曇らせたくなければ、

    クリアパーツは分解してトップコートしない

    もしくは、マスキングして保護してからトップコートだよ!


    水性トップコートなら消毒用エタノールで落とせるよ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:06:43

    >>22

    基本的に人体の構造と一緒ですね!

    迷ったら自分の関節を曲げてみます!


    >>23

    つや消し自体は問題無いんですね!

    今は一旦クリアパーツもまとめてつや消ししちゃいます!

    マスキング塗装もいつかやってみたいです!

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 10:07:59

    写真は無いけどつや消しの吹き付け完了です!
    後は乾くのを待つだけ
    初めてトップコート吹いたけど結構匂いしますね、本格的にやるならマスクがないと中々キツイものがありそうです

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:01:02

    つや消しが乾いたので組み立てて完成です!
    写真だと分かりにくいかもしれませんが肉眼だと結構違いますね!
    実際墨入れとつや消しやってみてモチベも上がってきたのでエアリアルも時間作って組み立てます!
    ありがとうございました!

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:03:34

    実況お疲れ様!

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:16:56

    >>27

    こちらこそ最後までお付き合いいただきありがとうございます!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています