キングさんってもうそこにいるだけで周りが警戒しまくって身動き取れなくなるじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:50:37

    それだけでもう圧倒的に強者じゃん

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:53:41

    そこにいるだけで知能を持った怪人が尻込みして深読みまでしてくれるんだからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:54:53

    力を振るって見せつけずとも最強なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:55:24

    運がめちゃくちゃいいしね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 12:57:14

    そこにいるだけで敵の怪人は怖気付くし、仲間のヒーローは奮い立つんだよね。何が凄いって何の力もなくて内心ビビりまくりなのにそれを表に出さない胆力よ。

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:01:42

    そんなキングさんでも空に浮かぶ宇宙船には対処できないから
    キングさんを倒すには空中からありったけの爆撃を仕掛けるべきか

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:03:39

    キングさんは最強ではないかもしれない、でも無敵なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:14:08

    >>6

    キングさんから手出しできないだけで爆撃でキングさんを倒せるかはまた別

    というか下手に攻撃したら反射技みたいなの使われそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:23:24

    作中でサイタマを何度も負かしてる唯一の人物だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:24:55

    まず心がヒーロー

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:25:54

    そこにいるだけで事態が好転するからその時点でS級レベルの有能なんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:44:46

    キングエンジンはガチ
    どんな心臓してんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:17:26

    相対しただけで威圧で勝手に自滅する怪人がいるんだからある意味本物

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:32:29

    >>6

    は?月をサンドバッグにしてクレーターを増やしているのはキングさんなんだが

    空中に逃げたところで無意味だから

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:33:27

    >>6

    ほい煉獄無双爆熱波動砲

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:34:44

    戦わずして勝つのはまさに最強

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:52:38

    最強の偶像

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:02:55

    >>13

    しかも一回だけのまぐれではなく、複数の実績があるからな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:04:03

    ゼロパンマン

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:07:35

    ネタ抜きで功績としてS級認定されても良いぐらい。
    ご都合主義と言われたらそれまでだけと、
    キングがいなかったらいろいろヤバかった場面は多い。

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:48:27

    >>6

    キングさんが宇宙船に手出ししなかったのは自分がやると撃墜した際の地上への被害が大きいから比較的被害を少なく抑えることができるメンバーに任せたんだが?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:50:12

    度胸と正義の心は本物だからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:53:11

    >>6

    キングに闇雲に攻撃する事自体大きな隙を作る事になると感じるストレスで死にそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:25:15

    たまに冷静な判断をも狂わせる情報が出てくるから困る
    測定不能のオカメちゃんとか反応しないエビル天然水とか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:27:41

    なんの戦闘能力もない一般人がやってるって方がおかしい胆力あるからな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:52:50

    空からの爆撃でさえ
    (あのキングが空からの攻撃に何もできないなんていう見え見えの弱点をそのままにしておくか?)
    ってなって絶対してこないんだろうなって

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:56:23

    >>25

    胆力だけで敵のアジト潜り込んで人質の子供救出してる事実が存在するからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:59:35

    精神面に関してはほんとに最強のヒーローだし多分なんかサイタマとは別方面に化け物

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:05:16

    実はそういう特殊能力でした
    本当に何の能力もない一般人
    何か覚醒しちゃう

    もうどう流れてもおいしいポジションなのはズルくないスかキングさんよお

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:06:34

    >>24

    キングエンジンが鳴り響くのにエビ天が動かないって不可解な状況深読みして精子が冷静さを欠いたの凄え上手い流れだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:16:27

    自分が弱いのわかってるのに逃げないのが逆に恐ろしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:51:20

    経験値が無いせいで自分のことを弱い一般人と思い込んでるナチュラルの強者って可能性ないかな?

    周囲は天性の肉体が醸す雰囲気で強者だとわかってる

    要は別ベクトルの勘違いもの

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:52:03

    ゲーマーだから反射神経と動体視力と瞬間的な判断能力は自前で良いの持ってるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:52:43

    >>1

    この心臓の音聞くといつもギア2を思い出す

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:54:07

    積み立てた功績が一般人として処理していいもんじゃない

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:54:33

    >>24

    サイタマで壊れたっぽいのと弱すぎると数値にならないって情報が出されてるからとはなるけど…………っていう

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:55:07

    いるだけで士気があがるという広範囲永続バッファーってめっちゃ使えるタイプじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:55:09

    >>34

    周囲が聞こえる程の爆音を轟かせる心音って冷静に考えたら心臓のスペックヤバない?


    前借りやんってケンガンアシュラ読んで思いました

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:56:23

    童帝とその友達で構成されてる(One版より)大型MMO最強ギルドとどっちが強いんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:57:21

    戦いに拘らず怪人協会の本拠地に単騎潜入してヒーロー側は誰も知らなかった一般人の子どもを救出して不安にさせないように手を繋いだり揺れた時は子どもの安全を守るためにしっかり身体で覆うことで守り報告を欠かさなかっただけの男

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:00:49

    なんだかんだ強者を惹きつけるサイタマの周囲に惹きつけられた英雄級の活躍をする弱い一般人

    …あれ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:10:09

    例え一般人でも挙げてきた功績は本物なんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:58:00

    戦闘力皆無のくせに敵地に行くとか敵前に立つとかちゃんとやろうとするし実際やり遂げるの本当に凄い
    普通言い訳して逃げるよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:14:31

    怪人協会は他のS級がメタられていた中エビル天然水とかホームレス帝は相性良い敵だったからなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:21:50

    サイタマを信じて時間稼ぎしようと飛び出てきたのほんとすげえよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:39:20

    タイマンと相性差次第でS級以上の実力の精子ホームレス天然水を足止めしたのはガチだからなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:49:08

    設定だけならサイタマより主人公してる感ある。

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:55:47

    >>47

    昔はちょいちょい居た気がする

    強くないのに勘違いやハッタリで最強キャラだと思われて四苦八苦する主人公

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:56:13

    ガチの死に際ですら死の雨からタツマキとフブキを庇ってるの間違いなくヒーローの精神だよお前

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:28:26

    ホームレス帝が「この男、辺り一帯に鋭いアンテナを張り巡らせている⁉」ってビビってたけど、よく考えるとあれだけ強敵に囲まれた状況で相手の気を逸らすために「地面が不安定であることに気づいて指摘する」って発想が出てくるのがもう凄い 内心ビビリまくってるときにそんなこと言える? 視野が広いのはもう自前じゃん

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:48:11

    戈を止めると書いて武
    その最たるものが無手勝流
    もう憧れの存在なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:53:45

    キングメタだと話が通じなくてただキングを倒すようにだけプログラミングしている機械とかになるのかな
    実際もう出てるけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:59:32

    自分が死ぬのを前提にしてる強者には弱いよね
    機神に因縁つけられた時が一番のピンチだった
    実質的な人質残して逃げた

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:00:12

    >>45

    キングのとってのヒーローだからな、サイタマ

    きっとなんとかしてくれると信じているのだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:54:22

    >>4

    キングと出会わずに済んでる怪人が

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:25:25

    単なるラッキーマンってわけじゃなくて、吹けば飛ぶみたいな状況でもちゃんと立ち向かえるのがすごいよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:28:36

    >>37

    雑魚相手だと萎縮させ強者相手でも行動を制限できる最強のデバッファーでもある

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:31:48
  • 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:10:03

    サイタマができない事はキングがやる
    キングができない事はサイタマがやる

    これがムカデ長老戦だと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:23:59

    村田版でガロウを私刑にしようとしてたヒーローたちを一言で止めたシーンめっちゃ好き

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:36:55

    >>44

    ホームレス帝はむしろ相性最悪じゃない?

    自分の身を危険に晒すことなく無制限かつ高威力の攻撃持ちで、神に選ばれた男という自己肯定感も備えているから人類最強の男という肩書きだけではビビってくれないし

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:00:01

    『弱い駒が強い駒を止めているだけでもアド』の極端な例

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:59:09

    >>62

    そして相手も弱い駒で強い駒を止めてアドを取れてると勘違いするというね

    キングエンジンという誤認誘発要因とブラフを一切悟らせない面の皮の厚さとただフカシてるだけでは絶対できないクソ度胸が相手の判断を誤らせる

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:04:24

    「キングエンジンで寿命を削るから大したことない相手には
    このゲームパットで動かせるガードロボットを使ってください」
    と童貞に渡されたら一気に通常戦力になれる素養はあると思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:11:53

    >>64

    うーんエースパイロット

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 05:05:31

    サイタマに比べてゲームがうまいという以外に明白な強みがないキャラクター
    自分の弱さを自覚していて、逃げたいとずっと思っている
    だというのに請われれば、震えて泣きながらでも作戦に参加する
    こいつがイチバンのヒーローだろ、無免と並んで

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 06:31:44

    一般人はキングエンジンの正体知らないけど、実はキングの心音でしたって判明しても評価は何も変わらんよな。

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:42:15

    キングエンジンが最大出力になるのが敵に立ち向かうときじゃなくて泣いてる子どもを守るときなのが最高に好き

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:05:38

    というか運命そのものを弄られてるかのごとく偶然とか重なってキングが活躍したように見せられるんだからそこに置いときゃなんとかなる

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:53:44

    キングのネームバリュー+煽り力+状況把握力とサイタマの戦闘力を合わせれば大体の怪人をおびき寄せた上でワンパンで仕留められる

    ムカデ長老戦って対レベル竜戦の最適解なのでは?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 10:01:21

    キングの「そんなつもりなくても行動すると良い結果が出て人を助ける」っていうご都合展開が「ヒーローの勘が良い」って表現されたときすげー!!ってなっちゃった
    言語感覚がキレッキレ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 10:12:16

    キングとサイタマってたぶん対存在だよね
    キング→めっちゃ弱いのに強いと勘違いされる、ここぞという場面に出くわし結果を出す
    サイタマ→めっちゃ強いのに弱いと勘違いされる、ここぞという場面に出遅れる

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:11:43

    宇宙線浴びて死んでるシーンでさえ株が上がる男

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:16:51

    怪人協会突入でも人質の救出って目標を貫いたからな
    キングさんの実力なら派手に暴れ回ることもできたのに

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:22:28

    >>52

    知能低めで暴れまわるような獣タイプとかとにかくデカくて無差別に巻き込むタイプは鬼門じゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:12:32

    キングさんに関してはやってる事的にもう本当に強い方がおかしくないレベルに来てる

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:56:35

    何もしてないけど勘違いされる
    じゃなくて
    ちゃんと仕事はしててそれ以上に勘違いされる
    なのが好き

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:55:44

    >>68

    人類最強(最弱)のヒーローが正しくヒーローとして振る舞う時に最も力強く響くの美しいよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 11:31:10

    強くないけど強いと言われて調子に乗ることもなく、サイタマと出会って以降は弱いなりに考えて動くようになったりとヒーロー精神が強え男

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:41:52

    >>75

    知能低めでも本能で警戒(誤解)してくれそうな気がせんでもない

    大型で巻き込む系みたいなのがキングの存在を認知してない状態なら確かに危ういと思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています