- 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:23:34
- 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:24:56
死刑囚編好き
- 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:25:31
雑に扱うというか扱いを放棄してる節はある
- 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:26:06
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:26:14
分かる
- 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:27:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:27:41
メガネかけたヤクザのキャラとか結構好きだったりする
- 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:28:09
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:28:49
箇条書きマジックよ
箇条書きすることで一見接点が無いように見える作品間に関係を見出す技がいくつか存在する - 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:29:30
- 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:29:53
いいんだ 猿先生にはそれが許される
・・・許されてねえから猿展開とか言って愚弄しまくってんだろっ(ゴッゴッ - 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:30:33
タフ本編の話題の時は語録使わなくていいの知らないバカ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:30:37
もしかしてタフ関係の話題の時は語録ルールないの知らないタイプ? あれ?これタフ関係の話題かな?
- 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:30:44
- 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:30:45
鉄拳伝はツッコミ所はあるけど普通に名作だよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:34:13
- 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:35:10
朝昇対キー坊が好き それが僕です
- 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:35:29
鉄拳伝もつまらねーよ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:36:08
以下鬼龍怪文書スレ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:36:49
ガバガバ語録で発狂隠せてねェ お前の反論超弱ェ~
- 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:37:02
- 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:38:10
アクションシーンがかっこ良すぎる
- 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:38:21
- 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:38:23
- 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:39:00
影の大統領以外はおもしれーよ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:39:53
木場対ガルシアが好きなんだ
木場があんないいキャラになるとは思わなかったんだよね - 27二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:40:15
- 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:40:45
- 29二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:41:11
えっ
- 30二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:41:42
タフシリーズは裏のフィクサーが話に絡んでこなければ面白いよね絡んでこなければね
- 31二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:41:50
でも俺木場嫌いなんだよね 確かにかっこいいけど言動はかなーりクズいでしょう
- 32二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:41:51
未読蛆虫が警察しないでくれよな〜 頼むよ〜
- 33二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:42:14
はいはいtgouh本編の話に戻すで
やっぱりtgouhシリーズの魅力は組技のわかりやすさと迫力だよね - 34二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:42:20
戦いが終われば仲良くなるの良いよな
黒ちゃんとかさ - 35二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:42:32
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:42:35
タイプ?が語録なのを知らないタイプ?
- 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:44:13
おいっ荒らしはスルーしてくれっ
1…スレ管理を頼む - 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:44:14
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:44:16
- 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:45:47
何度も言われてることだけどヤクザ空手だけはマジで許せない
大抵の超展開楽しめる鈍感な俺でもそこだけは見過ごせなかった - 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:47:22
絵は上手いんだから原作つけろと思う反面…それでも普通に失敗してる過去があるという思いに駆られる…
- 42二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:47:42
引き伸ばしてワンパンは刃牙でも見た展開なんだよなあ
- 43二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:48:22
- 44二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:49:09
- 45二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:50:35
を継ぐ男
- 46二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:51:16
ハイパーバトル本戦は予選と比べて型落ちとか言われてるけどね
ジェット戦とオトン戦は歴代トップクラスに面白いの - 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:52:09
- 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:54:16
- 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:54:26
- 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:54:42
- 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:55:11
どうしてキー坊と鬼龍の決着を着けさせなかったのか教えてくれよ
- 52二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:55:25
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:55:48
- 54二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:56:14
- 55二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:56:29
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:56:41
ハイパーバトルじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:56:59
待てよエイハブは面白いんだぜ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:57:30
多分このあと龍継ぐでハゲ鬼龍と長髪キー坊が最強決定戦してくれるよ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:57:41
愚弄されるほど悪くないよ
古い漫画だからキャラが消えるくらい大らかに眺めるべきなんだよ - 60二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:58:17
- 61二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:59:01
エイハブはおもしれーよだから是非読んで欲しいっスね
- 62二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:59:06
- 63二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:59:45
何やってんだお前ら
仁清とロックアップも早く薦めろよ - 64二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:00:26
ハイパーバトルですれば鬼龍静虎ジェット尊鷹といい感じのバトルになってたと思うんだけどな…
ヤクザ空手と鯱山は知らん - 65二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:00:36
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:00:56
ハイパーバトルの途中で修行つけてくれる親戚おじさんになったせいで戦うタイミング逃した感あるんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:01:49
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:02:21
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:02:51
- 70二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:03:09
龍継ぐって結局どういう内容なん?
鉄拳伝でオトンが植物状態になったのが割とショックでその後読んでないんだ - 71二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:03:50
じゃあまず先にTOUGH読もうか
- 72二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:04:02
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:07:01
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:08:30
- 75二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:09:51
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:10:46
嫌な予感がする…
- 77二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:11:55
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:13:03
脳挫傷しかネタ無いんスか?
- 79二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:14:59
鉄拳伝は猿濃度も比較的低めでおもしれーよ
toughは場面場面は面白いところもいいけど後半になるに連れ場面を繋ぐストーリーが酷くなっていく
龍継ぐは無理です最序盤はtoughの幽幻編より良かった気がするけどどんどん悪化していくし過去作のキャラ登場させてカスみたいな扱いなのが不快を超えた不快 - 80二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:16:46
急にファンタジー技が生えてくるのは格闘漫画としてどうかと感じる
- 81二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:17:58
菩薩拳の頃からそんなモンだから仕方ないんだ
- 82二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:18:17
- 83二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:19:21
荒らしなんだ触れないほうがいい
- 84二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:19:54
別にファンタジーが悪いんじゃなくてファンタジー路線とリアル路線の間をフラフラしてるから意味不明なんだよ
- 85二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:20:35
アイアン木場の小物シーン、時系列としては正しいけどそれはそれとしてモヤモヤするんだよな
- 86二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:22:41
- 87二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:24:05
- 88二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:26:23
システマ出したかったんじゃないか
- 89二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:28:40
でもあそこの鬼龍とキー坊のやり取り大好きなんだよね
- 90二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:02:06
- 91二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:32:24
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:37:56
去年の無料期間中に龍継ぐよんだら割と面白かったわ
田代さんの生死は不明だけど - 93二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:40:16
- 94二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:47:38
- 95二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:56:03
決勝戦で主人公の近縁者だって判明する>そうですね、そうry
- 96二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:58:39
- 97二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 14:00:06
鉄拳伝の序盤は読み飛ばしていいって言ったんですよ本山先生
名作扱いされてる割に序盤がアレだから脱落者が多いって聞いたときは流石にびっくりしましたよ