- 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:46:45
- 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:47:24
2部から頭を使う、1部はバーサーカーで何とかなる
- 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:48:09
もっと強い戦法探してそれで脳死ゴリ押しするんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:48:37
ゴリ押しはゴリ押しだけどちょっと工夫したり根気が必要になったりする
- 5バーサーカーとバスターは強い24/01/16(火) 13:52:49
クソ雑魚頭すぎてサポーターと呼ばれる方々を全く活かせていないマスターなんだわ
NP増やして宝具を回せばいいのか? - 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:55:12
NPで宝具回すとか盾役フル活用してバサカが生き残ってる間に片をつけるとかゴリ押しするにも頭使うゲームだよ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:58:20
コマンドカードバトルを名乗ってるだけあって、Aチェイン組むためにはA枚数が7枚以上あった方がよくて〜とかTCG的なゲーム性もあるにはあるんだが
先行ワンキルデッキも組めるからゴリ押しも可能って感じの塩梅 - 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 13:58:53
戦闘にはそこまで……
長い文章を読める読書力的なもののほうが必要な気がする - 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:01:10
基本はやられる前にやる。
ただし、途中からブレイクゲージが出てきたりで敵もしぶとくなるから敵の宝具に合わせて無敵や回避を使って何とか生き延びる。
結論、相手の体力が尽きるまで火力を維持できれば勝てる(脳筋) - 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:02:00
120鯖をいっぱい持ってる人を何人もフォローして
強いキャラを何キャラもガチャで引いて
あとはゴリ押しやでw
星5のエキストラクラスをいろいろ持ってるとさらに楽 - 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:02:28
とりあえず挑む→変なギミックに引っ掛かって死ぬ→対策してリトライして突破 みたいなことは割とよくある
- 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:05:06
大真面目に人類悪(ドラコー)と人理修復してる人はめちゃくちゃ楽なんじゃないかと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:06:12
使わなくね?
99%は同じ動作 - 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:06:21
デメテル&ヌンノス「頭使わなくても勝てるゲームだよ!」
- 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:06:30
1.5部、2部でも脳死ゴリ押しできるけどそれをするためには廃課金という資格が必要だよ。
金という暴力が使えないなら代わりに最低限の知識は欲しいよね。 - 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:07:15
Wサポ縛られると辛い徐福ちゃんは神
- 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:07:26
そうかな・・・そうかも・・・(わからないマスター)
バトルを何度も敗北してやり直したあとに小難しい長文シナリオが頭に入ってこないことはある - 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:08:27
無課金でも攻略サイトでも見てポチポチ押せば進められる優しいソシャゲだよ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:10:26
変則周回のNPパズルは頭使ってる気になって楽しいぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:12:43
基本は頭使わないけど一部シナリオの強敵とか高難度周回編成を攻略サイト縛ったりとかすれば頭使う要素は見出せる…みたいな塩梅かな
- 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:13:43
8周年から初めて正月休みで2部7章まで終わらせた勢だけど
ストーリー進めてて石はいっぱい溜まるから課金は福袋分だけで済んでるかな
だいたいフレのLv120ギルやモルガンで宝具ぶっぱだけでいけるけど
フレ呼べないときがたまにあるからそれだけ注意 - 22バーサーカーとバスターは強い24/01/16(火) 14:15:39
- 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:17:10
このゲームの最も頭いい方法はバスターにスター集めてクリティカルで殴るよ
- 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:52:26
正直基本の知識(カードの切り方、スキルの使いどころ、敵宝具対策あたり)を学習したらあとは頭使わなくなるゲームなんで最初だけ頑張ろう
- 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:53:31
- 26二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:58:54
実装直後はみんな苦戦したようなバトルでも
今はこの特攻キャラを借りれば楽勝とかあるからね
後発で苦労するのはORTくらいじゃないか?育成済みキャラが少ないだろうし - 27二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:01:04
上でも書かれてるがやられる前にやる戦略になってくからな
なのでNPスキルやNP礼装が重要になってくし
特に全体アーツ宝具がNP再チャージしやすい
他にはマスター礼装のオーダーチェンジ使ってスキル使い終わったサポーターを下げて
後衛にいたサポーター出してNPや攻撃バフスキルかけたりする
- 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:02:40
この2体がいうなら間違いないな
- 29二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:02:48
ブレイクゲージ無かったら今でもバスター最強のワンパンゲーだったと思う
でもブレイク後即宝具はやめて - 30二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:03:43
バーサーカーとバスターは間違いなく強いよ
キャストリア・マーリン・モルガンはある程度耐久も出来るし本当に強いパーティだと思うよ - 31二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:04:04
OK!ドゥン(全強化解除)
- 32二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:04:08
このゲーム、逆に延々と防御してまったり撃破するっていうのはほとんど不可能だしな…
- 33二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:05:11
個人的に1番安定感あってごり押せるのは卑弥呼キャストリアマーリンかな 強化解除さえ喰らわなければなんとかなるのが強み
ヌンノスも楽々倒せる - 34二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:06:30
周回は効率よくゴリ押し出来るように頭を使う
戦闘そのものに頭を使うわけではない - 35二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:07:34
最近は巡礼の祝祭で配布鯖がいつでも加入できるようになったのでかなり進めやすくはなった
- 36二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:08:37
スレ画ってことは1.5部突入してる?
剣豪は大事な戦闘ではフレンド使えないから手持ちと育成次第ではかなり大変よ - 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:14:10
今はNPC専用のNP50礼装を付けてきてくれるから最初の頃ほどではないよ
どうしても相性不利とかで武蔵ちゃんが邪魔な時は陳宮すればいける(非道
いや、陳宮の使い方を覚えるにはいい場所なんだよあそこw
- 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:17:11
いわゆる頭を使うゲームではない
ただし脳死ゴリ押しで全部片付くゲームでもない - 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:22:21
一部戦闘以外はコンティニュー用アイテムの霊脈石が使えるのでゴリ押しもできる
- 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:30:16
ヤマタケが可愛くてやり始めたわ
なお目当ての子とマシュ以外は育てていない模様 - 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:39:00
一番頭使うのは周回編成考えてる時だわ
特にNP配布と火力回り……手持ちによって左右されるからパズルみたいになる - 42二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:42:12
1部はまあフレンドで何とかなるけど
このゲーム、戦力数ある程度揃えとかないと攻略厳しい戦闘やイベントあったりするから
育成は少しずつでも進めておくと良いぞ - 43二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:58:17
完全体にサポートいればごり押しいけると高難易度2回フレンドのモルガン借りて半分以上削って思ったけどフレンド借りれないのが結構あるから頭使わなくていい訳でもない
- 44二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:00:18
ORT最近やったけどマシュさえ育てておけば(レベルMAX&スキル10-10-10)
星1~星3キャラはほとんどレベル1でもいけたよ
星1から単騎で出していって星4の途中で終わる - 45二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:04:06
序盤からマシュちゃんと育ててんのは偉いよ
- 46二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:04:04
無敵貫通防御無視の概念礼装も増えたし術トリアの存在はデカい
昔は持ち物検査といわれるくらいここの攻略ムリムリ素直に石コンテしな?なとこも、いまはサクサク進められるからな - 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:20:18
俺は100%ゴリ押しマスター(現在2部6.5章)
石を割ることに躊躇いがないなら配布石だけで行けるぞ
7章は知らん - 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:23:03
でも難所に限ってフレンドから借りられないこと多いじゃないですか
- 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:34:58
1部はフレンド便りでごり押し攻略
現在二部3章だけど、フレンドやWキャストリアシステムが通じなくなってきたので、ゲオルギウス先生によるタゲ取やレオニダスやマシュを始めとした防御力アップ・ダメージカットを最近勉強しはじめました…… - 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:39:42
マシュは2臨か3臨でダメージカット貰うまでは事実そんな強くないと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:39:44
色々考えるけど最終的にはキャストリアの宝具で凌ぎつつアタッカーにNPやバフを盛って殴るのが早いなってなる