男がこの髪型をするのはおかしいですか?

  • 1どっかの124/01/16(火) 14:27:43

    スレ画の西宮結弦みたいな髪型が好きなんですが、この髪型をするのはおかしいですかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:29:16

    別におかしくはない
    男で長髪は沢山いる

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:31:26

    1が学生ならアリ
    背広着てるようなサラリーマンだとちょっとキツいが1はサラリーマンではないよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:31:49

    おかしくはないけどヘアケア怠ったらただのボサボサ頭になるよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:31:55

    髪型なんて自分が好きなモンにすればええんやで

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:32:04

    好きにしたらいい

  • 7どっかの124/01/16(火) 14:32:11

    >>3

    この春高校生になります。

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:32:44

    人による

  • 9どっかの124/01/16(火) 14:32:59

    >>4

    癖っ毛なんですけど、ヘアケアっていいやり方とかありますか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:35:06

    >>9

    シャンプーしたらトリートメントする

    タオルドライしたらヘアオイルをつける

    ドライヤーで乾かす

    朝起きたら櫛で髪をとく


    とりあえずこの辺しとけばいいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:35:29
  • 12どっかの124/01/16(火) 14:35:44

    >>10

    勉強になります、ズボラなのでw

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:36:07

    高校生になるのか
    だったら髪型にうるさかったりする場所もあるからそこだけ注意かな スレ画は男子だと耳に髪かかってるって言われるかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:37:03

    凡人には難易度高い
    よっぽどイケメンかファッションセンスがあるか芸術とかスポーツとかで全国レベルの実力があるなら個性として受け入れられるかもしれないが

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:37:05

    ズボラならやめとけ
    小汚い頭になるぞ

  • 16どっかの124/01/16(火) 14:37:31

    >>13

    そこそこの進学校なんで、規則は緩い、らしいです……。

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:37:34

    最近はメンズでもボブカットするんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:37:46

    顔による
    中性的な顔立ちなら

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:37:50

    坊主がええで髪洗うのも楽だしな
    ハゲてても気づかれにくい特典もつく

  • 20どっかの124/01/16(火) 14:38:39

    >>18

    まあ、性別間違われることもあるのでそこは大丈夫かなぁ、と。

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:39:50

    ついでに聞くけど可愛くなりたい願望は持ってる?

  • 22どっかの124/01/16(火) 14:40:20

    >>21

    あります、すっごいガッツリではないですが。

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:40:45

    真面目にこの頭維持する気があるならきちんとした美容室にいけ
    大人料金で予算8000円くらいならまともなところ当たるはず
    そんで髪型の管理やヘアセットもきちんと聞いてこい

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:41:22

    私服の好みやセンスにもよる
    どういう服が着たいのか、どういう服なら似合うのかという知識や経験に加えて髪型に合わせてある程度ファッションも寄せることもかなり重要になってくる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:41:44

    なくはないけど※だなぁ……
    並みの顔じゃ落武者扱いがオチかと

  • 26どっかの124/01/16(火) 14:42:05

    >>23

    母の知り合いが美容室やってるので、そこに行ってます。値段はまぁ高めです。

  • 27どっかの124/01/16(火) 14:42:53

    >>24

    パーカーとかよく着る感じです。

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:43:34

    現実にいたら詩とか好きそうと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:45:22

    >>27

    もうちょいモードとかレトロ系に寄せないとちょっと厳しいかな

    中性的な雰囲気でも、なんか髪切るのめんどくさがってるような印象受けてだらしなく感じるかも

  • 30どっかの124/01/16(火) 14:45:47

    >>28

    中原中也ですね(即答)

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:46:03

    ブスがやってもカマくさwで終わるやろなぁ
    逆に言えばそんなじっくり見てないから好きにしたらええやん

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:46:17

    今はどのくらいの長さ?

  • 33どっかの124/01/16(火) 14:46:38

    >>29

    モードとかレトロ系ってどんな感じですか?すみません、ファッションに疎くて…。

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:46:42

    男の娘系の有識者の登場を待った方が良さそう
    男の髪質だとトリートメントとヘアオイルとヘアアイロンを使わないとサラサラにならないんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:46:56

    >>25

    だよなあ

    この髪型似ているのだと現実でこれが近いんじゃないか?

    ただイケだわ

  • 36どっかの124/01/16(火) 14:47:29

    >>32

    今は三ヶ月伸ばしたらいけるくらいの長さです。高校生になったらするつもりなんで。

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:47:48

    そんな感じの髪型にしてたけど前髪が目に入りまくって視力落ちたから気をつけろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:47:51

    うーん、これは※ですわ

  • 39どっかの124/01/16(火) 14:48:27

    >>37

    ご忠告ありがとうございます!気をつけます。

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:48:28

    並の顔なら頑張っても米津玄師みたいなのが限界では

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:49:11

    かわいい系イケメンで背低ければ似合いそうな髪型だけど
    チ◯牛がこの髪型してたらうわっ…ってなるから自分の顔に自信なければオススメしないわ

  • 42どっかの124/01/16(火) 14:50:16

    >>41

    背は170位です。

    あと授業あるので一旦落ちます。

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:51:10

    >>33

    こういうの 文化人ぽくしたらイケてる印象が出る

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:51:40

    中性的を目指すにはちょっと高いな
    体格を50キロ台で細めにしたいところ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 14:53:35

    >>30

    そうだよ

    正しくはフランスの詩人・ランボーのコスプレしてる中原中也

    男でボブで詩が好きだとキャラ立つし、ファッションに説得力出るからおすすめする

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:09:34

    顔はともかく手入れやセットを頑張れる人じゃないとランジャタイになるのが関の山な気が

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:09:39

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:12:30

    クセのあるコテハン 句読点 モード系が分からない 顔面偏差値の話題に触れない
    うーん

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:15:11

    >>38

    ※だけど似合ってるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:16:14

    別に高校生ならチャレンジしていいんじゃないか
    歳を取れば取るほど似合わない髪型ではあるしやるなら今だぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:18:18

    別に多少似合ってなかろうが奇抜すぎるほどの髪型でもないし
    まずは挑戦してみればいいんじゃない
    なるべくボサボサにならないように気を付ければ不潔感もない

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:19:12

    10代じゃないと難しいだろうからやるタイミングはいいけど
    このくらいのギリ結べないくらいの長さが一番気を遣うし一番邪魔に感じるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:20:00

    イケメンなら似合うよ ブサイクには許されない髪型だけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:21:03

    好きにするのが一番だと思うけどカッコよく見せるには難易度が高そうな髪型
    大体はオタクが髪切ってないだけに見えそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:23:16

    レインボーアフロにしたいとか言ってたら止めたくもなるが
    このぐらい平気平気
    若いなら尚更よ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:23:49

    >>35

    神木隆之介クラスでもリアルでされたらちょっと嫌だなって感じるわこの髪型w

    モサさが勝つ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:25:08

    やるにしても中学生までだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:26:00

    ファッションにもかなりこだわらないと駄目そうなヘアスタイルだな
    トータルコーデまで頑張るつもりならいいんじゃない?
    やりがいあるかもよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:26:24

    自分がイケメンって自信があって他人にどう思われようが構わない鋼のメンタルがあればいいんじゃない?

    自分はちょっとこういう髪型の男とは関り合いになりたくないかな笑

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:26:55

    高校で友達作る前にこの髪型に挑戦して失敗して不潔な印象与えたら友達できなくなるリスクあるけど
    友達作ったあとだったら似合わなくても直接そう言われるくらいのデメリットで済むだろうから
    とりあえず先に友達作ればどうにかなるかも

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:27:54

    >>56

    この頃は小2だっけか

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:30:48

    >>54

    モサッとしているし前髪長くて表情読みにくいから根暗な印象をどうしても感じてしまう

    服装に喋り方、所作に雰囲気が上手いなら問題ないが

    手入れをしないと髪や身だしなみに頓着しない、人からどう見られるか気にしないって見られるよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:31:05

    大学だと一周回ってボロボロのスニーカーと敗れたジーンズに無精髭で手入れしてない主みたいな奴がその髪型してる

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:32:01

    >>63

    つまりニートみたいな奴だな!

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:32:59

    よかったじゃん1くん
    イケメンかつ痛い奴か地獄みたいに自分のこと勘違いしてるブサメンのどっちかにはなれるよ

    多様性の時代だからな ドンと胸を張っていけ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:33:04

    >>51

    スレ画のキャラよく知らないけど中途半端な長さのもっさりしたただ髪切るのサボっただけの髪型に見える

    現実だとある意味結構奇抜になっちゃいそう

    二次絵だとどうしても抽象的になるからも三次元の画像使ったりしてもうちょっと具体的にどこがどうなってる髪型にしたいとか教えてほしいところ

  • 67帰ってきたどっかの124/01/16(火) 15:51:08

    >>44

    なるほどです!今60なんでもうちょっと減らしましょうかね…。

  • 68帰ってきたどっかの124/01/16(火) 15:53:38

    >>48

    これでも中3なんですよ泣

    クセがあるのは認めますwあんまファッション系わかんないですし。顔面偏差値はそうですね、可愛い系とは言われますけど……分かんないですね。どうやったらわかるんですか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:54:47

    この髪型はバンドマンに多い気がする
    米津玄師もその亜種

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 15:58:02

    デブがやったらサモハンキンポーになるからネタになって美味しいよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:02:13

    スレ画をリアルに持ち込むと三流ホストみたいになるから注意しろ
    スレ画が一定の可愛さを持つのはアニメ調で顔がまんまるだからだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:11:07

    この髪型でかっこよさを出したいんじゃなく、この髪型でかわいさを出したいと言ってるように聞こえるが…?

  • 73帰ってきたどっかの124/01/16(火) 16:13:29

    >>72

    そう言う解釈で合ってると思います。

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:14:48

    男のかわいいはかっこいいより清潔感と性格のよさと人畜無害感などのバランス感覚が求められる

    そして追求するほどモテない
    女からかわいいとよってこられても勘違いするなよ
    ぬいぐるみや動物扱いだから絶対付き合えない
    童貞王の覚悟を決めるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:15:12

    この髪型で可愛く見せるのは女子でも顔が可愛いか身だしなみしっかりしてないと難易度高い

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:17:04

    とりあえず春休みの間にでもやってみたらいいんじゃない

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:20:09

    スレ画めちゃくちゃ好みのショタkyラだと思ったのに女かよクソックソッ

  • 78帰ってきたどっかの124/01/16(火) 16:20:28

    >>75

    頑張ってみようと思います!えっと、気をつけることってありますか?

  • 79帰ってきたどっかの124/01/16(火) 16:21:16

    >>77

    そうなんですよw

    これすっごくショタに見えますよね!

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:21:18

    スキンケア、ヘアケア、服装
    当たり前のことだな!

  • 81帰ってきたどっかの124/01/16(火) 16:21:58

    >>80

    具体的なアドバイスなどあれば………!是非お願いします!

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:23:05

    >>78

    長めの黒髪はケアが命だ

    もっさりした不潔さがすぐに出る

    マペペの櫛と椿油を買うといい

    すごく美しい黒髪になれる

  • 83帰ってきたどっかの124/01/16(火) 16:24:42

    >>82

    なるほどです!できればリンクとかを張ってくだされば…!

  • 84帰ってきたどっかの124/01/16(火) 16:25:22

    夜まで少し落ちますね。

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:28:09

    個人的に嫌いでは無いけどマジで一握りの美形以外は大事故起こす髪型なのでこれを機に美意識上げれば実りになると思う。オシャレさんになってくれ。
    とりあえず肌のケアもした方が良い。長髪ニキビ塗れだと不潔っぽくなっちゃう。

  • 86帰ってきたどっかの124/01/16(火) 16:29:29

    >>85

    ニキビにいいものとかあれば教えていただけますか?よく効くのとか…。

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:32:51

    一歩間違うとジャッキーになるから注意しろよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:38:49

    >>87

    ヒューッ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:40:34

    >>87

    いいじゃんジャッキー

    ジャッキーと呼ばれて親しまれた方がスレ画になるより友だち増えそうだぞ

    フィジカルもメンタルも強くなりそうだしいいんじゃないか

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:43:18

    >>86

    今の状態が分からないけど、もし現在ニキビ多めなら早く皮膚科に行った方が良いよ

    無いなら洗顔ニキビ予防のもの使ったり、安くても良いのでお風呂の後の保湿を化粧水や乳液で気をつけるとか?

    若いんだからちゃんと運動して栄養バランス良く食事すればどうにかなる気もするけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 16:45:48

    私の好みだけどこれくらいの長さでハーフアップしてシンプルめの洋服の男性、良いと思います

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:01:49

    >>69

    LUNA SEAとかの90年台スタイルよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:11:34

    髪型変えるアプリで試してみたら?

  • 94二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:32:57

    スレ主に限った話ではないが髪型を変える前に「〇〇(やりたい髪型) ブス」で検索することをお勧めする
    冷静になれる

  • 95二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:21:18

    男の人の髪型って段ができてるからスレ画ぐらい伸ばすのであれば時間かかりそうだな…

    元が段なしのサラサラマッシュならいけるかもだけど

    そうじゃないならウルフカットくらいがわりと早めにできるかも?

    周りの目気にするならやっぱ目立つは目立つよなあ

    手入れはまあそれなりに面倒くさいしね

    でも好きなスタイルで生きるのはかっこいいと思うぞ!頑張れ!Going My Way!!!!

    マッシュボブの髪型5選!前髪・色・ヘアスタイル別におすすめ紹介 - lamire [ラミレ]マッシュボブとはどんな髪型?似合う顔はどんな顔?面長・丸顔には似合わない?マッシュボブとは、丸みのあるボブのこと。ショート・前髪なし・黒髪・パーマ・ミディアムのスタイル別に、おしゃれなマッシュボブをたくさん紹介♡マッシュボブの魅力を深掘りします!lamire.jp

    ↓画像はスレ画に比べると短めだけど男性でも可愛いかもしれないボブ

  • 96二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:24:27
  • 97二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:26:18

    人生は1回しかないから好きな髪型にするのは素晴らしいと思うけど
    ファッションに疎かったり凝らない感じなら似合ってないおかしな奴として扱われるリスクも視野に入れておくべきだと思う
    逆にそのへん気を使えるならいけるかも
    例えば女性でもロリータとか地雷系とか珍しい格好したいならそれ相応の髪型とかメイクしないとダサいヤツになっちゃうからな
    スレ主なら大丈夫そうだけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:08:45

    片耳スタール耳だから耳隠した髪型にしてるわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:15:24

    くせっ毛だとこのラインだろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:25:06

    一般人なら割と不審者

  • 101再びどっかの124/01/17(水) 08:53:03

    >>90

    一応最近は落ち着いてきてはいます…。

    >>95

    今は割と伸ばしてます、一応。

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:05:30

    アニメみて「この髪型になりたい!」って思っても必ず参考画像はインスタとかで三次元のを自分で探そうな
    アニメはどう足掻いても現実のデフォルメでしかないのでそのまま持ってはこれないからな

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:17:59

    3次元の目標も作った方が美容院も対応しやすいかも

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:21:23

    いろんな人が画像や有名人の名前挙げてくれてるけど共通してるの長さくらいで千差万別
    それくらいスレ画だけだと1の目指してる髪型の具体的なイメージをみんな掴めてない

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:44:24

    校則に引っかからないなら自由にしたらいいと思うが
    まあ似合うかは別として

  • 106再びどっかの124/01/17(水) 10:54:07

    >>102

    なるほどです!何かいい画像の探し方とかありますかね…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています