英国人なら誰もが知る騎士として

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:44:35

    ディオ様からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:45:41

    初めて読んだ時信じたのは俺なんだよね
    俺を騙したのか!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:46:40

    はじめて読んだとき真に受けてウィキペディアで調べた それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:47:32

    なんなら英国人もちょっと信じた人がいるんだ
    やっぱ漫画に必要なのは勢いなんだと分からせられますね...

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:50:36

    絶妙に伝説としてよく出来てるせいで存在しないにしてもモデルぐらいは居そうなんだ
    武蔵坊弁慶みたいなんだよね
    凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:52:58

    タルカス…聞いたことがあります
    名前しかでてこない合成人間だと

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:54:29

    メアリーは実在するなんて…こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:55:22

    >>7

    フィクションにリアルを混ぜこんで真実味を増すの上手いよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:58:06

    やっぱり大人は嘘つきだよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:58:46

    >>7

    国としての実力

    エリザベス>>>メアリー

    容姿、教養、性格その他諸々

    エリザベス<<<メアリー

    だからエリザベスも相当ムカついたと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:58:49

    英国人「へーっそんなのいるんだ……歴史の授業よく聞いてなかったからね」


    でも日本人でも「戦国時代末期に伊達政宗の家来の誰々が現代のこの言葉の語源である」みたいなこと言うと騙されそうではあるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 17:59:51
  • 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:00:56

    >>7

    メアリーはいいんだよ問題は…エリザベスへの風評だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:01:03

    >>11

    メアリ一世は日本で言うと信長と戦った今川みたいなもんスかね

    そいつに仕えた武将が墓から蘇る!だったら騙されてもおかしくないっス

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:03:55

    モデルになる人物もなくまるっと嘘なのに何故騙されるかというと
    直前にジャックザリッパーが出てるからね…
    間髪入れず真っ赤なウソを入れてくる荒木ボー…やはり貴方は素晴らしい漫画家だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:05:43

    ブラフォードはすごくかっこいいのにタルカスは蛆虫にされているなんて…こ、こんなの納得できない…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:06:41

    お言葉ですがメアリーは史実だとプロテスタントは皆殺しだあっして300人殺した蛆虫でタルカスとブラフォードの過去編に出てきた聖人じゃないのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:07:17

    >>16

    待てよタルカスはブラフォードの正々堂々さにイラついてただけで

    それをディオによって暴走させられただけだと思うんだぜ

    生前はメアリに仕える誇り高い騎士で汚い手を使ってでも主君を守る高潔な戦士だったと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:07:25

    ウム…男塾の民明書房みたいなもんなんだなァ

    俺を騙したのか!?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:07:38

    >>16

    ゾンビになったら性格変わるのは仕方ないを超えた仕方ない見方によっては汚い手を使ってでもディオの敵を殺そうとしたタルカスの方が忠臣なのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:16:25

    黒騎士は別に全然かっこいい意味じゃない事を後々知ったのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:20:28

    ウム 調べてもアルマジロ戦車しか出てこないんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 20:50:25

    でも…イナズマの騎士アイクマンの方が格好いいのです(響きが)

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:00:15

    >>13

    荒木テイストの悪そうな顔凄いよね パパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:11:36

    ああ見えて騎士としてはタルカスの方が王道スタイルの筋骨隆々ビルドで試練を突破した正統派騎士で
    騎士としては型破りな髪を操る奇術込みで試練を突破したフリーランスのブラフォードの方が異端なんだよね
    主君の為なら手を汚してでも勝つべきなクレバーな騎士と明確な主君を持たないが故に個人の美意識に拘るロマンティストな黒騎士との違いが出たと思ってんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:41:45

    >>14

    >>17

    16世紀イギリスには三人のメアリがいる

    一人はエリザベス一世の異母姉でプロテンスタントは皆殺しだぁっしたブラッディ・メアリことイングランド王メアリ一世

    二人目はエリザベス一世と争い最終的に処刑されたメアリー・スチュアートことスコットランド王メアリ一世

    三人目はメアリー・スチュアートの母で摂政として強い権力を持っていたスコットランド太后メアリ・オブ・ギース


    ジョジョで知らない騎士が生えてきたのはメアリー・スチュアートっスね

    どっちのこと言ってるのかわかんねーよになりがちなので基本的にはメアリ一世とメアリー・スチュアートで呼び分けられるのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:18:20

    >>25

    手足を重くしていく試練なのに髪で戦うとかアリ?

    騎士としての自覚が足らんのとちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:20:28

    嘘か真か知らないが猿先生はこういうハッタリかまさないぶん荒木先生より情報が信用できるというマネモブもいる

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:21:21

    >>27

    まあ気にしないで

    ブラフォード自身の膂力も相当なものでしたから

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:37:58

    ブラフォードとタルカス戦の決着はどっちもジョナサンがカッコよくて好きなのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:38:39

    >>25

    これ毎回相手を殺してるとしたらこの試練成功者が出るたびに手練れを77人も失う事になるんスけどいいんスかこれ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています