- 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:24:37
- 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:28:05
言ってることはまぁわからんでもないけど実行するとこの世の生き物全部巻き込んで消滅するも同然だからトチ狂ってる判断なのに違いはないんだけどもね。
- 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:30:49
- 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:36:31
どんなに良い思想でも賛同者がいなくちゃ話にならないからねしょうがない
- 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:44:39
フロムゲーらしくあちこちに惨状が転がってるエルデンだけどネフェリとか小壺くんみたいにちゃんと前を向いて歩いていってる人々もいるのでこいつよりはメリメリの意見に賛同したくなるな
ただハイータの話聞いたり忌み子達のこと考えたりするともう焼いてもええやろ…って気分になる
シャブリリさんは一旦黙っててもろて… - 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 18:59:45
コイツのとこに行くとこで大量の商人の亡骸あってマジでビビった
- 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:02:53
- 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:03:05
- 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:03:40
聖樹が成功してりゃあな……忌み子のモーグが台無しにしたのは業が深い
- 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:09:37
- 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:22:07
最初の一人が狂い火に繋がったのはコイツ自身が狙ったことではないから…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 19:25:18
- 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 21:56:16
エルデンってクトゥルフ要素あったっけか
- 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:00:56
こいつが抱きついてきたときのお前消えるのか…感は好き
- 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:04:59
(メリメリ的に)こっちがアウトで糞喰いエンドがセーフな理由が分からん
あっちも大概嫌だぞ - 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:05:44
宇宙神性が根幹にあるのでわりと
- 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:06:29
- 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:08:15
正直世界が狂い火で焼かれる様は美しいと思ってしまった
- 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:22:55
狂い火の王は生そのものを否定して世界を破滅させるもはや王ですらないおぞましきナニカだからなあ 一応ちゃんと王として狭間の地に君臨する他エンドとは一線を画してるよね
特殊ムービー入るだけある - 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:22:56
こいつの言うこと聞けばあまり意味が分からない他のエンディングよりもシンプルで豪快な終わり方するので好き
ぶっちゃけ修復ルーン作る奴もラニ様もそれぞれ欠点短所があって誰も諸手挙げて支持できないからこれが一番何も考えなくて済む - 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:19:39
ぶっちゃけ3本指様のビジュアルが好みだったから初回でこのエンド選んだわ
メリメリは燃えた後だったから怒らせないで済んだし - 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:21:52
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 10:31:25
- 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 10:35:58
「炎と共に歩むもの いつか運命の死に見えん」は
・種火の少女と共に歩んだ褪せ人はマリケスの元に行って運命の死を解放する
・狂い火を宿した褪せ人はメリナによって運命の死を刻まれる
で二重の仕込みっぽいんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:01:25
他のエンドは狭間の地の律だから他の地域の人までは影響受けないんだろうが狂い火はどうなってんだろうな
蛮地の人らとかほぼ関係ないのに突然溶けて融合させられるの嫌すぎる - 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:06:33
二本指の律もローカルルールだろうし狭間内で収まりそうな気はする
- 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:38:52
- 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:40:04
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:40:59
説明文入手方法見た目全てから厄ネタと即バレする葡萄
- 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:18:58
得られる情報もたどり着くまでの道程も実際のビジュアルもかけらも良いと思える所がない狂い火
それでも好奇心は抑えられなかったんだ、ごめんねメリメリ… - 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:46:31
- 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:00:18
- 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 22:05:08
- 34二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:09:26
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 10:17:17
ちょっと前のフロムは反出生主義的なスタンスを肯定してたのに今回の狂い火がバッドエンド扱いなの作り手の心境の変化が感じられる
- 36二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 13:25:39
- 37二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 01:25:12
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:37:57
シヴァ神の如くスクラップ・アンド・ビルドしないともう駄目だろこの世界って感じたから別にこのルートでも忌避感とかは無かったな
- 39二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:40:36
単にマリカにとって不都合だからメリナが止めに来てるって感じはある
- 40二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:45:56
ユラの体パクってたのがシャブリリだっけ?
- 41二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:53:21
ヴァイクは大ルーン二個持ってて狂火も宿したっぽいのに黄金樹焼かなかったのはなんでなの
侵入してきたと思ったらなんか封牢に閉じ込められてるし - 42二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 03:58:16
- 43二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:02:10
- 44二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:07:48
何故か王都から離れた啜り泣きの半島に狂い火村あるしカーリア騎士まで狂い火感染してるしなんなんだあそこ
- 45二次元好きの匿名さん24/01/20(土) 14:10:16
- 46二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 00:09:10
狂い火の聖印があらゆるステータスで補正されるのがまさに"混沌"って感じで好き
- 47二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 04:17:46
- 48二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:31:24
- 49二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 15:34:27
なんかわからんが狂い火側面と竜に愛された側面で分かれちゃってる感ある
- 50二次元好きの匿名さん24/01/21(日) 23:59:25
惨状に目を瞑れば結構なドリームマッチだな火山館攻略戦…
- 51二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 11:55:44
黄色い理由って"黄"金と関係があったりすんのかね
- 52二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:06:41
溶けた黄色い太陽みたいなビジュアルが好き
- 53二次元好きの匿名さん24/01/22(月) 20:09:15
- 54二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 06:15:55
怒られない事と後で狙われない事以外は殆どメリット無いの酷い…
- 55二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:40:54
お前は全てに死を与えたくて、俺は全てを燃やしたい!
そこになんの違いもありゃしねえだろうが! - 56二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:45:32
🔥
👕
Ⅱ - 57二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:57:48
- 58二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 11:59:59
- 59二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:03:58
導きにルーン関係ないモーン含まれてるの絶対こいつの差金だろって思ってる
- 60二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:07:28
- 61二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:09:37
言うて導き自体がもうガタガタっぽいしどうかな…
- 62二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 12:12:10
導きそのものがぶっ壊れてるからエラー起こしてるだけかもしれない
というかモーン砦ってゴッドフレイに対抗した英雄の話以外なんもねえからな… - 63二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 17:28:07
- 64二次元好きの匿名さん24/01/23(火) 23:53:19
三本指様って最初からあの地下にいたわけじゃないだろうし何処かからあそこに封印されたはずなんだよな
地面に刺さってる断面ってどうなってるんだろ - 65二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 11:28:13
- 66二次元好きの匿名さん24/01/24(水) 21:32:47
三本指も支援するデミゴッドがいたりしたんだろうか
- 67二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 03:55:15
- 68二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 04:17:35
獣の時代の知恵のシンボルが五指だからどっかで分割されたっぽい
- 69二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 13:03:31
狭間によくいる多指の化物を見るに指で這いずりながら動いてそうでもある
- 70二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 20:38:19
- 71二次元好きの匿名さん24/01/25(木) 21:16:43
漫画版だとダリウィルが敢えて封牢の中に隠れたみたいな事を言ってるんだよね。
ボリスやゴドフロアは封印された部類だろうけどアダンは討伐隊からの隠れ蓑として利用しているっぽいしその辺は意外と融通効くのかも。
まあスピンオフのギャグ漫画に考察要素求めるだけ野暮なんだけどねHAHAHA。
- 72二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:48:49
狂い火駆使するボスとも戦ってみたいよね
- 73二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 08:57:09
- 74二次元好きの匿名さん24/01/26(金) 19:32:33
- 75二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:28:43
- 76二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:43:51
- 77二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 07:47:40
そこらへんはマーティンに神話構築を頼んだからだな
大元を辿ればトールキンだから、「エルデンリングがTRPGに似ている」というよりは「D&DをはじめとするTRPGもトールキンに影響を受けたから似ているように見える」が正しい
ついでに付け加えるとガイギャックスの作品はラヴクラフトから受けた影響も大きいから、尚のこと似通って見えるだろうね
- 78二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 08:02:24
エルデの王ルート…ハッピーエンド
狂い火の王ルート…バッドエンド
ラニルートはトゥルーエンドって事でいいですか? - 79二次元好きの匿名さん24/01/27(土) 15:55:47
なんなら実存性自体が怪しい気もする
どっかのタリスマンで信仰は形の無い物を頑なに信じることとかその信仰のルーツが指の神秘だったりするあたり、大いなる意思ってそれを信じる二本指が交信という形で存在証明してる虚像なのでは?