アトラス作品の主人公とかいうわりと可哀想な人たち

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:02:29

    時々本当に報われないままエンディングを迎える作品がある

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:03:50

    一人だけ浮いてますね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:03:54

    仲間との思い出忘れられてればなぁ〜
    なんで忘れなかったのかなぁ〜

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:04:40

    ペルソナ2罪とかイカれてるよな
    なんだよあれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:06:24

    ペルソナ2は元々一つの作品として出すつもりだったけど容量足らなくて分けて出したらしい
    にしては罪のラストは意地悪すぎるが

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:08:57

    >>2

    こいつのおかげで色々派生作品とか出せてコラボに出れるようになったしいいことづくめだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:09:35
  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:09:36

    俺天才だから気がついたんだけど
    アトラスと鬱作品のコラボしたらすげー鬱になるんじゃね!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:10:47

    いつもの

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:11:59

    >>9

    何度見ても笑う

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:11:59

    >>2

    っぱ番長っすわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:12:17

    もうちょっとアップデートされた版

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:12:35

    新世界樹主人公とかいう勝ち組
    ファフニールを世界樹から発射!

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:12:36

    >>9

    番長ばっか言われるけど中島の位置も笑うわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:13:22

    真Ⅰの主人公は本当にかわいそうだったな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:13:43

    >>12

    サーフくんは前世がクソ野郎ってだけだからあんま自業自得って感じしないなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:15:10

    >>12

    なんでハム子とキタローで位置違うのかいつも疑問に思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:15:33

    真5主人公はどのあたりに来るのか
    真ん中の上あたり?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:17:23
  • 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:17:48

    >>17

    ハム子はキタローとちがってデスの影響でどうでもいい状態二なってないからじゃね……




    結局なんでハム子どうでもいい状態にならなかったんだろ……

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:17:58

    >>17

    荒垣さん生存させられるからじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:18:24

    >>18

    理不尽の恵まれたでモジャ公と同じあたりか少し下位じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:18:37

    >>13

    ファーさんアモロに向かったままなのでそろそろ新3欲しいんですけど‥‥

    ヴァーさんはイチャイチャ旅行してるから勝ち組

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:19:22

    ほんとすき

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:19:32

    >>18

    周囲の人間ほぼ全員死んでて恵まれてるわけじゃないけど

    自業自得でもなければ理不尽でもない境遇だしその位置だろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:21:47

    >>3

    おはニャル

    タッちゃん曇らすの楽しいか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:23:18

    完全版で旧ラスボスもろとも救われるという珍しい事態になった人

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:25:04

    >>27

    ハイスおじさんの目的が終始一貫してストックを救うことだったの好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:25:57

    >>27

    知名度死ぬほどないけど結構面白かった

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:27:39

    >>27

    ラジアントヒストリアとかあにまんで初めて見たわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:41:48

    カツオはもっと自業自得側に振ってもいいんじゃねえの?
    あいつホワイト寄りとは言え、基本好奇心でやるタイプのハッカーだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:56:06

    駆け出しハッカーがソウルがどうのこうの言われてレッドマンに目を付けられた挙句
    GUMPの持ち主引き受けさせられて悪魔絡みの事件に足を踏み入れる羽目になったのは
    流石に理不尽側かと

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 21:59:05

    人修羅はメガテン5で情報色々出たから少し報われたね
    理不尽側には変わらんが

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:01:09

    少なくともカツオがサーフより理不尽ってのは正直ない

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:03:42

    まぁ初っ端から女連れで好き好んで犯罪行為してる主人公がそんなに理不尽とは・・・

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:04:50

    >>20

    ハム子の素ってキタローとあまり変わらないらしいよ…上っ面は明るい女の子を演じてたみたいだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:07:21

    アバチュは業がテーマな以上、自業自得なのはしゃーない

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:14:03

    理不尽な展開に巻き込まれながらも成長していくってのがコンセプトなんだけど
    ちょっと理不尽すぎるかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:46:49

    理不尽な展開に巻き込まれても最適解を叩き出して成長してねってストーリーが多い
    報われるとは言っていない

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:52:29

    >>14

    なんでや!悪魔召喚プログラム作った諸悪の根源なだけやろ!

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:53:33

    >>40

    それを自業自得って言うんだよ!!!!!!!!!

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:53:36

    if...の主人公はどんなもんだろ、終始巻き込まれ蚊帳の外だけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:57:52

    陰キャひねくれ天才美少年の朱美ちゃん本当すき

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:59:29

    >>8

    これ鬱ゲーなん?

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:01:15

    >>8

    アトラスゲーと思えないくらい鬱描写が控えめなゲーム

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:03:12

    >>44

    誰一人死なない上に最終的に仲良い友人に囲まれてながら社長やるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:25:42

    >>46

    サブイベントやらなかったら全員鳴かず飛ばずの人生を送ることになるから…

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:26:48

    >>47

    サブイベ全部やれば全員自分のやりたいことやれるからセーフ逆に社長になった主人公が不憫に感じるレベル

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:28:51

    >>17

    続編の方がないからかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:32:43

    >>39

    成長しなかった人は罰としてもう一周な

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:35:36

    ナホビノは幸福の判定に困るななんというかほんとにビビってるのが最初にダイモーンに襲われる時ぐらいでそれ以降は超然としてる

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:36:57

    アトラス作品の4のタイトルの奴らってだいたいハッピーエンド迎えるよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:40:59

    >>33

    人修羅はあれで嫁さん(ピクシー)と一緒だし、閣下と組んで唯一神倒したりエンジョイしてるのは救いか

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:41:09

    >>29

    メインスタッフが同じラジアータストーリーズの影響でプレイヤー逃してるけど

    普通に名作評価なんだよな

    特にパーフェクトクロノロジーはマジでみんなやってくれレベル

    ただし、裏ボス隠しボスはアトラスが牙を剥く

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:43:51

    >>42

    漫画版だと巻き込まれたことの影響が結構でかかったみたいだね

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:45:58

    >>52

    世界樹も4は大団円だったな・・・

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:46:45

    >>54

    主人公とヒロインの結婚でバッドエンドになる作品ってこれくらいだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:51:55

    そういや豪血寺のババアも来歴はかなり過酷だったな

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:09:56

    >>52

    番長と同じく4の看板背負うフリンさんは割とⅣ時空なら理不尽の連続だから…いうてFでも選択肢次第では大団円か従者になるかだし分からんな…

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:12:10

    フリンはハッピーエンドだけどそこに至るまで地獄 ナナシは似たようなものだけど最終的に死んだ大事な人は朝日のお父さんとヤーマンぐらいでハッピーエンドで割と差があるな

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:14:01

    >>8

    ほんとに鬱ゲーになりましたか···?

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:21:30

    アトラスにだって基本的に幸せな主人公もいるんですよ!
    なお初見プレイ時は十中八九魔女狩りされる模様

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:49:18

    >>50

    タイトルの罪と罰の本当の意味を知った時の衝撃よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています