結局LP不正発行って何のための設定だったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:40:50

    報酬の出どころなんぞ説明不要だし実際落とし物についてはノータッチなのに劇薬みたいな設定をわざわざねじ込んでおきながら現状オモダカの株を上げるためかボタンをいじめたり株を下げたりするためくらいにしか使われてないの納得できねえ…
    機械に強いヤツ要素なら主人公のスマホロトムをハッキングできた時点で十分だと思うがそれだけだと足りないと判断されたのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:41:20

    どういうこと?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:46:25

    キャラかシナリオのための設定

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:56:12

    まあそんながっつりもらえるわけじゃないし
    不正発行って言われてもお、おうって気分にはなるね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:57:36

    各ルートで関わるキャラとしてはクラベル先生の方が実質相棒枠で各ボスに焦点が当たること多かったのもあってボタン単体はエピソードが薄めだったからアクが強い要素が必要と判断されたんじゃないの

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:59:19

    >>1

    一般端末ハッキングするのと

    防御システムガチガチに組まれてるであろうところをハッキングするのとではやっぱり受けるインパクトは違うよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:00:24

    スター作戦の資金源とかにしようとしたけど流石に犯罪者過ぎるなってなって落ち着いた感じにしたとかあるかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:00:54

    機械得意って設定のためだけに作ったんじゃねーかな
    別に報酬だけなら金の玉やおだんご真珠手渡しでいいし

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:07:59

    (主人公にとって)見ず知らずの人間からいきなり無報酬で危険な以来を課しても応じないだろうという判断からじゃない?

    >>8

    引きこもりのボタンでは手に入る代物じゃないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:16:54

    金の玉をプリンターで鋳造しまくってる人もいるしね
    電子通貨不正発行よりやばいだろ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:20:51

    スター団のボスとして罰を受けるためじゃない?
    ボタンは休学してたけどスター団は色々やらかしてたしボタンだけなにもなしじゃ収まりが悪い

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:38:55

    オトナの不手際(前教頭のアレとか)で傷つけられた子供が
    最後は明らかな不正を大人の配慮で大目に見てもらうことで
    ようやく大人と子供のあるべき姿に戻れたって話だと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:44:57

    まあホームウェイ編でボタンを呼んだ理由が「機械に強いから」だからな
    通貨の不正発行くらい出来る天才少女ハッカーならエリアゼロに無断で侵入するために連れていきたくなるよなと納得はできる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:50:01

    薄い本の導入のためやぞ(適当)

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:53:45

    ハッキングじゃなくてもプログラミングで稼いだとかでいいよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:06:34

    色々緩和されてるとはいえまがりなりにもスター団は悪の組織枠でボタンはそのボスだからな

    >>11の通り団員達が一応ちゃんと悪行といえることはしてるのにそのボスがただの友達思いの良い子ですだと拍子抜けだしどっかしら悪成分は必要だろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:10:15

    ゲームバランスの問題じゃないの?>LP配り

    機械に強いってハッキングしてる時点で設定としては十分だし


    ま、自分はそのLP全然使わなかったけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:10:55

    「何のための設定」も何もハッキングしたってだけだろ……

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:12:51

    ものだとそれはそれでスター団がカツアゲしてんじゃねぇか感出ちゃうし…
    下っ端は乱暴な勧誘したりする程度まではタガも緩んでたわけで

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:21:27

    ・スター団の活動資金
    ・ボタンの強者感を出すため

    あとは現実に仮想通貨を不正取得する犯罪があったり、さらにそれが出来るぐらいのハッカーは罪を不問とする代わりにIT企業や国家情報機関に雇われる場合もある(いわば出世払いによる弁償、米国だかオーストラリアだかで実例あり)から、その設定にしてもボタンを救済できる、ってところかと

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:24:12

    あの話の流れなら、主人公に残ってる分だけでも消しますよとか言われてもおかしくないよな
    取引履歴残ってるのかしらんけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:27:31

    >>21

    現実だと主人公のような立場の場合、「第三者が不正に得たものが自分に譲られた」と認識した時点で返済する義務があったはず


    まあゲーム中だと相当額ぐらいニンフィア叫ばせれば余裕で返済できるけどな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:13:53

    >>9

    そうすると落とし物はどうやって用意したんだって話にならん?

    仮に主人公が利用できないだけで落とし物を買えるシステムがあったとして、それについても直接数値をいじって不正に入手したか不正発行したLPで買ったみたいな自白があって然るべきだと思うんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:16:58

    ボタちゃんとオモダカさんとの会話でbpシステムに興味がおありですかと聞かれているのくっそワロ

    ボタちゃんbpシステムも改変してくれ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:17:15

    >>18

    最近「なんでこれそういう設定にしたの?」みたいなえ?そこ聞く?みたいな人ちらほら見る

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:21:18

    これに限らず意味のないというかマイナスにしかなってないような設定をわざわざ入れたんだろう?とは思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:24:44

    >>25

    ポケモン以外でもいたわそういうやつ

    「そういうもの」がわからないのはなんなんだろね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:26:10

    これに関しては意味ある設定な方だと思うの

    ボタンというキャラの行動が割とよろしくない方(少なくとも上流階級のお嬢様のネモや産まれ育ちの割に良くできた性格にしておかないとダメなペパーに対するバランス取り)であることをアピール
    プレイヤーに「今回のメカニック枠」(=過去作のデンジやシトロンとかその辺)なのねって理解させる意図
    その上で「スター団の大ボスって皆に周知されて将来大丈夫なの?」って考えを先手打って潰してる感じもある

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:27:07

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:27:27

    そもそも株だのヘイトだのマイナスだのを気にする時点で間違ってるんだよ
    いい子ちゃんしか認めたくないちゃんか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:28:54

    >>29

    少なくともボタン絡みは整合性きちんと取れてる部類なんだよなぁ


    ゲーフリにしては珍しいくらいに

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:34:04

    >>31

    ちゃんと罪を罪とし自ら反省して謝罪した後、合理的な罰兼罪滅ぼしをさせるってめっちゃしっかりしてるよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:34:33

    スター団のサブシナリオでもいざとなればみんなの成績ハッキングで改変するから!て言ってみんなに諌められてたし
    ボタンがそういうよろしくない部分を持ってるキャラってのは一貫してる

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:37:30

    >>30

    正直なところ善悪云々より犯罪者と揶揄され続けることやそんな奴でも味方に引き入れるオモダカさんすげえ!それに比べてアニメ見たいから帰るとかほざいたボタンは〜みたいな論調にうんざりしてるってのが本音なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:44:49

    機械強いなら自分で稼ぎがあるんだと思ってたらガチ犯罪で
    咄嗟に「本気でヤバいやつじゃん巻き込むなよ!」と思ったけど
    ターゲット層の子供はピンとこないだろうし…制作側もそのくらいの感覚で設定したのでは
    そもそもクラッキングしてる時点でダメなんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:46:23

    そこ突っ込むのはギャグ漫画に考察深めてるようなもんやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:49:45

    ジムバッジはレイドのレベルキャップや言うことを聞く上限も上がる効果がある

    スパイス集めはアギャスの性能強化

    この2ルートは明確にプレイヤーにメリットがあるけどスター団は特に無いから何かしら報酬を得られるようにしたかったというメタ的な理由はあると思う


    でもここでボタンがお小遣いや貯金から報酬を捻出してると>>11>>16も言うようにただのいい子で終わってしまうから、一応悪の組織ポジ?のボスとしては悪行も必要だったんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:50:14

    >>35

    その場合は稼ぎがあってもリアルマネーだろうし……


    ポンとリアルマネーとポケモンの落とし物渡されてもなんか怖くない?

    LP不正発行もそりゃダメだが少なくとも現金渡されるより不快感とかはない

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:52:31

    そのへんの倫理観はゆるいって設定にしておけば
    ホワイトハッカー設定にするより展開的に動かしやすい、都合がつけやすいってのもあって意図して描いてるんだろうね

    リテラシーガチガチのキャラだったら沢山の「仕方なかったんです、このキャラは悪くないんです」って理由を作って喋らせなきゃいけなくなる
    スター団シナリオ自体も「スター団は悪くない」描写をやっておかなきゃいけない以上余裕もなさそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:55:10

    >>14

    オモ×ボタかぁ

    捗ってきたな

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:58:29

    LP不正発行の代わりにポケモン図鑑みたいな凄いもの開発した設定だったら…ジニ先や博士とキャラ被ってくるな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:02:56

    >>38

    そういうものなのか…

    LPそもそも普通に電子マネーにしか見えなかった(リアルマネーとして利用できるし尚更)のと

    ネット経由で稼ぐ人がわざわざ現金化するメリットも薄いし電子マネーで動かしてるんだなというイメージしかなったから

    LPなら罪悪感薄れたりとかいう境がなかったわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:03:03

    そういう倫理観緩いところもキャラ性の内だし

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:04:51

    ボタンの性格的に違和感ないし

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:05:50

    ポケモンリーグのシステム弄れるくらいの知識がないと大穴でロック解除とか出来ないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:08:01

    >>42

    現金と兌換可能なポイントだけどあくまでゲーム内ではわざマシン作成とかに用いるってのが肝

    LPとわざマシンの素材+レシピってすることで「あっこれはわざマシンを直接渡さないけどそういう意図なんだな」ってふんわり心理的に認識できるから不快感が軽減される

    誕生日とかで現金直接渡されたら「こっちのことを見てないな」って思って腹立つ人がいるようにね


    まあ色々理屈言ったけど「現実にない通貨単位だから不快感がない」ってのが個人的には重要かなって

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:09:07

    思った通りの叩きスレにできなくてスレ主かわいそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:11:58

    ボタンのやったことだいたいが推定ピオニーの娘のやったことって言われたら「そんなことやるか?」ってなるけど推定ローズの姪のやったことって言われたら「やるかぁ?……やるかぁ」ってなる謎の説得力

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:30:30

    ハッキングとか一ミリも詳しくないけど、人のスマホ弄れるハッカー(クラッカー?)が1000人いても官公庁から国家機密盗み出すことまでできるのはその内1人いるかどうかでは
    初めて行ったゼロゲートのシステムに即対応できても納得するような設定としてLP不正発行ぐらいデカいことがあった方がわかりやすい

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:58:34

    エリアゼロ関係は厳重なセキュリティかけられてるだろうけどスマホハッキングの感覚で出来たらセキュリティガバガバってことになってしまう

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 14:04:40

    そういやボタンがエリアゼロ入りする理由ってペパーに「機械に強い奴連れてきてほしい」って頼まれて主人公からの指名だもんな
    リーグのセキュリティ突破できるくらいのインパクト無いとダメだったのかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:09:43

    >>1>>34

    言っちゃなんだけどオモダカageボタンsageとか言い出しちゃう発想が何だかなぁ

    多分スレ主はボタンがsageられた!って思っちゃったんだろうけど…

    何でこんな設定付けた?と聞かれてもそういうキャラ付けだからだろうとしか言えんし、オモダカageとか言って他キャラを引き合いに出すのもよろしくないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:29:19

    どうせならBPも不正発行してくれよ、なんのためのLP不正発行設定だよ!って言いたいんだよきっと

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:30:32

    割と真面目な話子供の遊ぶゲームとして報酬だろうが子供間で金銭の授受を気安く出せなかったのもあるんじゃねぇかな
    最終的にボタンがバチクソ怒られることで「よくなかった」と理解させる面はありそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:31:48

    ポケモンの設定を見て「これは〇〇下げに使われている!」って主張すること自体意味不

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:32:22

    悪の組織だから…

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:34:13

    良くないことをしたからこれはsage!って発想はどうなんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:38:30

    金銭の代わりにも使えるポイントとかいうクソ強セキュリティで守られてるはずのものをハッキングできるくらい機械に強いっていうどのくらい強いかを分かりやすくするのと割といい性格してて可哀想なだけの少女じゃないってのを説明するための設定でしかないと思うが

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:40:25

    だってローズの姪だぜ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 15:48:48

    一見引っ込み思案だけど割と図太いところもあるのがボタンの一キャラとしての重要な個性でもあるんだから
    キャラの株のageだのsageだの良く分からない所にこだわってこのキャラにこの設定はいらないとか言わずに全部含めて好きでいてやれよとしか

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 18:55:55

    sageの目的で言われてる印象はそこまで受けないけどな

    ただ普通に「それはよくねーよ」くらいにツッコミされるのは避けられないと思うけど


    >>1はそんな風にツッコミされ続けるくらいなら

    もっと他の設定もあったんじゃないかって思ったんだろうけど

    まあ神童が万能感故に倫理観に乏しいってのはよくあるキャラ付けでしかないから…

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:00:59

    そもそもLP不正発行って別に設定でもなんでもないのでは…?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:27:45

    個人的にはむしろボスの威厳が出て好きな部分だと思ってたんだけどな
    別のスレでもボタンの扱いに過剰反応してる人いた気がするんだがファンに見せかけたアンチか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:08:45

    ハッカー設定自体言うほど必要だったか…?
    エリアゼロに来てからは電気付けるぐらいしかしてなかったような

    スター団のマジボスとしての魅力も「顔すら出さずに虐げられた者たちを纏め上げて一大勢力を築いた圧倒的カリスマ」みたいな方面だからハッキング能力はそこまで関係ないんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています