- 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:49:18
- 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:50:14
待てよ アンコールの習得もヤバいんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:50:44
すみません 普通に最強なんです
- 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:50:45
- 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:50:50
こいつは落ちこぼれというには割とずっと強かったような気がするのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:50:51
ムフフかわいいのん
- 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:51:25
- 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:51:26
スケイルショット・いかさまダイス「俺たちも仲間に入れて欲しいんですけど?」
- 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:51:51
マルスケだと思って行動したらせいしんりょくでボコボコにされたのが俺なんだ……
- 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:52:23
中の上〜上の下=いままでのカイリュー
まさかここまで跳ねるとは思わんやんけ… - 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:52:28
待てよ落ちこぼれを名乗るなら4世代まで遡らないといけないんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:52:35
- 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:52:58
ボーマンダの劣化だった時期が懐かしいすね
- 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:53:18
暴風もデカいと思うんだよね
デメリット無しのタイプ一致大技で雨パもいけるしな - 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:54:19
5世代からマルスケデブって言われだした気がするのん
まっその頃はガブもブイブイ言わせててパーティにめざ氷標準装備だったからバランスは取れてたんだけどね - 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:54:45
第5世代では結構見た覚えがあるんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:55:25
ついにバランスブレイカーの一歩手前くらいまで来てしまったよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:56:16
- 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:56:26
マルスケ対策でねこだまし撃つと超低確率でコイツに狩られるんだよねクソじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:57:29
- 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:57:51
一番大きいのは5世代でのマルスケ獲得っスね
それまではほぼ同火力でより素早さの高いマンダの劣化だったのん - 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:58:27
待てよ、8世代のカイリューも強かったんだぜ
しゃあけどポリ2で完封できたわっ!
アンコール習得は醜い!! - 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:59:46
- 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:59:54
ぽにおもテラスタルが消えるからマイペンライ!
- 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:59:55
- 26二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:00:33
今はちまき神速されると予想外だからパーティが壊滅するんだ、酷くない?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:03:12
ワンチャン、ブーストエナジーはアイテム削除でバランス取るんじゃねぇかなって思ってんだ
最悪無くてもカミは強い?ククク… - 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:04:05
- 29二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:04:26
よしそれじゃ特性を変更して浮遊にしよう
- 30二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:04:44
へっ、何がカイリューや
神速も逆鱗もミミッキュで機能停止する癖に
ゴツメ物理受け型なんて私は聞いてないよっ - 31二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:04:57
カイリューは”ツーハンドレッド・フェイス”って呼ばれてるんだぜ
マネモブ…|あにまん掲示板舞ってるよbbs.animanch.com - 32二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:05:43
ほらミミッキュ!心の強さでじゃれつくもう3回!
- 33二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:06:54
ほいだらおどれは世代が変わってもメタが回らない地獄に送ってやろうかあーん?
- 34二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:07:21
地味に覚える技範囲も強さを支えてるのん
- 35二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:09:04
精神力も普通に強特性なんだよねずるくない?
- 36二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:09:28
- 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:09:29
絶対環境落ちしないって言われてたミミ公が環境落ちしたから、何事にも絶対は無いと思う反面…高速・高火力の奴らはいつの環境でも尊い!という思いに駆られる!
- 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:09:36
- 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:11:07
なんだかんだで50位あたりならそこまで環境落ちは深刻じゃないと思うのん
- 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:11:28
- 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:12:15
威嚇がいつでも強いんだよね
威嚇に強いってことはそいつも強いってことやん - 42二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:12:25
俺はゴツメ物理受けカイリューだ
そして俺はいかさまスケショカイリュー
ハチマキしんそくカイリュー
マルスケを潰すのは…このあつぞこカイリューが許さないよ - 43二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:13:47
まっ、(対戦のシステム次第ではあるけど)10世代でまた「強いけどTOP10には入らないだろう」レベルに落ち着くからバランスは取れてるんだけどね
- 44二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:14:40
- 45二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:15:51
5世代...?
- 46二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:17:00
カイリューの補助型が目立ち始めたのって今作からスか?
- 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:17:01
カイリューが強すぎというよりカイリューくらい盛ってようやく旧ポケは9世代と張り合えるんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:18:03
まっ次世代でテラスが無くても行動保障+積み技とアンコールの両立だからバランスは取れてるんだよね
- 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:19:25
- 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:19:55
まぁ細かいことは気にしないで
4倍弱点が墓から蘇る!しますから - 51二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:20:20
ここ最近新規ポケモンは対戦を意識して強めに作られていると考えられる
その結果対戦環境を調整するために既存ポケモン(元々強かったかどうかは別として)にテコ入れするのは当然だろうがえーーーっ
全く改善されてない弱き者もいる?ククク…
- 52二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:21:20
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:22:54
- 54二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:23:40
- 55二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:25:14
- 56二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:25:52
あの…特性2が無いポケモンの特性を埋めてほしいんスよ…
エルレイドくらいの調整全員にしてもらっていいスか - 57二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:26:11
- 58二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:26:15
- 59二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:30:14
型が少なくて(型は)読みやすいポケモンを見習えステロ撒きのように
- 60二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:31:29
グロスはちょっとやそっとじゃ無理です
体制多いように見えてメジャータイプに弱いですから
遅くて上取られまくりだし、最速でスカーフ巻いても環境トップの135族には負けますから
積み技使おうにも高速移動くらいのもんですから
- 61二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:32:50
グロスのバレパンは魅力的だけどバレパン使うならバレパンマンでいいんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:33:07
グロスにギアチェンジを与えてやねぇ
単純に火力強化するのもええけどアイへ怯みもうまいで! - 63二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:01:26
……もうグロスはからをやぶるしかない……
- 64二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:04:37
- 65二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:05:46
もちろんめちゃくちゃ6世代のメガガルーラ
- 66二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:08:40
- 67二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:10:38
ククク....。
- 68二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:11:57
- 69二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:13:17
カタストロフィの一貫性がヤバすぎるんだ
どう考えても起点作成ポケに持たせて良い技じゃねーよ - 70二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:14:10
マルスケとかいう他の持ち主が伝説しかない特性もっていいわけがないんだよね
マルスケ弱体化してルギアに専用特性渡せって思ったね - 71二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:17:31
別に今作までは大したポケモンじゃなかったしテラス消えたら自然と落ちていくので弱体化が必要とも思っていない
どっちかというと4災の方が次世代以降こえーよ - 72二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:18:32
くろまな根を張るチオンジェンでTOD…
- 73二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:18:49
ディンルーの定石だウキウキで挑発してきたポケモンをカタストロフィからの地震で仕留めたりする
- 74二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:19:51
カイリュー・・・すげぇ
感動するくらいすげぇし - 75二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:27:00
ワシは初代からどれほど愚弄されようがカイリューを使い続けてきたんやで
もうちっと勝たしてくれや - 76二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:27:44
- 77二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:29:57
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:31:34
ムゲンダイナ(ムゲンダイマ),,,,,
- 79二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:32:14
- 80二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:33:39
- 81二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:14:54
四倍弱点とパッとしない初代配分を特性と技で無理矢理補ってたのがテラスタルで弱点消してサブウェポン強引に火力に出来るようになっちゃったら強みしか残らないんだ
攻めが強くなればそれを囮にした搦め手も決まりやすくなるんだ - 82二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:55:22
- 83二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:33:24
しんそくとか物理技ぶっぱしてくる猿に限れば割とどうとでもハメられますよ!(ニコニコ)
問題はやねちょいちょい出てくる搦め手型やん - 84二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:54:21
- 85二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 04:22:30
- 86二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:56:27
トリプル…アクセル…
- 87二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:04:34
- 88二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:45:06
しかも意外とパオジアンやカミに強めだから需要が増えている…
- 89二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:58:19
地味に特殊もやれるのが偉いのん
- 90二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:02:22
ヒャハハハしんそく以外ならカイリューの上取れる高速アタッカーで攻めてのこのこしんそく撃ちに後投げされたの霊テラでスカすのメチャクチャおもろいでエ
しんそくが通らずマルスケも剥がれてるならお前なんかのろまの部類だしの耐久も並みよりは良い程度なんだ