- 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:52:09
- 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:55:05
ロンのセクハラがスカート捲りとか覗きに変更される
- 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:56:09
グリフィンドールの剣が性能をめちゃくちゃ盛られた上でハリー専用装備になる
- 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:56:17
マルフォイが最後の戦いで味方する
- 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:56:38
パーキンソンの存在が抹消される代わりにマルフォイが美少女になる
- 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:57:50
生徒たちの想いの力を束ねて放つエクスペリアームズ
- 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:57:51
グリフィンドールの剣がfateのエクスカリバーみたいな性能に盛られて所々で活躍する。
他の創始者の遺品にも何かしらの特殊な力が付けられ、4つ全部集めると真価を発揮する。
チョウ・ジニー・ルーナ三人同時に好意を向けられヒロインレース開幕。 - 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 22:58:35
劇場版では聖人になるマルフォイ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:01:30
マートルが美少女化した上でハリーにベタ惚れのサブヒロインになる
- 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:04:08
ジェームズに「おもしれー女」の台詞が追加される
- 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:08:24
ロンも女子になってヒロイン化してそう
姉妹同士でハリーを取り合う謎の展開に…… - 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:13:42
ラブコメに寄って湿度が無くなる
曇らせが子供世代に集中してやべーことになる
どっちだ - 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:17:49
むしろもっと早い段階で味方になってギャグ要員になる
- 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:21:56
巨人のおっさんじゃなく美女が来る
- 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:53:17
ダドリーがいじめっ子の馬鹿から陰湿なエリートになる
- 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:57:45
- 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:02:16
- 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:03:53
拳で魔法使いと渡り合えるマグルがいる
- 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:06:28
ジニーのヒロインっぷりが盛られる気がする
- 20二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:17:28
ハリーはグリフィンドールではなくハッフルパフ
グリフィンドールは脳筋のイキったかませ - 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:48:11
バトルありの異能学園モノとするなら細部は異なるにせよ大筋のストーリーはあんまり変わらない気もする
ただ、四天王みたいな分かりやすい強者の称号は導入されるだろうし、魔法体系は上位魔法・下位魔法みたいに区分されシステマティックになってより見栄えする派手なものになるかな
ジニーは二巻加入のヒロインとして最終巻までずっと出番多いだろうし、マルフォイはもうちょっとベジータ感強いなんだかんだで共闘展開も多いライバルキャラになるのは容易に想像がつく - 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:48:56
ハリーが世界最強
- 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:52:13
ハリーに操立てしてるジニー
- 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:53:30
- 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:55:08
ハリーが実力でお辞儀を倒す
- 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:56:07
フラーとカヴリエールがゴブレット編後にホグワーツに転入してきてハリーハーレムに組み込まれる
- 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:58:26
ドラゴンの出番が増える
1巻でチャーリーに預けたドラゴンが後々味方になったりヴォルデモートの操るドラゴンが大暴れしたりする - 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:59:10
ベラトリックスはネビルが倒す
- 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:05:29
ルーナは間違いなく人気キャラとして出番盛られまくってルーナ√くださいの感想がちょくちょく見られるんやろな
- 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:07:08
どっかの国の軍の大規模部隊vsお辞儀
- 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:22:11
キレキレの罵倒より先に手が出て殴り合いの喧嘩や呪文の応酬ばかりになる
- 32二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 05:52:08
ハーマイオニーがめっちゃハリーに都合の良いロリになるか事あるごとにツンツンするキャラになるかの二択
- 33二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 06:28:19
一年生なのにクィディッチのチーム入りってあたりがラノベっぽい
- 34二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:21:01
お辞儀は原作よりも戦闘面が強化される代わりに、バランス調整として些細な事でも逆らったり役に立たなかった手下をパワハラで〇しそう
- 35二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:22:31
作者が運動部に詳しくないからクィディッチが無い
- 36二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:30:34
両親は顔も覚えてないくらい幼いころに亡くなり叔母一家に預けられるも虐待まがいの扱いを受け、いとこに日々虐められるみじめな生活を送る平凡な少年がある日魔法の才能があることを知らされ魔法を学ぶ学校から入学案内が届く
- 37二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:36:15
ドビー(というか屋敷しもべ妖精)がロリっ子エルフ的な外見になる
- 38二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:38:26
- 39二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:40:08
悪霊の火とかいうクソ強技を使える様になる頃にはなんか痩せこけてクセのあるイケメンになってるゴイル。
ハリー一行との違いで炎を使いこなして苦しめる。 - 40二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:52:02
- 41二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:55:24
可愛らしいメイド服を着てきた妖精が……いきなり窃盗犯に……
- 42二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:56:12
ダンブルドアの個人授業の内容が古代魔法の習得
- 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:36:41
ネビルとルーナが何やかんやあってくっついてカップルになる
- 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:38:30
タイムスリップして数十年前のホグワーツに行く過去回がある
クディッチ狂のスポーツ少女に出会ったと思ったらマクゴナガル先生だったりする - 45二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:39:52
七つの魔剣が支配する みたいになりそう
- 46二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:06:38
それやるならマルフォイを鞭持ってそうな感じのお嬢様にしなきゃ
- 47二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:32:44
前作主人公枠で教師としてやってくるレガシー主人公
- 48二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:34:38
各寮に序列者制度みたいなやつがある
寮のポイントを賭けた決闘制度がある - 49二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:35:22
有名な魔法使い魔女のカードでデュエル
- 50二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:36:02
クィディッチ戦だけで1章使うほど盛り上がる
- 51二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:04:32
ダンブルドアが見た目二十代の美女
- 52二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:19:52
スネイプが美女で終盤でヒロイン堕ちする
- 53二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:30:02
闇の魔術と対になる光の魔術が登場する
もちろん詠唱つき - 54二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:43:34
決闘王みたいな二つ名がある先輩たちがいる
- 55二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:26:38
いわゆるロリババを自分は推したい
- 56二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 17:39:18
クィディッチより決闘クラブの方が栄えてる
- 57二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:01:26
3人の寮がバラけてそれぞれの談話室に行くイベントとかがある
- 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 21:50:17
ハーマイオニー、パンジー・パーキンソンが公式美少女
- 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:32:59
身体強化魔法で殴り合う
- 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:35:12
裏ボスとして腐ったハーポやエクリジスが出てくる
- 61二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 23:40:09
デルフィーニがヒロインとして登場
敵対する事はあっても最終的にはハーレム要員 - 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 06:26:24
ハーマイオニーが主人公とくっつく
- 63二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 13:41:43
ダンブルドアがしばしばボケ気味か、スケベ爺になる。
ダドリー一家出てくるのは序盤のみ、ハリーがいなくなったその後にひどい目に遭った顛末が語られるだけ。 - 64二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:11:37
毎年変わる闇の魔術に対する防衛術教授のゲストヒロイン臭
- 65二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:32:10
守護霊が美少女
- 66二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:37:53
サイド・マルフォイ
みたいなスピンオフが作られる - 67二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:44:14
ホグワーツで最初にインネンつけてくるのはマルフォイじゃなくてクラッブとゴイル
主人公視点で無口なキャラじゃなくて、いかにもな調子こきなかませヘイトキャラ - 68二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:20:01
光含めた上位の魔法は杖の意志と交信して守護霊を召喚することが前提になる。
- 69二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:20:34
ねえこれドアに化けたレガ主……
- 70二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:21:47
むしろ運動部に詳しかったら書けねえよアレ
- 71二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:22:03
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 19:33:32
こう見るとつまらなくなる気しかしないな
- 73二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 00:39:38