「なんで寺院に機械があんだよ教えはどうなってんだ教えは」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:21:01

    ってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:21:39

    ガチなシーンだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:21:50

    ガチだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:22:05

    >>1

    割とガチだよ 今まで信じてきた物に裏切られてかわいそ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:23:09

    機械に反対する教えを流布してる癖に自分たちは機械を使ってるんだ
    愚弄が深まるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:23:19

    ガチのエボン教の儲が「教え」そのものに裏切られるガチの胸糞シーンだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:23:26

    じゃーん アナタが必死に理由付けしようとしていた弟の死に機械なんて関係ありましぇーん

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:23:35

    弟の死んだ理由として無理やり納得し続けてきたものが欺瞞に満ちていたなんて…
    刺激的でファンタスティックだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:24:06

    エボウヨが己の第一信条としていたものを裏切られるんだ、満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:24:36

    宗教が根幹にあるのにその宗教が教えガン無視とか俺だったら心が折れるね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:24:53

    待てよ ワッカ達も俺にユウナのこと隠してたんだぜ
    ひどいこと言っちゃったのん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:25:25

    最近宗教二世とかをあの事件が起きてから扱うニュースが増え始めてワッカさんもあんな感じで与えられたものに縋るしかなかったんだなとか思うといたたまれねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:25:37

    シーモア老師ぃ!(心砕けかけ書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:25:37

    >>9

    しかし…『シン』に両親を奪われてから孤独になったワッカとチャップの兄弟を受け入れて育ててくれたのもエボンの教えなのです

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:27:02

    ワッカはエボウヨなんて言われるけどね
    あれがあの世界の一般人の姿なの

    むしろワッカは寛容なほうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:27:19

    >>14

    すがる藁を間違えたッスね。忌憚のない意見ってやつッス…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:27:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:27:55

    >>16

    しかし…この世界ではそれしか縋るものが無いのです

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:27:58

    ベベル・寺院に機械?
    ああマイカのジジィ今頃になって破門と抜かしやがった

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:28:27

    ワッカはエボン教の実態を知ってすぐに考えを改めたんだよね 弟の一件があったからエボン教に縋っていただけで教えそのものにはそこまで拘泥していなかったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:28:46

    >>15

    なんならワッカはアルベドホーム襲撃イベントを見る限り、機械使用者に対しても排斥や殲滅の意図なんて微塵もなく教えを訴えかけ続けていただいぶ光寄りのエボウヨだったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:29:04

    >>1

    この砂漠シーンも愚弄されまくってるけどね、エボン教のせいで何も知らないまま憎んでいたアルベド族をワッカが理解しようとするシーンなの

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:29:08

    自分が信仰するものが欺瞞だったと気付く真剣なシーンなんだ
    絶望が深まるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:30:15

    >>16

    しかし、そのまま溺れ死ぬよりかはずっとマシなのです

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:30:25

    そもそもFFⅩの世界はFF屈指の救いがないマッポーワールドなんだ だから…すまない
    シンぶっ飛ばしても終わらないわ 究極召喚したら召喚士は死ぬ上に先延ばしにしかならないってなんだよ!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:31:21

    まっワッカさんのアル・ベド嫌いは弟の件の逆恨みでしかないからバランスは取れてるんだけどね
    逆にブリッツボールの引退試合でボコボコにされた事とか全く恨んでないから凄いんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:31:30

    >>21

    機械の使用さえ止めればいつかシンが消えてなくなると本気で信じていたなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:32:51

    老師は異界送りされるべき死人で寺院は機械を思いっきり使いシンの討伐はちょっとした平穏を与えるだけで絶対に倒せないんだ
    アルベド以外の人間は発狂するレベルの真実なんだ心が強ぇガードなのか…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:33:23

    >>27

    まっ、消えてなくなりはしないけど襲われる事も無いからあながち間違いでもないんだけどねっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:33:43

    フフッまた最初からFFXやり直そうね!

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:33:49

    >>27

    それ以外に圧倒的な理不尽に対してすがるものがないからね


    ジェクトがシンになってティーダが立ち向かうまでをセットにしないと勝率0ってネタじゃなかったんですか

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:34:01

    やっぱりワッカが良い奴だからこそリュックがアルベド族だと知った時にキレ出したシーンが怖いよねパパ
    その後の二人乗りのシーンでルールーとティーダがお互いちゃんとワッカが良い人だとフォローし合ってるのも好きなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:35:05

    >>32

    ウム…おかしいのはワッカじゃなくて理不尽をどうすることもできない世界の方なんだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:35:25

    >>32

    うむ…アルベドホーム襲撃後にリュックを慰めたりアルベド族に自分の過ちを認めてよく知らないで差別していたことを謝るシーンもある基本的にいい奴なんだなあ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:37:19

    >>31

    ガチだよ

    スピラそのものと相打ち覚悟でヴェグナガンを動員しない限り究極召喚を使ったなあなあで済ませるしかないんだ 死の螺旋が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:39:23

    >>28

    アーロン「ウム、これがエボンの本質なんだなぁ」

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:40:28

    >>31

    嘘か真か ジェクトがシンの制御を不完全ながら奪えたのはザナルカンド人間であるジェクトが犠牲となった事で召喚士達に迷いが生まれたからと考察する科学者もいる

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:50:43

    不思議やな 人類に逃げ場なし!勝ち目もなくその場しのぎを続けるしかない…なんて
    フィクションではいやっちゅうほど擦られたよくある設定なのに どうしてここまで閉塞感が強いんやろなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:52:29

    >>30

    ムフフ…ティーダ同様アルベド語が理解できないのは1周目まで、それ以降はアルベド語ヤヌサー(マスター)に変貌するの

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:53:01

    ひょっとしたらこの台詞をネタにしまくっているのって
    相当悪趣味なんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:53:47

    >>21

    ワッカはですねえ…ティーダが禁断の試練の間"二度"入りしても怒らなかったしアルベド族特有の目を知らないんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:53:55

    >>40

    当たり前のことを抜かすなっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:55:25

    >>40

    このセリフどころか大体のセリフが悪趣味なんだ

    くっだらねえ!なんだよそれ!バカバカしい!も普通にしんどいセリフなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:55:51

    >>40

    それは思い出の中でじっとしていてくれのことを…やっぱ辛えわのことを…

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:56:34

    しかし…エボンの教えが無ければスピラに救いが無いんです
    ジェクトがシンになってティーダ相手に超絶手加減しないと勝ち目ゼロなんだよね凄くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:57:49

    色々と言われるシーモアだけどね
    凄惨な過去と人種差別を受けながら唯一の救いだったお母さんすら生贄に捧げて得た物が「ただの先延ばし」という真実だったら誰だって発狂するの

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:58:08

    >>40

    ちなみにその理論で行くとFF10の語録はほぼ例外なく悪趣味になるらしいよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:58:28

    >>40

    真面目なイスラム教の聖地でブタを食べたり

    ヒンドゥー教の集会で牛を食ったりしてるようなもんなんだ


    胸糞が深まるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:58:33

    嘘か真かマイカもユウナレスカもシーモアも歪みきってはいるがスピラを想う気持ちはガチだったという研究者もいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/16(火) 23:59:27

    >>47

    も、もう笑顔の練習をするしかない…

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:01:02

    そもそもパーティメンバーが
    ティーダ(なんやその教えってワシは知らんで!)
    ユウナ(アルベド族とボボパンして生まれたハーフ)
    ルールー(アルベド族に恨み無い上に割り切れる大人)
    リュック(アルベド族のガキッ)
    アーロン(エボンの教えは欺瞞だ、欺瞞に満ちている)
    キマリ(エボン?大した事ないでしょ、御山じゃない信仰なんて…)

    だからスピラのでの一般人の価値観持ってるのワッカさんしかいないんだよね、凄くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:01:12

    対抗勢力がヴェグナガン作ってるのでシンが過剰戦力とも言えないのはルールで禁止っスよね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:01:25

    >>40

    お前ワッカファンの事をなんやと思っとるんや

    ホモっぽい見た目してるってだけで気の良い兄ちゃんを機械にぶちぎれるホモキャラにする動画を500億も作った生けるエボン教の異常者たちやぞ


    ティーダあっのコンボが気持ちよくないのは事実だがそもそもワッカは言ってすらないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:01:27

    >>49

    諦めと絶望と死の3つが1000年前からずっとスピラを支配している


    普通にサイアクだぜ…

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:02:43

    >>45

    >>49

    真実を知り絶望の中死ぬくらいなら可能な限り穏やかに終焉を迎えさせるというのは民のためでありある種の救いなんだよね

    実際本編の流れ以外だとシンを終わらせられないからその選択肢しかなかったなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:03:13

    >>40

    わりぃ…やっぱつれえっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

    も大概悪趣味なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:03:45

    「言葉を慎めよ」もネタじゃなかったんですか

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:03:56

    悪役の言い訳とかじゃなくてスピラではシンは倒せないんだ死の螺旋が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:04:37

    >>53

    不思議やな

    なんかそう表現するとマネモブより普通に悪質なことしまくってる感じに見える

    いやタフカテにもオトンをロリコン扱いのコラとかあるけどアレばかりをひたすら連発しコンテンツとして広め

    語録として定着させ知らない人にも布教しまくって「タフが有名になったのはオトンロリコン化二次創作のおかげ」とか豪語するようなもんスかね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:04:38

    宇宙から観測できるレベルの異常気象や文字通り海を割る破壊光線出せる奴とかマジ?
    今現在のスピラの技術力や魔法で出していい相手ちゃうんとちゃう?

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:04:53

    >>57

    うーんいきなり偉い人を愚弄したなら注意されるのも仕方ない、本当に仕方ない

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:06:38

    >>60

    ヴェグナガン「だから俺がいるんだろ」

    まあシン倒せてもスピラ崩壊するんやけどなぶへへ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:11:28

    自分を守るために成長しそうな人口密集地や高性能な機械を優先して攻撃するから教えもあながち間違いでもないんや

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:12:19

    もともとザナルカンドを滅ぼそうとした機械文明から
    「故郷を守り、残す」ための対抗手段が『シン』なんだ殺意が深まるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:12:25

    ネット・ミームに負けるような作品ではたかが知れるから気にする方がおかしい理論には致命的な弱点がある
    これのように一体どんな方向から執拗なネット・ミーム化を仕掛けてくるかわからないことや
    例えどんな有名作品だろうといかなる目にあうかはわからんのやっ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:12:49

    >>57

    >>61

    うむ…そんなに長く地位に縋り付くなんて…俺なら引退して後続に譲るねくらいの暴言だったんだなあ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:14:45

    眠らない機械の街なのにメインが召喚術なんてそんなんあり?機械の技術を娯楽に注ぎ込みすぎとちゃうん?

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:16:03

    >>67

    シンに匹敵する兵器を作ったベベルと比べたら低レベルな機械技術なんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:19:41

    設定的にはやる気や完全稼働してると勝負にもならないボスだと知って驚いたのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:24:15

    シンを倒すために発展や機械作ると狙われるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:28:03

    怒らないでくださいね?シン召喚以外にどうしたらザナルカンドを残せたんですか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:41:05

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:43:45

    自分に強く信じる物が無い俺みたいなマネモブには理解できないけどね
    家族の命にも関わる必死な信仰を裏切られたら普通の人は大体大ダメージを受けるのよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 00:45:27

    >>16

    藁なんてかつてどっかにあったとしてもギ ガ グ ラ ビ ト ンPC書き文字で一瞬で猿空間に行くんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:17:24

    ウム…シーモアの「死んだらもう二度と絶望しなくて済むヤンケシバクヤンケ」もあそこまで鬱屈した世界で真実を知った者のムーブメントとしてはそこまで破綻してないんだなァ

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:23:27

    >>66

    実際に死んでもなお縋りついている奴だったことにスピラの悲哀を感じますね

    まっマイカはマイカなりに真剣にスピラの事を考えていたからバランスは取れてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:23:44

    >>71

    大人しく滅んでくださいよォ

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:26:41

    >>71

    気にさわったらあやまります

    どうもすみません

    でも…残ったのは夢のザナルカンドであって本当のザナルカンドは滅びましたよね?

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:47:47

    機械文明に対して召喚文明がインフレしすぎとちゃう?

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 01:55:03

    まっ機械があるからシンが暴れるってのはあながち間違いじゃないから余計質が悪いんだけどね

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:59:30

    ちなみにインドでは映画発祥の女神がいるらしいよ
    1975年に架空の女神サントーシーを描いた映画が大ヒットしてリアルで信仰されるようになったんだ
    いつの間にか金曜日の女神にまで成り上がってるんだフリーダムなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:15:44

    >>79

    まてよザナルカンドは追い詰められてたからベベルのが強いんだぜ?

    破壊力でも劣化したヴェグナガンのが上だしなヌッ

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:19:10

    >>32

    まあ直前のアルベドキャッチャーに乗ってたのがリュックだけどね!

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:21:34

    >>21

    川に沈んだ町を見るシーンでも言ってたっスね

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:43:50

    で、後に新羅カンパニーを作り機械で世界を滅ぼすのが俺、シンラ君よ

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:50:39

    >>59

    ニコニコ動画だろに何を期待してるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています