- 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:37:30
- 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:44:14
特質…
- 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 02:51:23
反射…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:09:10
全部…そもそも六角形は作中世界のルールではなく植物の分類法みたいなものだからナニカに当てはめなくていいんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:17:19
いいんだ“ネテロ会長”にはそれが許される
おそらくあの世界の達人に稀にある念能力として開発する以前に発現した念による産物と考えられる - 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:17:40
おそらく長年の特訓と才能によって全ての念が使えるのだと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 03:36:42
- 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 05:11:42
- 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 05:19:27
複数の系統の組み合わせって発想はないのん?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 05:31:39
ネテロ=神
人類で最も強いんや - 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 05:32:15
- 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 05:42:28
富樫展のブックで強化系確定っすよ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 05:56:04
- 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 06:01:18
- 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 06:03:37
ネテロ会長は今もなお対人戦においては最強ってネタじゃ無かったんスか
- 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 06:03:56
おそらく狂気の果てに10が限界ところを15くらいまで鍛え上げてその結果変化と放出が12、操作と具現化が9まで扱えるようになった強化系念能力者と思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 06:06:21
- 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 06:09:47
- 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 06:47:16
零が1番威力高そうな技だから放出なんじゃないっすかね
というか強化系なのにあんなクソでかいもの出す意味がわからないのん - 20二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 06:50:25
犬先生何も考えてないと思うよ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:02:53
そもそも合掌して感謝して正拳突きをひたすら繰り返してたらいつの間にか出てたもんを何系かとか分類する意味が無いんだよね
自分の中である程度理屈立てて作る発とあまりにも違いすぎるでしょう - 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:08:20
メモリの無駄遣いを圧倒的な修行量で解決した全属性複合だろ
- 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:08:24
念自体は強化系寄りだけど百式観音は深層心理から生まれた物だから特質系に近いとかそんな感じなんスかね
- 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:15:01
もしかしたらカストロの逆で生来の性質は具現化なのに強化にメモリを使ったのかもしれないね
感謝始めた頃だと水見式とか知らなそうだしな(ヌッ) - 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:29:06
- 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:36:50
へっ 何が人類最強や 虫ケラの王一匹も殺せん雑魚の癖に
- 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:40:44
フェイタンの念がそれっぽいとはいえ 迎撃型っていう分類が今更出てきたしマジで何も考えてないと思うのん
- 28二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:47:46
複数の系統を組み合わせた念能力なんて他にも色々あるやんけ
何くだらないことで悩んどんねん - 29二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:50:45
ネテロみたいな化け物とか特質系のせいでメモリ節約してるヒソカが滑稽になるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:54:46
- 31二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:56:42
メモリの概念が念能力に限界がある一般人の節約法に過ぎないですよね
- 32二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 07:57:58
- 33二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:01:18
死なない程度に舐めプされますね
- 34二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:01:43
- 35二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:02:04
- 36二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:03:07
去年か一昨年くらいの冨樫展でそこらへん全部載ってたんじゃなかったっスかね?
- 37二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:04:18
- 38二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:07:20
鈍ってる状態だとピトーより弱いらしいからワンチャンあるんじゃないスか?
心Tシャツ着た状態は無理です - 39二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:10:53
- 40二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:12:35
王にも見切れない程の速さで絶殺の一撃が絶え間なく飛んでくるって普通に考えてクソっスね
忌無意 - 41二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:13:06
- 42二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:14:13
なんか祈った後滅茶苦茶早い正拳打つのが本来メインだから強化系でいいと思うんだよね
そもそも観音が生えてきたタイミングがよくわからないでしょう? - 43二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:14:24
ウム…ゲームとかのボスがこの攻撃してきたら確実にそのゲームを売り捌くんだなぁ
- 44二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:21:27
- 45二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:23:50
ナナミンが許されたからマイ・ペンライ!
- 46二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:27:07
観音はトチーノのように放出で模ってるだけのオーラ人形みたいなもんで説明がつくと思われるが…零も放出だしなっ
時間圧縮は無理です、念かどうかも怪しいですから - 47二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:35:07
- 48二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:36:57
- 49二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:41:15
- 50二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:43:23
念能力って身近なものほど強力になるんじゃなかったスか?
武術は極めてるし祈る時間が増えて観音もなんか出せそう、1番かけ離れてるビームが本来の系統に合致した能力だと思われるが… - 51二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 08:48:04
- 52二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 10:41:24
妄言に縋る…
- 53二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 10:45:06
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:49:10
人間相手だと初撃の壱乃掌で大体決着つきそうなんだよね
- 55二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:10:09
この分類を見るたびに特質を除いて五角形を作って、五角形の中の操作具現化寄りの位置に特質を置くのが正しい形なんじゃねえかと思うんだ
- 56二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:14:50
元最強のネテロと現在念能力者として五本の指に入るジンどっちが強いのか教えてくれよ
- 57二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:20:04
複数を組み合わせて観音にしてるって発想はないのかって話ですよ
- 58二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 16:03:33
冨樫先生そこまで考えてないよ
- 59二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 22:28:49
王。でようやく観音を目視できるレベルなのはルールで禁止スよね
- 60二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 05:29:09
ピトーですらろくに対応できずに吹き飛ばされてるんだよね早すぎない?
- 61二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:57:47
しかしネテロが強いだけじゃ蟻は殺せないんだ
悔しいだろうが仕方ない - 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:54:51
このレスは削除されています