- 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:12:43
- 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:15:53
- 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:16:19
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:16:39
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:17:34
- 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:18:02
何なんスかねこの雑魚
- 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:18:43
- 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:20:02
魂を知覚できてる以上魂にも攻撃できると考えられるが
- 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:21:17
破壊規模的に碌な痛打与えられず宮沢一家が殺されて終わりですね…🍞
タフはファンタジーだけどあくまで『格闘漫画』の中でファンタジーやってるだけだから異能モノに突っ込んでも足引っ張るだけだーよ - 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:23:17
- 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:23:57
- 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 09:40:40
- 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:24:42
適当な変形攻撃かジャブ感覚の無為転変で一家纏めて死亡…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:26:46
宮沢一家が打撃を当てられるとしてもGKドラゴンのパワーに殲滅される程度の集団なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:47:31
不思議やな 真っ先に真人に突っ込んでいった弱き者の腕が一瞬で吹っ飛ぶ場面が目に浮かぶのは何でや
- 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:57:16
宮沢一家が呪力を持ってると仮定してもロリコンと弱き者は魂の知覚ができなさそうなんだよね
全盛期キー坊が魂を近くできてかつ幻突とか駆使してようやく時間稼げるくらいじゃねぇかと思ってんだ - 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:59:07
- 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:00:09
- 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 20:02:29
そりゃ東堂にも虎杖にも勝てないですよね タフはオカルト要素がある格闘漫画ってだけなんだ悔しか
- 20二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:59:30
保守
- 21二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 08:03:07