- 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:31:29
- 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:33:15
もう旬が過ぎてる
- 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:33:38
コマ芸が強すぎてじいさんとは別ベクトルでアニメ化に向いてない
- 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:11:35
漫画ならではの表現多くてよほど上手く映像化しないとなんかこれ違うってなりそう
- 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:13:55
連載中の漫画と連載終了して数年経った漫画を並べても…
連載終了して何年経ってもアニメ化できるやつってお金出してくれる大人のファンがそれなりにいる作品ばかりで
児童誌はそこまで熱意ある大人のファンは多くないし - 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:15:23
ジョーカーみたいに熱心なファンです!って人が制作側にいないと厳しいわな
ゴクオーくんみて育った子供がアニメ制作する側になるのを期待するしか… - 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:16:10
1話で無実の生徒を貶めようとする教師が出るからね
- 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:18:27
気持ちはわかるが定期的に立つなあこのスレ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:58:06
コロコロ作品でよくあるYoutubeのやつならまぁ可能性はあるかも……