the ONE PIECEの七武海の声優

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 11:59:26

    七武海箱推しなんだけどザワンピの七武海の声優って誰になると思う?
    ご高齢の声優さんも多いから多分変わると思うけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:00:01

    同じ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:01:48

    クロコダイルは石井康嗣

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:02:37

    続投でいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:03:12

    >>2

    流石に声優変更しないと年月的にキツそうなのがちらほら居ないか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:05:33

    >>5

    モリア(ジンベエ)役の宝亀さんはかなりキツいはず

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:07:07

    モリア様声高いイメージあるけど声質から高いのは何か違うし誰が合うだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:07:50

    ドフラミンゴは今となってはもう慣れたけど最初聞いたとき大分イメージと違ったから
    違う声のドフラミンゴも聴いてみたい気持ちはある

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:10:55

    >>7

    バギー演じてる千葉さんが割と合うイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:18:53

    参考までに旧七武海の声優の年齢
    モリア、ジンベエ…宝亀克寿(77)
    ドフラミンゴ…田中秀幸(73)
    クロコダイル…大友龍三郎(71)
    くま…堀秀行(69)
    ミホーク…掛川裕彦(64)
    ハンコック…三石琴乃(56)

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:21:06

    >>10

    田中さん、大友さんより年上だったんだ

    かなり意外だった

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:24:37

    >>10

    一番若い三石さんでも56歳か…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:26:45

    全員30代〜40代くらいの実力ある声優にチェンジしてほしい

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:31:24

    ハンコックは沢城みゆきさんと思ったけどプリンの声すでに当ててるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:31:51

    >>10

    東映って青二のイメージ強いけどこうやって並ぶとほんとに青二の大御所揃ってんだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:38:04

    >>14

    ザワンピじゃプリンの声優も変更されるだろうからハンコックが沢城さんで良いんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:39:57

    中堅声優にしてほしいな
    貫禄ある演技出来るなら若手でもいい
    長期を見越してるアニメだから若いに越したことはない

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:41:42

    >>14

    ワンピとかただでさえ兼役祭りなのに今更だろ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 12:58:49

    でてる人が別キャラしたりはあると思う?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:38:08

    前の声優予想スレでドフラミンゴかコラさんが(ローとの関係で)ザワンピでは神谷さんになるんじゃ無いかって予想があったな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:41:07

    >>20

    正直神谷さんはドフラミンゴもコラさんも合わないかなあ 

    神谷さんは良くも悪くも声が若すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:42:30

    銀英伝とかノイエ版で旧版のキャスト呼んでるしワンピも変わるなら旧キャストが別キャラやるのはありうる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:51:18

    クロコダイルは中田譲治でも合いそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 13:52:02

    変えて欲しくはないけどフランキーを引き合いに出されると頷くしかないぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:45:51

    ルフィは続投確定だけどあとは本当に未知数だなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:48:59

    ドフラミンゴほどじゃないけどクロコダイルも最初はあそこまで低音のイメージなかったし結構声の雰囲気変えてもいいんじゃないかと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/17(水) 19:56:21

    >>23

    正直今の中田譲治も中々しんどいのではという不安もある

    老いって嫌だな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:13:36

    個人的にドフラミンゴかモリアはフリーザ様の声似合いそうだと思ってる。あの人の声めっちゃいいよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:15:12

    ハンコックは折笠さん(ルキアの声)も似合いそうだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 03:22:24

    モリア様は合う合わない以前にアニワンの方の癖が強すぎて誰が来ても違和感取れないと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 04:35:24

    中田譲治はもう滑舌聞くに結構しんどいと思うんだよな
    良い声してんだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 04:37:59

    ツダケンどっかに入れて下さい

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 06:29:11

    石井康嗣(63)
    フリーザの人=中尾隆聖(72)
    中田譲治(69)
    折笠愛(60)
    残念ながら上記の方々は現キャスト続投と大差ないご年齢である
    津田健次郎(52)と神谷浩史(48)は多少お若い

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:36:49

    武内駿輔さんにクロコダイルやってほしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:38:31

    >>34

    流石に若すぎ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:39:36

    鷹の目は三上哲さん

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 07:41:55

    クロコダイルは黒田崇矢さんとかどうだろう

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:36:31

    後任声優に50代60代平気で上げてるやつはなんなん?
    変える意味ないだろそれなら

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 12:47:32

    >>25

    え?確定したん?

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:46:23

    旧七武海組がもういい歳なんだから若手じゃ無理定期

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 14:53:49

    >>38

    ワンピはゴツイおっさんキャラばかりだから今の若い声優さんは合わないのよなあ

    低い声なら誰でもいい訳でも無いし

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:29:19

    >>40

    >>41

    いうて48歳でモリア除く七武海よりも年上なカタクリを演じたのが中堅の杉田だし

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 15:51:35

    20・30代の若手でワンピースのおっさんキャラに合うような低音や深みのある声を出せる声優が>>34で上がってる武内駿輔しかパッと思い浮かばないな……

    声質と演技が良ければ有名な人じゃなくても全然良いんだが

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:01:36

    渋い声出せる人少ないから一時期三宅健太が引っ張りだこだったらしいからな
    とは言え知らないだけで出そうと思ったら低めの声質で演じられる若手もいそうだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:03:44

    >>41

    貫禄って大事よね。声優さん達も色んなキャラの声を当てていく中で培われていくものだから、経験ゆえの渋みが大御所にはあって、それがキャラの威厳を引き出しているのだと思う。若手が良くないという話でも無いけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:07:46

    >>40

    こういう意見他のスレでも見るけど何を根拠に言ってるんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:09:42

    それこそワンピースでキャラを演じていくうちに渋みや貫禄ついていくと思うけどね
    声優界がそういう若手を育てるような風ではなくなってしまったのかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:11:50

    >>46

    50代や60代が子供演じるような世界で歳いってるキャラは若手には無理ってのも決めつけだよなぁ

    声優って本人の年齢や性格が違うキャラでも演じる仕事だと思うんだが

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:14:39

    むしろ初登場の時点でそのキャラにしては声老けすぎだろって思ってたキャラ多いから全体的に声優若くしてほしいわ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:14:48

    むしろ年齢を理由に声優変更を考えるのもどうなん?
    声質や滑舌が合わない、高音とか低音を出すのが加齢で苦しくなったならまだしも現時点でキャラクターに合う声優さんをキャスティングするのが当たり前だろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:17:15

    若手でどっしりした声の男性声優が育ってないからな……
    ワンピのおっさん悪役に合いそうなの武内駿輔と木村昴くらいしか思いつかん

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:18:41

    >>48

    大人が子供を演じることはできても若造がジジイを演じるのは難しいだろ

    表面上の「歳をとった声」は出せても演技の面でさ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:21:11

    ワンピみたいなおっさんばかりの作品ってリメイク作品以外は最近滅多に見ないしな
    必然的に若いキャラやれる人の需要が増える

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:22:12

    >>52

    それは違う

    演じる上で年齢は関係ないはず。演技力の有無や適性はあるにせよ、若い方が高齢の役の声をあてるのは難しいだけで演技面の問題を年齢の問題にすり替えてる

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:24:14

    theワンピの方は思い切って声優変えてほしいな
    初代声優が良いのは言わずもがななんだけど、もう年なのは事実だしせっかくの機会だし

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:29:24

    年齢というより経験の問題じゃないかな
    新人より経験と実力のある上に人生経験のある人の方が年かさの役に説得力を持たせられるのはあるだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:37:18

    全ての若手を把握してる訳じゃないので絶対に無理とは言い切れないね
    それこそこのアニメでそんな新人が発掘されるかもしれないし楽しみだよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 16:56:44

    >>52

    これ自分が知ってる範囲には存在してないからそんな演技出来る声優はいるはずがないって思い込んでるだけだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:17:57

    >>50

    それな

    急に変えたら声優側もファンも信用性失われる恐れがあるのにやる必要性無いんだよな

    主役である麦わらの一味ならまだしも七武海とかいうアラバスタだけでも2人しか登場なのに変に変えない方が良い


    リメイクも主役含んで声優変えないと思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:20:08

    昔のアニメは年功序列で古手からバンバン配役当てる傾向があったし、今のワンピはその名残とも言える。最近でこそ神谷とか人気声優当てるようになったけど、だからと言って人気声優バンバン当てればいいというワケでもないし難しいな

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:20:26

    >>50

    ワンピースってキャスティングから本格的な出番まで10年かかるとかザラだし制作ペースのことも加味すると若い方がよくね

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:25:38

    >>61

    アニメ版なら毎週放送されるから良いかもしれないけど、リメイク版だと深夜アニメみたく進みそうで声優変えると慣れるまで更に時間がかかるぞ


    しかもどこまで進むのか分かってなく上手くいくのかも分からないのにギャンブルみたいな事やってもメリットはほとんど無い

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:33:00

    >>60

    ロー初登場は2009年ごろだしそもそも神谷さんは第1話目から出演してたことを教える

    最近だとヤマト役の早見沙織さんとかうるティ役の黒沢ともよさんとかが若手じゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:37:42
  • 65二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:39:02

    この機会に声優そう取っ替えしてくれ
    普段アニメのワンピは映画くらいしか見てなかったのでそんなに違和感ないし

    さすがにもうロビンもナミも声がおばさん過ぎて嫌なんよ
    フランキーもガスガスだしさ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:40:21

    >>60

    ロー初登場時の神谷浩史ってまだブレイクしかけの微妙なポジションだぞ

    そもそもこんな大役になるとは誰も想定してないから普通に青二から引っ張ってきたパターンだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:46:21

    >>66

    めちゃくちゃ適当なこと言ってて草

    もうティエリアも絶望先生も夏目もやったあとなのに

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:49:35

    >>60

    昔のアニメというかワンピの傾向だと思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:52:23

    >>66

    むしろワンピに神谷!?って驚かれてた記憶しかない

    若手で売れてる人起用するの珍しかったから

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:53:38

    今で言えば阿座上洋平とか鈴木崚汰みたいなポジでどう考えてもブレイク真っ最中なんよ
    そういえばワンピにも阿座上いたなぁ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:57:00

    >>69

    元々モブの常連じゃなかったっけ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 17:58:38

    >>71

    メインどころでは異例だったぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:03:16

    >>71

    モブだけなら無名の若手いくらでも出てるよ

    モブから脱出するのが難しい現場ってだけで

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:10:31

    ファンのわがままでしかないのは重々承知なんだけどキャラとしっかり向き合ってくれる人がいい
    若手ベテランに関わらず

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:11:53

    声優に詳しくない身からするとガチガチのガチなオーディションで決めて欲しいなぁ
    若くて無名でもこのキャラに合ってるって尾田先生なり監督なりが判断した七武海の声を聞きたい

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:13:43

    >>75

    ガチなオーディションなんて普通のオーディションと何も変わらんぞ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:17:34

    >>75

    そもそもワンピってオファーじゃなくて元からオーディションでは

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:20:49

    >>77

    そうなんだ知らなかった

    にわかですまん

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:28:19

    寄せて劣化になるよりかはもういっそ全然違う声質の若手に任せて東映版と全然違うアニメだ!って見せてもいいかもね

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:39:21

    >>79

    若手に任せても寄せて劣化するかもしれないぞ

    ベテランですら寄せる事が多く任せられる方が少ない

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:40:20

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:43:09

    >>81

    作画に力入れたのは鬼滅効果じゃない定期

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:48:43

    >>80

    若手だから寄せないっていうか寄せる考えがないほど声質が違う人に任せてみればどうかなと思って

    それに寄せる寄せないは監督や制作の指示次第じゃないかなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:49:25

    昔から作画力入れろ声優変えろの声はあったけどワンピース人気に胡座かいてたのか全然改善してくれなかったんだよな。作画も中国人雇ったりして安くアニメ作ってた。戦闘シーンだけは以前から好評だったけど。これを機にアニメ会社は全力で革命起こして欲しい

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:50:00

    エアプと突っ込みのコントみたいなスレだな

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:51:25

    >>83

    それだったら変えずにそのままが良いわ

    声質が違くても寄せる可能性あるし変に路線変更しても声が合わなかったら意味が無い

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:52:32

    子どもだから子役の声優当てるとかはやめて欲しいな。賛否あるかもだがちいかわの声全然慣れねぇんだよ。うさぎはホントありがとうって感じだが

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:55:41

    あと個人的にはラッコ先生も声はすごくいいけどあそこまで渋くなくていい。声優ってマジでキャラとの相性あると思う。ずっと聞いてりゃ慣れるとかそういう問題じゃない

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 18:59:20

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/18(木) 21:25:26

    チョッパーは大谷さんから変わるとなんかもはやマジの別キャラになりそうな気がしてちょっと怖いもの見たさはある
    ルフィも変えるにしても男性声優より女性声優が出す少年声の方が似合うかなあって気はする

  • 91二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 08:27:07

    >>33

    今更だけど29の言うルキア役ならワンダとかやってた折笠富美子さんの方じゃないか?

    まぁ49だしあくまで多少若い程度だけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:13:18

    基本イケメン声が多いけど中村悠一とか爺さん声や汚いおっさん声もやれるし求められないからやらないだけで実は渋いトーンもいけますみたいな人割と居そうだけどね
    ピッコロさんの中の人だって地声かなりハイトーンだけどやってくうちにピッコロさんの低音馴染んだらしいし

  • 93二次元好きの匿名さん24/01/19(金) 12:21:30

    サンプルだと渋い声出してる人もいるけど現場で求められないのかあんまりそっち系のキャラの当ててなかったりするんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています