シビルウォーのこれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:05:15

    公開前みんなどっち派だった?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:06:29

    アイアンマン派でし

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:06:58

    キャプテン派

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:09:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:10:25

    キャップ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:10:36

    情報カットしてたから誰はどっちにつくとか知らんかったなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:11:33

    スパイダーマンがいたから安置にアイアンマンだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:11:36

    キャップかなぁ
    そこまで深く考えてなかったけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:26:09

    アイアンマンの方が好きだったからアイアンマン派

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:27:45

    よくみたら陛下なに混じってんの

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:29:17

    アイアンマンファンだから社長派だったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:30:26

    スカーレット・ウィッチだけで全員倒せそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:30:42

    今でもネットのコメ欄とかが地獄になる映画来たな…

    自分はキャップ派だけど社長の気持ちも良くわかる

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:31:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:32:20

    戦う理由が分からんから中立だったな……
    本編見たら正当性が普通にあるアイアンマン派

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:42:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:16:34

    ブラックパンサーいるんだからのアイアンマン派だった
    原作も結局キャップがほぼテロリストになって守るべき市民を脅かす側になったのを自覚するって内容だったし

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:21:03

    私情を押さえてたトニーがすれ違いとか乗り越えてやっとキャップと折り合つけれるって時に
    仇が目の前にいたってわかってグチャグチャの泥沼になるの大好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:22:44

    >>18

    「友達なんだ……」

    「ボクは違うのか?」


    違うんだよトニー。

    君はキャプテン・アメリカの友かもしれないけど

    スティーブ・ロジャースの友達はもうバッキーしかいないんだよ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:32:26

    大局的にはトニー

    あの状況あの情報ではキャップは最善尽くしたと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 00:34:07

    秩序の守護者ならアイアンマン
    自由の挑戦者ならキャプテンアメリカ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています