絵の上達方法を教えてください!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:25:37

    皆さんうまいのでぜひお願いします!

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:26:54

    俺が教えられることはただ一つ

    人に聞くより手を動かしてみろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:27:07

    掲示板に絵載っけたことある?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:27:29

    >>2

    あにまんってこう言う奴ばっかで困るよなw

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:27:31

    なりたい絵柄をひたすら模写

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:28:02

    >>4

    ちゃんと実践してる奴はこんな所にいない定期

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:28:03

    俺が知りたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:28:16

    アタリの取り方から覚えようぜ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:29:04

    たかだか数週間や数カ月で効果は出ないと思え

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:39:06

    今下手な奴が上手くなるのに少なくとも3年は掛かると思へ!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:40:24

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:47:14

    頭の良さによる
    バカはどんだけ練習しても上手くならないよ、PDCAサイクルの回し方知らないから

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 22:59:06

    >>12

    かっけぇー

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:00:57

    このようにあにまんでは絵の話をするとコンプレックスを刺激されるのか足を引っ張るような答えしか返ってこないので他所に行きなさい

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:01:29

    スレ主の現状のレベルとか目指してる方向性とかが分からんと何も言えない
    万人に共通する上達法なんてあったら画塾は存在意義が無くなるから

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:03:23

    いっぱい褒めてくれるところで絵を上げ続けると気分が良くなってメンタルの弱い奴でも絵を描き続けることができるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:04:31

    メンタルが強いかどうかで上達速度が決まる
    少しでも自分の絵の下手さに嫌気が差したら急激に鈍化する

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:20:54

    >>14

    実際ここマジで下手な奴が偉そうにアドバイスしてる事多い思うから無視して自分のやりたいようにやった方が多分伸びるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:32:21

    まず何よりも自分の描いたものを愛しなさい。オリキャラでもイラストでも、自らの手で産み出したものは大事にしなさい。
    上手い下手問わず愛することができないと、いつかどこかで嫌になってしまう。他人の評価ばかり気にするようになってしまう。

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/12(水) 23:41:57

    >>19

    追記

    他人の評価自体はもちろん大事だし悪いことではないよ。客観的な意見はどんなことでも必要だ

    ただ他人の意見を真に受けてペンが鈍るのはよくない。早い話、自信を身につけること。それさえ出来ればあとはひたすら描くだけさね。長文失礼

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 01:09:17

    トレーシングペーパーを使うんだ
    何か上手く描けた気がしてモチベーションがあがるぞ

    それとまず描いた絵をちょっと見せてくれないか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 01:23:56

    2次元コンテンツを見まくります
    推しを見つけます
    寝る前に推しの妄想をたくさんします
    こんな推しを見たい!を具体化します
    絵を描きたくて仕方なくなるので描きます
    これがオススメ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 01:25:24

    えーっとまずだね
    文字でしかアドバイスしない人の話は聞くな

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 01:38:06

    エロだ
    エロは全てのやる気に通ずる
    下半身の赴くままに性欲を解き放て!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 01:40:25

    絵の上手さって分かりやすいビジュアルでマウント取れるから羨ましいんだよなー…そりゃ長年の努力があるからなんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 07:26:26

    描きたいものとか、描けるようになりたいものが決まってるんだったらそれのいろんなイラストを模写し続ければ上手くいくよ。
    でも、なんでも上手く描けるようになりたいだと、漠然とし過ぎてるからなんか目標とか描きたいもの決めてから練習すればいいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:07:07

    ほしゅ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:09:06

    こういうのは小手先の技巧的コツが聞きたいのか精神論を説かれたいのかわからないから困る

    大抵の場合聞いてる側は前者を聞きたがってて答える側は後者で返してる気がするから、役に立つ答えが欲しいならまず手持ちで一番いい感じのイラストを提出して「どこ改善すればいいですか?」って聞くとか具体的にした方がいいよね多分

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/13(木) 17:10:57

    >>25

    言ってる事意味不明で草

    上手いやつと下手なやつがはっきりわかる事の何がダメなんだ、むしろ実力差が目に見えてわかるからこそアドバイスとかに説得力が出るわけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています